前歯のジルコニアセラミック冠にヒビに似た線。割れないための防止策は?
相談者:
M.Gさん (33歳:女性)
投稿日時:2010-12-24 23:30:33
⇒参考:過去のご相談
「食事中に差し歯が取れ、直ぐに受診できない場合の応急処置」
お世話になっております。
3年目になりますジルコニアセラミッククラウン(前歯4本)を、歯磨きなどの際に明るい場所で非常に近くでみると、微妙にヒビの前触れのような微かな線が下の部分から伸びており、歯の下の部分(噛み切る部分ですね)がややザラザラしていて、まっすぐでない感覚が約半年前から出てきてしまっています。
それに関して、下記5点質問させて下さい:
・本格的なヒビにならないように、または補強のために、歯医者さんで事前に義歯にコーティングなどを施す処置はあるのでしょうか?
・実際ヒビになってしまった際に、セラミック部分のみのヒビでジルコニアに影響がなければ差し歯を入れ替えたりせず、ヒビの部分を上から補修して使用継続することは可能ですか?
・以前夫が自前の門歯の角を一部、欠損させてしまった(2〜3ミリ辺の三角形くらいの部分)際、医院で欠損部のみ人工の歯を接着させて綺麗につなぎ目もわからないくらいに処置してもらったことがあるのですが、自前でないジルコニアセラミックの前歯で同じ欠損が起きた場合でも同じような処置をして使用継続することは可能でしょうか?
・通常の歯科医院での定期クリーニング(歯石取りなど)はヒビを悪化させないのでしょうか?
・ジルコニアセラミッククラウンを長持ちさせるコツ(硬いものを噛まない、熱すぎるものを飲まないなど、何でも)がありましたらご教示下さい。
年末の忙しい時期に恐縮ですが、ご回答いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
「食事中に差し歯が取れ、直ぐに受診できない場合の応急処置」
お世話になっております。
3年目になりますジルコニアセラミッククラウン(前歯4本)を、歯磨きなどの際に明るい場所で非常に近くでみると、微妙にヒビの前触れのような微かな線が下の部分から伸びており、歯の下の部分(噛み切る部分ですね)がややザラザラしていて、まっすぐでない感覚が約半年前から出てきてしまっています。
それに関して、下記5点質問させて下さい:
・本格的なヒビにならないように、または補強のために、歯医者さんで事前に義歯にコーティングなどを施す処置はあるのでしょうか?
・実際ヒビになってしまった際に、セラミック部分のみのヒビでジルコニアに影響がなければ差し歯を入れ替えたりせず、ヒビの部分を上から補修して使用継続することは可能ですか?
・以前夫が自前の門歯の角を一部、欠損させてしまった(2〜3ミリ辺の三角形くらいの部分)際、医院で欠損部のみ人工の歯を接着させて綺麗につなぎ目もわからないくらいに処置してもらったことがあるのですが、自前でないジルコニアセラミックの前歯で同じ欠損が起きた場合でも同じような処置をして使用継続することは可能でしょうか?
・通常の歯科医院での定期クリーニング(歯石取りなど)はヒビを悪化させないのでしょうか?
・ジルコニアセラミッククラウンを長持ちさせるコツ(硬いものを噛まない、熱すぎるものを飲まないなど、何でも)がありましたらご教示下さい。
年末の忙しい時期に恐縮ですが、ご回答いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-12-24 23:44:55
>本格的なヒビにならないように、または補強のために、歯医者さんで事前に義歯にコーティングなどを施す処置はあるのでしょうか?
出来なくは有りませんが、かえって欠けたりのトラブルが多くなると思います。
>・実際ヒビになってしまった際に、セラミック部分のみのヒビでジルコニアに影響がなければ差し歯を入れ替えたりせず、ヒビの部分を上から補修して使用継続することは可能ですか?
これも出来なくは無いが、かえって悪くなると思います。
>・以前夫が自前の門歯の角を一部、欠損させてしまった(2〜3ミリ辺の三角形くらいの部分)際、医院で欠損部のみ人工の歯を接着させて綺麗につなぎ目もわからないくらいに処置してもらったことがあるのですが、自前でないジルコニアセラミックの前歯で同じ欠損が起きた場合でも同じような処置をして使用継続することは可能でしょうか?
御主人の場合は天然歯(御自分の歯)が欠けての処置だと思うのですが、レジンで修復されたのだと思います。
レジンはその様に天然歯に対する接着を主に研究開発されたものです。
それをセラミックに対応するのは難しいです(天然歯ほどはひっつきません)。
>・通常の歯科医院での定期クリーニング(歯石取りなど)はヒビを悪化させないのでしょうか?
使う道具にもよりますが、超音波スケーラー等はセラミックを割る事も有ります。
>・ジルコニアセラミッククラウンを長持ちさせるコツ(硬いものを噛まない、熱すぎるものを飲まないなど、何でも)がありましたらご教示下さい。
特に無いと思います。
セラミッククラウンは天然歯よりもどちらかと言えば硬いので、普通に使っている分には大丈夫です。
それよりもセラミッククラウンを入れたのなら(入れなくってもですが)定期健診が一番ですね。
セラミッククラウンも天然歯も、長く使うためには。
出来なくは有りませんが、かえって欠けたりのトラブルが多くなると思います。
>・実際ヒビになってしまった際に、セラミック部分のみのヒビでジルコニアに影響がなければ差し歯を入れ替えたりせず、ヒビの部分を上から補修して使用継続することは可能ですか?
