歯茎が腫れ土台がグラグラの無髄歯。仮封が取れたが歯医者は休み
相談者:
さっつんさん (27歳:女性)
投稿日時:2011-01-09 18:19:04
こんにちは。
お世話になっております。
先日、右5番の歯がグラグラしていると相談させてもらったものです。
⇒過去の相談:根管治療を完了したばかりの歯が破折した。妊娠中だが今後の処置は?
この歯は、以前に神経まで抜いて治療をしており、根元のほうまで銀の土台でかぶせものをしている歯です。
その歯が、グラグラしているので歯医者に行ったところ、おそらく中で歯が割れているから、もう抜歯したほうがいいとのこと。
しかし現在妊娠7ヶ月のため、抜歯はおすすめできない、だから、割れている部分だけ取り除いて、歯抜けの状態にして、必要を感じたら借り入れ歯をして授乳期間が終わってから抜歯を、とのことでした。
そして昨日、その割れている部分を取り除いてきました。
すると、実際に自分の歯は割れていなく、銀の土台の部分の接着?が弱まっていてグラグラしていたとのことでした。
とりあえず、歯茎が腫れて膿がたまっているため、その腫れが引いたら、また本接着するとのことでした。
なので、今の状態は、根元の部分に白いフタ?みたいにしていて、正面から見たら歯がないみたいな状態です。
それが、今朝、うがいをしていたら、そのフタが取れてしまいました。
歯医者に電話をしましたが、今日も明日も休みでつながりません。
このまま、フタが取れて歯茎にボッコリ穴が開いた状態であと2日過ごしても大丈夫でしょうか・・?心配です。
相変わらず歯茎はまだ腫れています。
ますますばい菌が入るんじゃないかと心配です。
あと、そのボッコリをした穴を埋めようとして、歯茎はかぶさってきたら、本接着するときに、歯茎が邪魔になってできないのではないかとも心配です。
今の状態で、どうするのが一番いいでしょうか・・?
食べたあとはとにかくうがい・・?
なにかアドバイスいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします・・・。。。
お世話になっております。
先日、右5番の歯がグラグラしていると相談させてもらったものです。
⇒過去の相談:根管治療を完了したばかりの歯が破折した。妊娠中だが今後の処置は?
この歯は、以前に神経まで抜いて治療をしており、根元のほうまで銀の土台でかぶせものをしている歯です。
その歯が、グラグラしているので歯医者に行ったところ、おそらく中で歯が割れているから、もう抜歯したほうがいいとのこと。
しかし現在妊娠7ヶ月のため、抜歯はおすすめできない、だから、割れている部分だけ取り除いて、歯抜けの状態にして、必要を感じたら借り入れ歯をして授乳期間が終わってから抜歯を、とのことでした。
そして昨日、その割れている部分を取り除いてきました。
すると、実際に自分の歯は割れていなく、銀の土台の部分の接着?が弱まっていてグラグラしていたとのことでした。
とりあえず、歯茎が腫れて膿がたまっているため、その腫れが引いたら、また本接着するとのことでした。
なので、今の状態は、根元の部分に白いフタ?みたいにしていて、正面から見たら歯がないみたいな状態です。
それが、今朝、うがいをしていたら、そのフタが取れてしまいました。
歯医者に電話をしましたが、今日も明日も休みでつながりません。
このまま、フタが取れて歯茎にボッコリ穴が開いた状態であと2日過ごしても大丈夫でしょうか・・?心配です。
相変わらず歯茎はまだ腫れています。
ますますばい菌が入るんじゃないかと心配です。
あと、そのボッコリをした穴を埋めようとして、歯茎はかぶさってきたら、本接着するときに、歯茎が邪魔になってできないのではないかとも心配です。
今の状態で、どうするのが一番いいでしょうか・・?
食べたあとはとにかくうがい・・?
なにかアドバイスいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします・・・。。。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-01-09 19:45:58
まず初めに
「これは病院に行くべきでしょうか?」というご相談がよくありますが、 ネット上では診断ができませんので、 「行かなくても大丈夫です」という回答はありえません。
心配な場合は、必ずしかるべき医療機関を受診して下さい。
ですが、個人的な意見として2日程度なら問題ないと思います。
ただその穴に食物などが圧入すると根が割れたりする事がありますので、そちら側でかまないようにしてください。
「これは病院に行くべきでしょうか?」というご相談がよくありますが、 ネット上では診断ができませんので、 「行かなくても大丈夫です」という回答はありえません。
心配な場合は、必ずしかるべき医療機関を受診して下さい。
ですが、個人的な意見として2日程度なら問題ないと思います。
ただその穴に食物などが圧入すると根が割れたりする事がありますので、そちら側でかまないようにしてください。
回答2
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-01-09 22:37:08
回答3
誠安・瑞石牙医診所(台湾)の王です。
回答日時:2011-01-10 00:01:51
>おそらく中で歯が割れているから、もう抜歯したほうがいいとのこと。
>しかし現在妊娠7ヶ月のため、抜歯はおすすめできない、だから、割れている部分だけ取り除いて、歯抜けの状態にして、必要を感じたら借り入れ歯をして授乳期間が終わってから抜歯を、とのことでした。
あくまでも個人的な感想と言いますか、疑問と言ったら良いのか・・・・患歯(右5番)の診断は担当の先生から頂いたのでしょうか?
