1年前詰め物した歯が冷たい水しみる。歯科医院選びに悩む

相談者: lady diorさん (36歳:女性)
投稿日時:2010-12-10 02:22:48
今年1月、左側で物を噛むのが少し痛くなり、紹介でA歯科を受診しました。
親知らずが前の歯を圧迫しているのが原因」

と言われ、親知らずを抜歯しました。


抜歯後も依然痛みがなくならなかったので、再度A歯科を受診。
痛みの原因は親知らずではなかったみたいで、

「昔(子供の時に他の歯科で)治療して詰めものをした歯の、詰めものの下が虫歯になっている」

と言われ、虫歯箇所を削り、再度詰めものをしました。
セラミック(?)なので保険適用外でした。



虫歯箇所は左上の前から6番目の歯で、深い虫歯だが、神経まではいってないと言われました。
(おそらく象牙質までは削られたと思います)

治療後も痛みは改善されなかったものの、妊娠したため、歯医者には行かなくなりました。



今年10月に出産した後、治療した歯が悪化。
噛むとき以前より痛みが増し、冷たいもので強い痛みを感じる。

そこで近所のB歯科を受診。

詰め物した歯の神経炎症をおこしている。
レントゲンを見ても神経に届くまで深くは削られてないので、神経はなるべく残したい。」

ただ、セラミックの詰めものは再度作成しなおすのでまた費用がかかるとのこと。



1年以内の治療なので詰め物の費用を保証してもらえるかも…と思い再度A歯科受診。

A歯科は

?治療した歯全体をしみないよう薬剤でコーティング
(詰めものは外さない)

?詰めものを外して、保護の薬剤を再度塗り、もう一度詰めなおす

?神経を抜く

と3段階で治療していきましょうと言われました。
?か?で治ればいいね、と。


歯の神経抜くのは避けたいです。
ちなみに冷たいものは激痛ですが、熱いものやたたいたときは、ょっと痛いかな、くらいです。


A歯科とB歯科、どちらで治療をすすめていくべきでしょうか?

A歯科は院長先生が治療してくれ、値段が良心的です。
(詰め物の保証も期待できるかも)

「ここまで冷たい水がしみるなら、神経抜いたほうがいいかもね」

と言われました。



B歯科は若い女医さんですが、カウンセリングが丁寧で納得でき、設備も最新です。
何より

「神経まで達してないし、削った箇所が神経までまだ距離があるから、なるべく残す方向で」

と言ってくれています。
ただ、料金は高めです。


それと、治療方法って、詰め物を外して保護の薬剤を塗る、という方法しかないのでしょうか?

もしかしてB歯科に行ってもA歯科と同じ?の処置をされるだけなのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-12-10 03:46:56
lady diorさまこんばんわ。

いろんな意味で困りましたね、困っていらっしゃるからこそ質問なさったのだとは思いますが・・・・。


歯の神経抜くのは避けたいです。

お気持ちは理解できますが歯髄炎を起こしているのなら避けられないと思います。

結局の所歯髄の状態を正確に診断できる能力があるかどうかで決めるしかありません、診断を間違ってしまえば抜かなくてもいい歯髄を抜いてしまうかもしれません、またその逆も考えられるでしょう。


実際に診察したわけではないので、ご自身でおこたえを出すしかないように思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-12-10 09:00:27
毎度お決まりのセリフですが…

 「ブラキシズムありませんか?」

参考にされてください。
歯軋りの原因、治療・対策、歯ぎしり防止マウスピースなど

ブラキシズム対策をする事で解決するかもしれませんよ。


おだいじにされてください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-12-10 09:57:29
おはようございます。

むし歯の治療後知覚過敏歯髄炎)様の症状が続くことはしばしば見られるのですが、原因は様々です。

今回は特にセラミックを使用した処置ということですので、「適合不良」や接着処理の失敗=「接着不良」というのは確率的にはあり得ますので、自分ならそこから疑ってかかるかも知れません。

その場合はセラミックの除去+隙間の空かない修復方法を検討していき、神経はもちろん抜かない方針では行くと思います。




ですが、ここでlady diorさんが挙げられた情報はどれも正確な診断には結びつかない内容で、なんともアドバイスのしようもないですね^^;

症状の出方は、教科書的には保存できるかどうかギリギリのあたりですが、臨床的には分かりません。
経験的にはなんとか大丈夫そうな予感はしますが・・歯の状態等にもよりますね。

上の6番は、いい加減に神経を抜くと後でトラブルになりやすい代表的な歯ではあります。



それと「安価=良心的」 と捉えられるとしたら、歯科医療従事者としては甚だ違和感を感じます。

具体的にどの程度の金額のお話かにもよりますが、良心的な治療は通常、日本の患者さんが考えているよりははるかに高額になると思います。



あと保証の件は直接確認された方がいいでしょうね。
これは各医院のさじ加減ひとつですので。

ですが往々にして、保証して貰わないといけない様なところでの再治療というのは、ためらわれることが多いのもまた事実かも知れませんね。



あまり参考になる情報もなく申し訳ありませんが、お大事にされて下さいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: lady diorさん
返信日時:2010-12-10 19:13:08
lady diorです。

山田先生、タイヨウ先生、渡辺先生、ご回答ありがとうございました!


>結局の所歯髄の状態を正確に診断できる能力があるかどうかで決めるしかありません、診断を間違ってしまえば抜かなくてもいい歯髄を抜いてしまうかもしれません、またその逆も考えられるでしょう。

信頼できる先生の判断基準って何でしょう?

主治医、といっても歯医者さんってそうそうかかるものではないし、(一般的には痛くならないと行かない)見立てや腕が良いか、ってやっぱり知人のクチコミ頼りになるんでしょうか。

歯医者さんの技量って何か判断基準になるものってあるんでしょうか?



