親知らず抜歯のための口腔外科選び、大学病院か個人の診療所か
相談者:
蟻さん (25歳:女性)
投稿日時:2010-10-26 19:42:24
前回、親知らずの抜歯に関して相談させていただいた者です。
その節はお世話になりました。
⇒参考:前回の相談 「歯茎から少しだけ顔を出している親知らずは抜歯するべきですか?」
三人の先生方のアドバイスにより抜歯する決心がつきました。
ありがとうございました。
【相談1】
口腔外科を探しいるのですが、大学病院の口腔外科にかかるべきか、個人の歯科医院で口腔外科もやっている所にかかるべきか迷っています。
どちらにかかることをすすめますか?
広く先生方のご意見を頂戴したく存じます。
最初に行った歯科医院では、抜歯希望なら大学病院を紹介すると言われていて、その後保留になっています。
大学病院に行く場合、特定療養費の関係でいったん今かかっている歯科で紹介状を出してもらう必要がありますが、個人の口腔外科に問い合わせると「紹介状はいらない」と言われました。
【相談2】
現在加入中の民間医療保険会社より、
「基本的に抜歯手術は保険金給付対象外だが、『Kコード』がつく手術なら抜歯でも保険金支払い対象になる可能性が高いので歯医者様にその旨尋ねてください」
と言われました。
先述の個人口腔外科さんにお尋ねしたところ「Kコードがわからない」との回答でした。
Kコードとは診療報酬点数表にある手術・処置に関わる項目に割り振られたコードのようですが、自力で検索した限りでは、抜歯手術「K404-00」と書いてある表を見つけました。
前回の質問で「どこの医院にかかっても処置の金額はほぼ同じになるはず」という旨のご返答をいただきましたが、どこの医院で抜歯しても、同じKコードがつくのでしょうか?
それとも、医院によってKコードがつく手術になったり、Kコードがつかない手術になったりするのでしょうか?
また、この状況(詳細は下記)で抜歯してもらう場合、該当する手術のKコードは「K404-00」で間違いないでしょうか?
【現在の歯の状況】
現在、右下・親知らずの一部が歯茎からのぞいていてます。
歯茎が一部窪んで、そこから一部だけ白い歯が見えている状態です。
窪みのところに食べかすがたまりやすく、歯磨きしづらいですが、何とか磨いています。
痛みや腫れはまったくありません。
加えて、左上・親知らずも薄っすら歯茎から歯の先が見えてきていることが判明しました。
右下・左上ともに抜歯希望です。
相談は以上です。
お忙しい中最後までご覧いただき、ありがとうございます。
お手数おかけしますが、ご返答のほど頂けましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
その節はお世話になりました。
⇒参考:前回の相談 「歯茎から少しだけ顔を出している親知らずは抜歯するべきですか?」
三人の先生方のアドバイスにより抜歯する決心がつきました。
ありがとうございました。
【相談1】
口腔外科を探しいるのですが、大学病院の口腔外科にかかるべきか、個人の歯科医院で口腔外科もやっている所にかかるべきか迷っています。
どちらにかかることをすすめますか?
広く先生方のご意見を頂戴したく存じます。
最初に行った歯科医院では、抜歯希望なら大学病院を紹介すると言われていて、その後保留になっています。
大学病院に行く場合、特定療養費の関係でいったん今かかっている歯科で紹介状を出してもらう必要がありますが、個人の口腔外科に問い合わせると「紹介状はいらない」と言われました。
【相談2】
現在加入中の民間医療保険会社より、
「基本的に抜歯手術は保険金給付対象外だが、『Kコード』がつく手術なら抜歯でも保険金支払い対象になる可能性が高いので歯医者様にその旨尋ねてください」
と言われました。
先述の個人口腔外科さんにお尋ねしたところ「Kコードがわからない」との回答でした。
Kコードとは診療報酬点数表にある手術・処置に関わる項目に割り振られたコードのようですが、自力で検索した限りでは、抜歯手術「K404-00」と書いてある表を見つけました。
前回の質問で「どこの医院にかかっても処置の金額はほぼ同じになるはず」という旨のご返答をいただきましたが、どこの医院で抜歯しても、同じKコードがつくのでしょうか?
