歯根のう胞で抜歯予定。隣歯が2本ともに虫歯の場合
相談者:
ふかなおさん (30歳:女性)
投稿日時:2010-12-05 02:12:43
こんにちは。
はじめて質問させていただきます。
神経のない右下5番の根の下に、大きな歯根のう胞があります。
何名かの医師の判断のもと、抜歯し、神経(顔の)と近いこともあり大学病院で膿を取り除くことになりました。
今、近所の歯科に通っていますが、抜歯する5番の両端、4番と6番に虫歯があります。
レントゲンで見ると6番は大きめです。
大学病院には飛び込みで行って、相談の上、抜歯だけをお願いすることになりました。
(大学病院は頻繁に通える距離ではなく、実家近くで昔にもかかったことがあるので、自分の都合で決めてしまいました)
その大学病院では、その後の処置のことは少しの説明があっただけで、インプラントなどのことは自分で探して決めてくださいと軽く流されました。
その後に近所の歯科に行ったら、まず私が勝手に大学病院に行ったことを悪く思い、また、大学病院が両サイドの歯が虫歯なのに、そのことにはなにも触れていないことに対して、その対応はおかしい、普通、指示や連携してやるものだ、と言われてしまいました。
私が勝手に大学病院を決めて行ってしまったのがいけないのでしょうが、近所の歯科は少し怒っていて、インプラントかブリッジか決める前に両サイドはいじれないし、うちはCT設備もないから神経に近いインプラントの処置は受けられません、と言っています。
自分の希望は、値段より歯のためにいいことを優先したいので、インプラントを考えていますが(不安もありますが)、両サイドの虫歯の状態によってはブリッジもあり?、と思っています。
大学病院での抜歯の手術日が近づいていますが、その後のインプラントorブリッジにするかの処置が決まっていません。
(病院も)
両サイドの虫歯の状態も見てもらえません。
とりあえず大学病院で抜歯だけをして、それから近所の歯科で両サイドの虫歯治療&インプラント歯科を探すというのは順序が間違っていますか?
両サイドが虫歯の場合、インプラントorブリッジ、どちらを進めますでしょうか?
長くなりましてすみません。
困っています。
よろしくお願いいたします。
はじめて質問させていただきます。
神経のない右下5番の根の下に、大きな歯根のう胞があります。
何名かの医師の判断のもと、抜歯し、神経(顔の)と近いこともあり大学病院で膿を取り除くことになりました。
今、近所の歯科に通っていますが、抜歯する5番の両端、4番と6番に虫歯があります。
レントゲンで見ると6番は大きめです。
大学病院には飛び込みで行って、相談の上、抜歯だけをお願いすることになりました。
(大学病院は頻繁に通える距離ではなく、実家近くで昔にもかかったことがあるので、自分の都合で決めてしまいました)
その大学病院では、その後の処置のことは少しの説明があっただけで、インプラントなどのことは自分で探して決めてくださいと軽く流されました。
その後に近所の歯科に行ったら、まず私が勝手に大学病院に行ったことを悪く思い、また、大学病院が両サイドの歯が虫歯なのに、そのことにはなにも触れていないことに対して、その対応はおかしい、普通、指示や連携してやるものだ、と言われてしまいました。
私が勝手に大学病院を決めて行ってしまったのがいけないのでしょうが、近所の歯科は少し怒っていて、インプラントかブリッジか決める前に両サイドはいじれないし、うちはCT設備もないから神経に近いインプラントの処置は受けられません、と言っています。
自分の希望は、値段より歯のためにいいことを優先したいので、インプラントを考えていますが(不安もありますが)、両サイドの虫歯の状態によってはブリッジもあり?、と思っています。
大学病院での抜歯の手術日が近づいていますが、その後のインプラントorブリッジにするかの処置が決まっていません。
(病院も)
両サイドの虫歯の状態も見てもらえません。
とりあえず大学病院で抜歯だけをして、それから近所の歯科で両サイドの虫歯治療&インプラント歯科を探すというのは順序が間違っていますか?
両サイドが虫歯の場合、インプラントorブリッジ、どちらを進めますでしょうか?