これも出来なくは無いが、かえって悪くなると思います。
>・以前夫が自前の門歯の角を一部、欠損させてしまった(2〜3ミリ辺の三角形くらいの部分)際、医院で欠損部のみ人工の歯を接着させて綺麗につなぎ目もわからないくらいに処置してもらったことがあるのですが、自前でないジルコニアセラミックの前歯で同じ欠損が起きた場合でも同じような処置をして使用継続することは可能でしょうか?
御主人の場合は天然歯(御自分の歯)が欠けての処置だと思うのですが、レジンで修復されたのだと思います。
レジンはその様に天然歯に対する接着を主に研究開発されたものです。
それをセラミックに対応するのは難しいです(天然歯ほどはひっつきません)。
>・通常の歯科医院での定期クリーニング(歯石取りなど)はヒビを悪化させないのでしょうか?
使う道具にもよりますが、超音波スケーラー等はセラミックを割る事も有ります。
>・ジルコニアセラミッククラウンを長持ちさせるコツ(硬いものを噛まない、熱すぎるものを飲まないなど、何でも)がありましたらご教示下さい。
特に無いと思います。
セラミッククラウンは天然歯よりもどちらかと言えば硬いので、普通に使っている分には大丈夫です。
それよりもセラミッククラウンを入れたのなら(入れなくってもですが)定期健診が一番ですね。
セラミッククラウンも天然歯も、長く使うためには。
回答2
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2010-12-25 09:32:24
おはようございます。
>・本格的なヒビにならないように、または補強のために、歯医者さんで事前に義歯にコーティングなどを施す処置はあるのでしょうか?
セラミック自体の破折線ですとなかなか難しいと思います。
>・実際ヒビになってしまった際に、セラミック部分のみのヒビでジルコニアに影響がなければ差し歯を入れ替えたりせず、ヒビの部分を上から補修して使用継続することは可能ですか?
ジルコニアのコーピングはたぶん影響はないと思われますが、その上のセラミックはジルコニアと機械的に結合しております。
実際、セラミックを焼成するのを口腔内で行うのは困難だと思います。
もし仮着状態であればジルコニアコーピングは使えますが、強度的にも難しいと思います。
>・以前夫が自前の門歯の角を一部、欠損させてしまった(2〜3ミリ辺の三角形くらいの部分)際、医院で欠損部のみ人工の歯を接着させて綺麗につなぎ目もわからないくらいに処置してもらったことがあるのですが、自前でないジルコニアセラミックの前歯で同じ欠損が起きた場合でも同じような処置をして使用継続することは可能でしょうか?
使用は可能だと思いますが同じ材質での修理は難しいと思います。
>・通常の歯科医院での定期クリーニング(歯石取りなど)はヒビを悪化させないのでしょうか?
特に問題ないと思います。
>・ジルコニアセラミッククラウンを長持ちさせるコツ(硬いものを噛まない、熱すぎるものを飲まないなど、何でも)がありましたらご教示下さい。
歯ぐき周りからの2次カリエスに気をつけていただくことと、ブラッシングは歯も含めて大切だと思います。
医院によっては保証期間があったりすることもあります。
担当医の先生にご相談されることをお勧めします。
>・本格的なヒビにならないように、または補強のために、歯医者さんで事前に義歯にコーティングなどを施す処置はあるのでしょうか?
セラミック自体の破折線ですとなかなか難しいと思います。
>・実際ヒビになってしまった際に、セラミック部分のみのヒビでジルコニアに影響がなければ差し歯を入れ替えたりせず、ヒビの部分を上から補修して使用継続することは可能ですか?
ジルコニアのコーピングはたぶん影響はないと思われますが、その上のセラミックはジルコニアと機械的に結合しております。
実際、セラミックを焼成するのを口腔内で行うのは困難だと思います。
もし仮着状態であればジルコニアコーピングは使えますが、強度的にも難しいと思います。
>・以前夫が自前の門歯の角を一部、欠損させてしまった(2〜3ミリ辺の三角形くらいの部分)際、医院で欠損部のみ人工の歯を接着させて綺麗につなぎ目もわからないくらいに処置してもらったことがあるのですが、自前でないジルコニアセラミックの前歯で同じ欠損が起きた場合でも同じような処置をして使用継続することは可能でしょうか?
使用は可能だと思いますが同じ材質での修理は難しいと思います。
>・通常の歯科医院での定期クリーニング(歯石取りなど)はヒビを悪化させないのでしょうか?
特に問題ないと思います。
>・ジルコニアセラミッククラウンを長持ちさせるコツ(硬いものを噛まない、熱すぎるものを飲まないなど、何でも)がありましたらご教示下さい。
歯ぐき周りからの2次カリエスに気をつけていただくことと、ブラッシングは歯も含めて大切だと思います。
医院によっては保証期間があったりすることもあります。
担当医の先生にご相談されることをお勧めします。
相談者からの返信
相談者:
M.Gさん
返信日時:2010-12-25 22:55:43
回答3
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2010-12-25 23:50:03
ジルコニアコ―ピングが歯と接着されていますと、壊さないと歯からは取れないので、コ―ピングの原型は残らないと思います。
相談者からの返信
相談者:
M.Gさん
返信日時:2010-12-26 22:11:58
タイトル | 前歯のジルコニアセラミック冠にヒビに似た線。割れないための防止策は? |
---|---|
質問者 | M.Gさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
オールセラミック(陶器の被せ物) クラウン(差し歯・被せ)のトラブル クラウン(差し歯・被せ)その他 ジルコニアクラウン |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。