それとも、医院によってKコードがつく手術になったり、Kコードがつかない手術になったりするのでしょうか?
また、この状況(詳細は下記)で抜歯してもらう場合、該当する手術のKコードは「K404-00」で間違いないでしょうか?
【現在の歯の状況】
現在、右下・親知らずの一部が歯茎からのぞいていてます。
歯茎が一部窪んで、そこから一部だけ白い歯が見えている状態です。
窪みのところに食べかすがたまりやすく、歯磨きしづらいですが、何とか磨いています。
痛みや腫れはまったくありません。
加えて、左上・親知らずも薄っすら歯茎から歯の先が見えてきていることが判明しました。
右下・左上ともに抜歯希望です。
相談は以上です。
お忙しい中最後までご覧いただき、ありがとうございます。
お手数おかけしますが、ご返答のほど頂けましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
回答1
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2010-10-26 20:00:45
蟻さん、こんにちは
>【相談1】
大学病院と個人開業医にはそれぞれメリットとデメリットがあります。
大学病院の良いところは設備が整っていることと専門科に分かれていることでしょうか。
なにか不測の事態が起きても対処が可能です。
個人開業医の良いところは診療時間が長いこと、そして個人の歯科医師に直接かかることができるところでしょうか。
大学病院の場合の診療時間は限られてしまいますし、土日は休みのところがほとんどだと思います。
また、個人開業医は口腔外科の専門医として開業している歯科医院もありますし、その先生にかかることができます。
対して大学病院の場合は専門家に分かれているとはいえ(個人の先生宛で紹介状をもらった場合は別ですが)新人からベテランまでどの先生に当たるかはわかりません。
どちらがどうと言うことはありませんが、蟻さんが自分にあった施設で抜歯されるのが良いでしょう。
>【相談2】
これに関しては私は良くわかりません。
うちでは親知らずの抜歯を良く行いますが今までに民間の保険を適応したことはありません。
参考にしてください。
>【相談1】
大学病院と個人開業医にはそれぞれメリットとデメリットがあります。
大学病院の良いところは設備が整っていることと専門科に分かれていることでしょうか。
なにか不測の事態が起きても対処が可能です。
個人開業医の良いところは診療時間が長いこと、そして個人の歯科医師に直接かかることができるところでしょうか。
大学病院の場合の診療時間は限られてしまいますし、土日は休みのところがほとんどだと思います。
また、個人開業医は口腔外科の専門医として開業している歯科医院もありますし、その先生にかかることができます。
対して大学病院の場合は専門家に分かれているとはいえ(個人の先生宛で紹介状をもらった場合は別ですが)新人からベテランまでどの先生に当たるかはわかりません。
どちらがどうと言うことはありませんが、蟻さんが自分にあった施設で抜歯されるのが良いでしょう。
>【相談2】
これに関しては私は良くわかりません。
うちでは親知らずの抜歯を良く行いますが今までに民間の保険を適応したことはありません。
参考にしてください。
回答2
回答日時:2010-10-26 20:39:02
>Kコードとは診療報酬点数表にある手術・処置に関わる項目に割り振られたコードのようですが、自力で検索した限りでは、抜歯手術「K404-00」と書いてある表を見つけました。
これをご覧になられたんでしょうかね。
(初めて見ました ^^;)
http://www.iryohoken.go.jp/shinryohoshu/paMenu/doPaDetailSpNext&100
K404-00 抜歯手術(乳歯) 130点 150110010
K404-00 抜歯手術(前歯) 150点 150110110
K404-00 抜歯手術(臼歯) 260点 150110210
K404-00 抜歯手術(難抜歯) 470点 150110310
K404-00 抜歯手術(埋伏歯) 1,050点 150110410
K404-00 下顎埋伏智歯加算 100点 150275070
(適応可能だとしても)民間医療保険会社にどうすれば良いのか聞かれた方が良いと思いますよ。