>「ブラキシズムありませんか?」

歯ぎしりしていないか、だんなに聞いてみます!
そういえば、出産の時にいきむ行為って歯に圧力がかかるんでしょうか。

歯科で、

「許容範囲だが、若干噛みあわせが合っていなかったため、圧がかかっているのでは」

と言われました。




>それと「安価=良心的」 と捉えられるとしたら、歯科医療従事者としては甚だ違和感を感じます。

確かにその通りです。
健康>お金です。

神経を抜いたらもう後戻りできないので、より的確な治療をしていただける歯科で治療したい、という気持ちが、自分の中で一番大きいです。



>ですが往々にして、保証して貰わないといけない様なところでの再治療というのは、ためらわれることが多いのもまた事実かも知れませんね。

そうなんです。
今回、セカンドオピニオンでB歯科にも行っているため、余計に迷います。

A歯科にお任せして大丈夫なのかな?と不安です。
治療した歯が痛むなんて、今までなかったので。
深い虫歯だとよくあることなんでしょうか…。



それと、レントゲンをA歯科でもB歯科でも撮りましたが、A歯科では神経の根っこあたりがもやもやしていたので、先生にそれを指摘されました。
(根っこが化膿しているのでしょうか?)

B歯科では根っこの映像は綺麗でした。
ちなみにB歯科受診〜A歯科受診は2日間なのに、なぜ根の状態が違うのか?不思議でした。
(B歯科では歯石を取っただけ)


ちなみに炎症を抑える方法って、上から薬剤を塗るしかないのでしょうか?
ネットで、ガスを使う、というような記述を見たことがあるのですが…。


あと、この状態を放置しておいてどんどん悪化しないか不安です。
(年末のせいか歯科が混んでいて予約が取りにくい)

歯髄が化膿して、何か重篤な病気に発展することってあるんでしょうか。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-12-10 21:17:11
歯医者さんの技量って何か判断基準になるものってあるんでしょうか?

ですよね、あったら私も知りたいです^^;
現状、↓これが一番いいこと書いてあると思いますよ。

参考→良い歯科医を見抜く12のポイント




レントゲンをA歯科でもB歯科でも撮りましたが、〜(中略)〜
>ちなみにB歯科受診〜A歯科受診は2日間なのに、なぜ根の状態が違うのか?

レントゲン写真ってそんなに精密ではないですよ。


根尖病変(根の先の黒い影≒膿)の見逃し率は、歯科用CTを0%と仮定して考えた場合、

デンタル撮影法(口の中に小さいフィルムを入れて撮影する方法)45%。
パノラマ撮影法(顔の周りを機械がグルッと回転して全体をまとめて撮影する方法)72%

だそうです。


デンタルで半分、パノラマでほとんどは見逃しているということになりますので、実際には写ったり写らなかったり・・しているという状態ですね。

因みに隣接面の一番確認しやすい虫歯でさえも、半分ぐらいは見落とすと文献的には言われていますよ。

参考→〔写真あり〕ラバーウェッジやトンネル法、虫歯の判定や手袋の着用について




あと長くなるので細かくは書きませんが、同じ大きさの虫歯や根尖病変を見つけたとしても、それを治療するかどうかの判断はまた別の問題になります。
診断力と、治療計画力、とでも言うのかも知れません。



考え方を変えて、痛くなくてもきっと常に何か問題があって、それらがいつかは花開く訳ですから、痛くないときの受診(メインテナンス)が重要になります。



>ちなみに炎症を抑える方法って、上から薬剤を塗るしかないのでしょうか?ネットで、ガスを使う、というような記述を見たことがあるのですが…。

ここでは診断が分からないので答えにくいですが、単なる知覚過敏だったとしたら上から薬剤を塗るというのもひとつの有効な方法です。

もしも接着不良や、かみ合わせによるマイクロクラックなどの別の問題が原因だったとしたら、薬剤はあまり有効ではありません。


ガスは・・?? 聞いたことないですね。
それがいいのかも??  ・・ということもないかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: lady diorさん
返信日時:2010-12-12 02:53:57
渡辺先生、ご回答ありがとうございました!


>参考→良い歯科医を見抜く12のポイント

参考にさせていただきます!

歯科医院に限らず、スタッフさんは先生の人柄を反映している、と思います。
大いに納得です。



レントゲン写真ってそんなに精密ではないですよ。

見落とし率がそんなに高いなんて、驚きました!
もしかして自覚症状のない虫歯はまだまだあるのかも…こわくなります(><;)



>あと長くなるので細かくは書きませんが、同じ大きさの虫歯や根尖病変を見つけたとしても、それを治療するかどうかの判断はまた別の問題になります。
>診断力と、治療計画力、とでも言うのかも知れません。

>考え方を変えて、痛くなくてもきっと常に何か問題があって、それらがいつかは花開く訳ですから、痛くないときの受診(メインテナンス)が重要になります。

同じ病変でも、治療方針は先生によって大きく異なるようですね。やはり先生選びはとても重要なようです。

今回のことで、この先も長くお任せできる、信頼できる主治医を見つけたい、と思いました。
歯のメンテナンスに定期的に通い、予防治療を行いつつ、信頼できるドクターを探そうと思います。


お忙しいところ、ありがとうございました!



タイトル 1年前詰め物した歯が冷たい水しみる。歯科医院選びに悩む
質問者 lady diorさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
むし歯 治療後の痛み
セラミックインレー(陶器の詰め物)
詰め物、インレー治療後の痛み
歯医者さんの探し方・見つけ方
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい