度々の打撲で膿がたまりやすい神経のない前歯はクラウンを被せた方がよいのか
相談者:
ミケネコトラコさん (30歳:女性)
投稿日時:2010-11-29 19:23:23
2003年か2004年頃に上1番を2本共神経を抜きました。
神経を抜いた理由は虫歯が大きかった事と、2000年頃に鼻の下を強く打った事があり、これが原因で神経の先端が腐っている為です。
神経を抜いた後の処置として、歯を強化する為に芯棒(専門用語は分かりません)を入れて被せる方が良いと言われました。
被せるとは差し歯だと思い、抵抗があったので、そのまま何もせず現在に至ります。
どの様な素材が詰めてあるのかは分かりません。
(先生には処置をしない事は異常だと言われてます。
現在歯自体には細かいヒビがあるそうです。)
最近また鼻の下を打つ事があり、痛くなってきたので診察して頂くと歯根が大きく腫れており、膿が溜まっているとの事です。
膿や腫れ部分が大き過ぎて治らないかもと言われましたが、1ヶ月半の根管治療で膿や出血を奇麗に除去して頂きました。
治療後レントゲンを見ると、腫れはまだ大きく(舌で2番を触るとに少しジンジンするぐらいです)、これが治るかどうかは様子を見ないと分からないとの事でした。
長年にわたって歯を打ったり、小ずいてきた等の蓄積じゃないかとの事です。
(ブラッシングの時に歯ブラシがすっぽ抜けて歯を打ってしまいます。
忘れた頃にやってしまい、これが大きな原因の1つだと思ってます。)
被せ物する事自体にもまだ抵抗があります。
出来限り自前の歯のまま過ごしたいのですが、歯が無いと被せ物自体も出来無くなると思うと、歯がある内に被せ物をした方が良いのでしょうか。
ブラッシングも注意していますが、この先も歯を小ずく事もあると思うので、(治ったと過程して)また歯根が腫れた場合や、膿が出来易い体質なので、また後々に膿が出来た場合、芯棒&被せ物をしていると治療が大変なのでは無いかと不安です。
長文になってしまいましたが、宜しくお願いします。
神経を抜いた理由は虫歯が大きかった事と、2000年頃に鼻の下を強く打った事があり、これが原因で神経の先端が腐っている為です。
神経を抜いた後の処置として、歯を強化する為に芯棒(専門用語は分かりません)を入れて被せる方が良いと言われました。
被せるとは差し歯だと思い、抵抗があったので、そのまま何もせず現在に至ります。
どの様な素材が詰めてあるのかは分かりません。
(先生には処置をしない事は異常だと言われてます。
現在歯自体には細かいヒビがあるそうです。)
最近また鼻の下を打つ事があり、痛くなってきたので診察して頂くと歯根が大きく腫れており、膿が溜まっているとの事です。
膿や腫れ部分が大き過ぎて治らないかもと言われましたが、1ヶ月半の根管治療で膿や出血を奇麗に除去して頂きました。
治療後レントゲンを見ると、腫れはまだ大きく(舌で2番を触るとに少しジンジンするぐらいです)、これが治るかどうかは様子を見ないと分からないとの事でした。
長年にわたって歯を打ったり、小ずいてきた等の蓄積じゃないかとの事です。
(ブラッシングの時に歯ブラシがすっぽ抜けて歯を打ってしまいます。
忘れた頃にやってしまい、これが大きな原因の1つだと思ってます。)
被せ物する事自体にもまだ抵抗があります。
出来限り自前の歯のまま過ごしたいのですが、歯が無いと被せ物自体も出来無くなると思うと、歯がある内に被せ物をした方が良いのでしょうか。
ブラッシングも注意していますが、この先も歯を小ずく事もあると思うので、(治ったと過程して)また歯根が腫れた場合や、膿が出来易い体質なので、また後々に膿が出来た場合、芯棒&被せ物をしていると治療が大変なのでは無いかと不安です。
長文になってしまいましたが、宜しくお願いします。
回答1
回答日時:2010-11-29 19:34:30
こんばんは。
ボクシングかなにかされているんですか?
前歯をそんなに頻繁にぶつけるって、なにか理由があるのかな、と。
>歯がある内に被せ物をした方が良いのでしょうか。
どれだけ歯が残っているのか、残っている歯の状況によって意見は変わるでしょうし、担当医の考えによっても変わることが考えられます。
>芯棒&被せ物をしていると治療が大変なのでは無いかと不安です。
確かに再治療が面倒な状態になることはあります。
再治療せざるを得なくなったときの治療方針を担当医に尋ねてみられれば、不安を解消することができるかも知れませんね。
おだいじに。
ボクシングかなにかされているんですか?
前歯をそんなに頻繁にぶつけるって、なにか理由があるのかな、と。
>歯がある内に被せ物をした方が良いのでしょうか。
どれだけ歯が残っているのか、残っている歯の状況によって意見は変わるでしょうし、担当医の考えによっても変わることが考えられます。
>芯棒&被せ物をしていると治療が大変なのでは無いかと不安です。
確かに再治療が面倒な状態になることはあります。
再治療せざるを得なくなったときの治療方針を担当医に尋ねてみられれば、不安を解消することができるかも知れませんね。
おだいじに。
相談者からの返信
相談者:
ミケネコトラコさん
返信日時:2010-11-30 16:23:25
タイトル | 度々の打撲で膿がたまりやすい神経のない前歯はクラウンを被せた方がよいのか |
---|---|
質問者 | ミケネコトラコさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
クラウン(差し歯・被せ)その他 根の病気・異常その他 歯をぶつけた(歯の打撲・外傷) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。