書類が必要だったりするかと思いますので。
大学病院だと、こういう事務作業に詳しい人がいるかも知れないですね。
これをご覧になられたんでしょうかね。
(初めて見ました ^^;)
http://www.iryohoken.go.jp/shinryohoshu/paMenu/doPaDetailSpNext&100
K404-00 抜歯手術(乳歯) 130点 150110010
K404-00 抜歯手術(前歯) 150点 150110110
K404-00 抜歯手術(臼歯) 260点 150110210
K404-00 抜歯手術(難抜歯) 470点 150110310
K404-00 抜歯手術(埋伏歯) 1,050点 150110410
K404-00 下顎埋伏智歯加算 100点 150275070
(適応可能だとしても)民間医療保険会社にどうすれば良いのか聞かれた方が良いと思いますよ。
書類が必要だったりするかと思いますので。
大学病院だと、こういう事務作業に詳しい人がいるかも知れないですね。
回答3
森永歯科医院(千葉県安房郡鋸南町)の森永です。
回答日時:2010-10-26 23:54:54
こんばんは。
>対して大学病院の場合は専門家に分かれているとはいえ(個人の先生宛で紹介状をもらった場合は別ですが)新人からベテランまでどの先生に当たるかはわかりません。
畑田先生はサラリと書かれていますが、これは重要ポイントです。
「ドクター個人宛ての紹介状」というのは、紹介先の先生が責任を持って診察する、という意味合いがあります。
一般的にはそれなりのキャリアを持つ先生が、個人的なコネクションで紹介を受け入れているケースといえます。
それに対して「○○口腔外科 ご担当先生」というような紹介状は担当医を指名していませんので、抜歯であればフレッシュな先生が担当するケースがほとんどです。
利点としてはアポイントが取りやすいことでしょうか。
もちろん最終的な責任は診療科としては持っていますので心配はありませんが、「ベテランの先生が良い」という希望は多分かなえられないと思います。
>これをご覧になられたんでしょうかね。(初めて見ました ^^;)
吉岡先生に限らず、大多数の歯科医はこの「コード」については意識していません。
私は事情があって毎月この種の文章とにらめっこしていますが(^^;)
個人開業で口腔外科を標榜している先生は一定以上の自信をお持ちです。
学会専門医などの資格をお持ちの場合も少なくないと思います。
後は相性でしょうか。
ご参考になれば幸いです。
>対して大学病院の場合は専門家に分かれているとはいえ(個人の先生宛で紹介状をもらった場合は別ですが)新人からベテランまでどの先生に当たるかはわかりません。
畑田先生はサラリと書かれていますが、これは重要ポイントです。
「ドクター個人宛ての紹介状」というのは、紹介先の先生が責任を持って診察する、という意味合いがあります。
一般的にはそれなりのキャリアを持つ先生が、個人的なコネクションで紹介を受け入れているケースといえます。
それに対して「○○口腔外科 ご担当先生」というような紹介状は担当医を指名していませんので、抜歯であればフレッシュな先生が担当するケースがほとんどです。
利点としてはアポイントが取りやすいことでしょうか。
もちろん最終的な責任は診療科としては持っていますので心配はありませんが、「ベテランの先生が良い」という希望は多分かなえられないと思います。
>これをご覧になられたんでしょうかね。(初めて見ました ^^;)
吉岡先生に限らず、大多数の歯科医はこの「コード」については意識していません。
私は事情があって毎月この種の文章とにらめっこしていますが(^^;)
個人開業で口腔外科を標榜している先生は一定以上の自信をお持ちです。
学会専門医などの資格をお持ちの場合も少なくないと思います。
後は相性でしょうか。
ご参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
蟻さん
返信日時:2010-10-27 10:05:13
畑田様
吉岡様
森永様
ご返答のほどありがとうございます。
大学病院だとどんな先生に当たるかわからないというデメリットがあるんですね。
個人病院で説明を詳しくしてくださるベテランの先生がいるところにかかりたいなと思いました。
ただ…私の場合、今住んでいるところが地元ではなく、評判の歯科を尋ねられるような知人がいません。