長くなりましてすみません。
困っています。
よろしくお願いいたします。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-12-05 02:25:03
ふかなおさまこんばんわ。
大きな根尖病巣があって抜歯する決心をなさっているようですね、実際に拝見したわけではないので抜歯の可否についてはなんとも言えませんが、根尖病巣が大きくても治すことは不可能ではないと考えています。
真剣に根管治療に取り組んでいるDrを捜されて一度相談なさって抜歯を避ける方向で考えられては如何でしょうか。
一旦歯を抜いてしまえば二度と生えてくることはありません、たとえ歯根破折があってもかなりの歯は残せると考えています。
抜歯を決心するのはそれからでも遅くないと思いますよ。
歯根嚢胞
・http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1858
根尖病巣
・http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1671
大きな根尖病巣があって抜歯する決心をなさっているようですね、実際に拝見したわけではないので抜歯の可否についてはなんとも言えませんが、根尖病巣が大きくても治すことは不可能ではないと考えています。
真剣に根管治療に取り組んでいるDrを捜されて一度相談なさって抜歯を避ける方向で考えられては如何でしょうか。
一旦歯を抜いてしまえば二度と生えてくることはありません、たとえ歯根破折があってもかなりの歯は残せると考えています。
抜歯を決心するのはそれからでも遅くないと思いますよ。
歯根嚢胞
・http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1858
根尖病巣
・http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1671
回答2
やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2010-12-05 06:03:35
おはようございます。
ご質問拝見させていただきました。
実際に診ていないのですが、のう胞の大きさや状態にもよるのですが、ファーストチョイスは僕も根管治療だと思います。
ただ、根管治療で対応できない、もしくは両サイドの歯にも虫歯あるがぐらいなのでもしかしたら、歯冠の崩壊が激しく保存が無理であるという診断であるならば抜歯は免れないですから、次の治療を考えないと駄目ですよね。
>とりあえず大学病院で抜歯だけをして、それから近所の歯科で両サイドの虫歯治療&インプラント歯科を探すというのは順序が間違っていますか?
個人的には間違ってるとは一概には言えないですよ。
あまり抜いたあとに期間が開きすぎると駄目ですが、早期ならば問題ないと思います。
さて大学病院に勝手に行ったからといって気を悪くするのはあまり経験ないんですがね・・・・ 。
>両サイドが虫歯の場合、インプラントorブリッジ、どちらを進めますでしょうか?
実際の歯の状態等によりますので、インプラントができますよという病院を探されて担当医とよく相談される方がいいと思いますよ。
自分の今の歯の状態ならばメリット・デメリットをよく相談されて
くださいね。
ではいい先生と会えますように。
ご質問拝見させていただきました。
実際に診ていないのですが、のう胞の大きさや状態にもよるのですが、ファーストチョイスは僕も根管治療だと思います。
ただ、根管治療で対応できない、もしくは両サイドの歯にも虫歯あるがぐらいなのでもしかしたら、歯冠の崩壊が激しく保存が無理であるという診断であるならば抜歯は免れないですから、次の治療を考えないと駄目ですよね。
>とりあえず大学病院で抜歯だけをして、それから近所の歯科で両サイドの虫歯治療&インプラント歯科を探すというのは順序が間違っていますか?
個人的には間違ってるとは一概には言えないですよ。
あまり抜いたあとに期間が開きすぎると駄目ですが、早期ならば問題ないと思います。
さて大学病院に勝手に行ったからといって気を悪くするのはあまり経験ないんですがね・・・・ 。
>両サイドが虫歯の場合、インプラントorブリッジ、どちらを進めますでしょうか?
実際の歯の状態等によりますので、インプラントができますよという病院を探されて担当医とよく相談される方がいいと思いますよ。
自分の今の歯の状態ならばメリット・デメリットをよく相談されて
くださいね。
ではいい先生と会えますように。
相談者からの返信
相談者:
ふかなおさん
返信日時:2010-12-09 11:32:34
タイトル | 歯根のう胞で抜歯予定。隣歯が2本ともに虫歯の場合 |
---|---|
質問者 | ふかなおさん |
地域 | 群馬 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 主婦 |
カテゴリ |
虫歯その他 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定 抜歯:5番(第二小臼歯) その他(その他) 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。