以前、インターネットの口コミで評価の高い歯医者さんで治療を受けたことがあるのですが、「先生の説明が詳しい」等の書き込みが多かったのに、先生は忙しい方で説明は少なく、わからないことがあっても「後で先生に聞いておきますね」と言われ、スタッフさんにお話しして、回答もスタッフさんづてに貰う…という感じでした。
数万円かかる自費の治療で、自費治療は時間がかかるため1日1人しか予約を取らないという方針と言われたため、そのぶん説明も詳しくあるはずと期待していたのですが…。
(肝心の治療ですが、事前にスタッフさんから聞いていた「回答」とは食い違う部分があったりして、正直、不信感が残りました。)
【相談3】
こういった経緯があり、「歯医者さん探し」をどう行えばよいか全くわからないでいます。
個人開業の口腔外科は近隣にいくつもあるとわかり、どこに行くべきか全く検討がつきません。
「歯医者さん探し」でおすすめの方法やアドバイスがあれば、是非教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Kコードに関してです。
>これをご覧になられたんでしょうかね。(初めて見ました ^^;)
私が見たのはそのサイトではなかったですが、似たような一覧表でした。
保険会社からは、保険料の給付に関しては、診断書を提出して査定を待つしかないので、とにかく「Kコードのついた手術であること」を確認してから診断書を発行してもらうよう強く言われました。
もし、他にKコードに関してお詳しい先生がいらっしゃいましたら、【相談2】へのご回答をいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
吉岡様
森永様
ご返答のほどありがとうございます。
大学病院だとどんな先生に当たるかわからないというデメリットがあるんですね。
個人病院で説明を詳しくしてくださるベテランの先生がいるところにかかりたいなと思いました。
ただ…私の場合、今住んでいるところが地元ではなく、評判の歯科を尋ねられるような知人がいません。
以前、インターネットの口コミで評価の高い歯医者さんで治療を受けたことがあるのですが、「先生の説明が詳しい」等の書き込みが多かったのに、先生は忙しい方で説明は少なく、わからないことがあっても「後で先生に聞いておきますね」と言われ、スタッフさんにお話しして、回答もスタッフさんづてに貰う…という感じでした。
数万円かかる自費の治療で、自費治療は時間がかかるため1日1人しか予約を取らないという方針と言われたため、そのぶん説明も詳しくあるはずと期待していたのですが…。
(肝心の治療ですが、事前にスタッフさんから聞いていた「回答」とは食い違う部分があったりして、正直、不信感が残りました。)
【相談3】
こういった経緯があり、「歯医者さん探し」をどう行えばよいか全くわからないでいます。
個人開業の口腔外科は近隣にいくつもあるとわかり、どこに行くべきか全く検討がつきません。
「歯医者さん探し」でおすすめの方法やアドバイスがあれば、是非教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Kコードに関してです。
>これをご覧になられたんでしょうかね。(初めて見ました ^^;)
私が見たのはそのサイトではなかったですが、似たような一覧表でした。
保険会社からは、保険料の給付に関しては、診断書を提出して査定を待つしかないので、とにかく「Kコードのついた手術であること」を確認してから診断書を発行してもらうよう強く言われました。
もし、他にKコードに関してお詳しい先生がいらっしゃいましたら、【相談2】へのご回答をいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
回答4
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2010-10-27 14:55:22
>「歯医者さん探し」でおすすめの方法やアドバイスがあれば、
是非教えていただけませんでしょうか?
そうですね。口腔外科の専門医であればこちらで探すことができます。
http://www.jsoms.or.jp/public/machi/machi.html
参考にしてください。
是非教えていただけませんでしょうか?
そうですね。口腔外科の専門医であればこちらで探すことができます。
http://www.jsoms.or.jp/public/machi/machi.html
参考にしてください。
回答5
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2010-10-27 15:29:47
いい歯医者さん探しは難しいですね。
「歯医者選びは結婚相手選びに似ている」と言われることもありますが、「いい人紹介してよ〜」と言われても、なかなか責任を持って紹介することはできませんしね(^^;)
パッと見いい人そうでも、結婚してみたら・・・みたいなこともありえますし。
一応、僕なりの「いい歯医者」の基準はこちらにまとめてありますので、よろしければ参考にされてみて下さい。
⇒参考:良い歯科医を見抜く12のポイント
「歯医者選びは結婚相手選びに似ている」と言われることもありますが、「いい人紹介してよ〜」と言われても、なかなか責任を持って紹介することはできませんしね(^^;)
パッと見いい人そうでも、結婚してみたら・・・みたいなこともありえますし。
一応、僕なりの「いい歯医者」の基準はこちらにまとめてありますので、よろしければ参考にされてみて下さい。
⇒参考:良い歯科医を見抜く12のポイント
相談者からの返信
相談者:
蟻さん
返信日時:2010-10-28 14:41:25
畑田先生
再度のご返答ありがとうございます。
紹介していただいたサイトを拝見したところ、私の住んでいる地域では大学病院や総合病院の口腔外科しか登録がないようです。
近所で「歯科・口腔外科」の看板を掲げている個人病院はいくつもあるのですが、やはり日本口腔外科学会の登録医がいる病院のほうがよりおすすめでしょうか?
また、日本口腔外科学会に登録されている先生と、登録されていない先生では知識や技術に差があるものでしょうか?
お忙しい中、恐縮ですが、お時間のある時にでもご返答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
田尾先生
ご返答ありがとうございます。
引越しのたびに歯医者さん探しで苦労しています…。
12のポイント、是非参考にさせていただきます。
再度のご返答ありがとうございます。
紹介していただいたサイトを拝見したところ、私の住んでいる地域では大学病院や総合病院の口腔外科しか登録がないようです。
近所で「歯科・口腔外科」の看板を掲げている個人病院はいくつもあるのですが、やはり日本口腔外科学会の登録医がいる病院のほうがよりおすすめでしょうか?
また、日本口腔外科学会に登録されている先生と、登録されていない先生では知識や技術に差があるものでしょうか?
お忙しい中、恐縮ですが、お時間のある時にでもご返答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
田尾先生
ご返答ありがとうございます。
引越しのたびに歯医者さん探しで苦労しています…。
12のポイント、是非参考にさせていただきます。
回答6
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2010-10-28 17:16:31
>やはり日本口腔外科学会の登録医がいる病院のほうが
よりおすすめでしょうか?
いえいえ、これは登録医ではなくて専門医です。
ただ、学会に入会しているだけでなく、ある程度の手術の実績や学会発表や論文報告をして最終的に試験を受けて合格することで専門医になるのです。
だから外科手術に関しては一応信頼が置けると思います。
口腔外科学会のサイトの専門医の説明ですが
「口腔外科専門医とは学会の厳正な審査、専門医試験に合格した、技術的に優れた安心して治療を受けていただける医師・歯科医師です。専門医は口腔外科治療に関して充分な学識と豊富な治療経験を持ち、常に学識・経験の向上をめざしています。」
となっております。
もちろん、専門医でなくても外科手術の上手な先生はいらっしゃるともいます。
(ただ、探すのは大変だと思いますが。)
参考にしてください。
よりおすすめでしょうか?
いえいえ、これは登録医ではなくて専門医です。
ただ、学会に入会しているだけでなく、ある程度の手術の実績や学会発表や論文報告をして最終的に試験を受けて合格することで専門医になるのです。
だから外科手術に関しては一応信頼が置けると思います。
口腔外科学会のサイトの専門医の説明ですが
「口腔外科専門医とは学会の厳正な審査、専門医試験に合格した、技術的に優れた安心して治療を受けていただける医師・歯科医師です。専門医は口腔外科治療に関して充分な学識と豊富な治療経験を持ち、常に学識・経験の向上をめざしています。」
となっております。
もちろん、専門医でなくても外科手術の上手な先生はいらっしゃるともいます。
(ただ、探すのは大変だと思いますが。)
参考にしてください。
相談者からの返信
相談者:
蟻さん
返信日時:2010-10-30 14:53:47
タイトル | 親知らず抜歯のための口腔外科選び、大学病院か個人の診療所か |
---|---|
質問者 | 蟻さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 その他(歯科医師関連) 歯医者さんの探し方・見つけ方 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。