歯根破折であれば、無理に残されても破折線から感染していきますので、抜歯が適切だと思いますし、根の先に病巣があるのでしたら、現時点で抜歯を検討するのか、再根管治療を検討するのか、何かしら進むべき方向があるはずなのですが、記述内容からして、なんとなくその部分が曖昧で、治療方針がはっきりしていないようで・・・・。
妊娠中に歯科治療を行う場合は、一番安定している妊娠中期に行うのが良いとされています。
抜歯などの処置は局所麻酔が必要で不安がられますが、急性の疼痛や腫れでやむを得ず妊娠中に抜歯など外科的処置の必要性がある場合は、産科の医師と連携しながら時期を見て行うこともしばしばあります。
妊娠中期の7ヶ月であれば、ある程度の歯科処置は可能ですので、子宮筋が分娩準備状態に入る妊娠後期に問題を先送りするよりも、この時期にある程度処置なさったほうが安心ではないかと思います。
>そして昨日、その割れている部分を取り除いてきました。
>すると、実際に自分の歯は割れていなく、銀の土台の部分の接着?が弱まっていてグラグラしていたとのことでした。
>とりあえず、歯茎が腫れて膿がたまっているため、その腫れが引いたら、また本接着するとのことでした。
歯茎に近い部分の歯冠う蝕(虫歯)で歯肉が炎症を起こしている腫れなのか←歯肉縁下カリエスによる歯周炎、根尖病巣による歯肉の腫れなのか、もしくはその両方なのかで対応が違ってきます。
実際に診たわけではありませんが、いずれの場合も、本接着して解決出来そうな問題ではないと思いますが。
>このまま、フタが取れて歯茎にボッコリ穴が開いた状態であと2日過ごしても大丈夫でしょうか・・?心配です。
>相変わらず歯茎はまだ腫れています。
>ますますばい菌が入るんじゃないかと心配です。
根管が空いたままである場合は、おっしゃる通りです。
口腔内の細菌が根管内に入り、根管経路を汚染していき、根尖病巣を作るルートを作り出します。
ただし、細菌が入ったからと言ってすぐ急性炎症が出るとは限りません。
宿主(お身体)の免疫力との駆け引きですので、こちらが弱った時に色々な症状として現れてきます。
また無症状でも、根の先で細菌が陣取って慢性的な破壊を起こして行くことが多いです。
いずれにしても、根管内の処置が必要だと云うことに変わりはありません。
(歯を残されたいのであれば)
>あと、そのボッコリをした穴を埋めようとして、歯茎はかぶさってきたら、本接着するときに、歯茎が邪魔になってできないのではないかとも心配です。
実際にそうであれば私も心配です・・・・
実際の状態が分かりませんので何ともコメントのしようがありません・・・・
>今の状態で、どうするのが一番いいでしょうか・・?
食べたあとはとにかくうがい・・?
出来るだけ口腔内を清潔に保つことぐらいでしょうか・・・・
マウス・ウォッシュはノンアルコールのものをお使い下さい。
あとは・・・お早めに担当医と連絡を取るか、他の医院を受診なさるか、早めの処置をお勧めいたします。
お大事になされて下さい。
>しかし現在妊娠7ヶ月のため、抜歯はおすすめできない、だから、割れている部分だけ取り除いて、歯抜けの状態にして、必要を感じたら借り入れ歯をして授乳期間が終わってから抜歯を、とのことでした。
あくまでも個人的な感想と言いますか、疑問と言ったら良いのか・・・・患歯(右5番)の診断は担当の先生から頂いたのでしょうか?
歯根破折であれば、無理に残されても破折線から感染していきますので、抜歯が適切だと思いますし、根の先に病巣があるのでしたら、現時点で抜歯を検討するのか、再根管治療を検討するのか、何かしら進むべき方向があるはずなのですが、記述内容からして、なんとなくその部分が曖昧で、治療方針がはっきりしていないようで・・・・。
妊娠中に歯科治療を行う場合は、一番安定している妊娠中期に行うのが良いとされています。
抜歯などの処置は局所麻酔が必要で不安がられますが、急性の疼痛や腫れでやむを得ず妊娠中に抜歯など外科的処置の必要性がある場合は、産科の医師と連携しながら時期を見て行うこともしばしばあります。
妊娠中期の7ヶ月であれば、ある程度の歯科処置は可能ですので、子宮筋が分娩準備状態に入る妊娠後期に問題を先送りするよりも、この時期にある程度処置なさったほうが安心ではないかと思います。
>そして昨日、その割れている部分を取り除いてきました。
>すると、実際に自分の歯は割れていなく、銀の土台の部分の接着?が弱まっていてグラグラしていたとのことでした。
>とりあえず、歯茎が腫れて膿がたまっているため、その腫れが引いたら、また本接着するとのことでした。
歯茎に近い部分の歯冠う蝕(虫歯)で歯肉が炎症を起こしている腫れなのか←歯肉縁下カリエスによる歯周炎、根尖病巣による歯肉の腫れなのか、もしくはその両方なのかで対応が違ってきます。
実際に診たわけではありませんが、いずれの場合も、本接着して解決出来そうな問題ではないと思いますが。
>このまま、フタが取れて歯茎にボッコリ穴が開いた状態であと2日過ごしても大丈夫でしょうか・・?心配です。
>相変わらず歯茎はまだ腫れています。
>ますますばい菌が入るんじゃないかと心配です。
根管が空いたままである場合は、おっしゃる通りです。
口腔内の細菌が根管内に入り、根管経路を汚染していき、根尖病巣を作るルートを作り出します。
ただし、細菌が入ったからと言ってすぐ急性炎症が出るとは限りません。
宿主(お身体)の免疫力との駆け引きですので、こちらが弱った時に色々な症状として現れてきます。
また無症状でも、根の先で細菌が陣取って慢性的な破壊を起こして行くことが多いです。
いずれにしても、根管内の処置が必要だと云うことに変わりはありません。
(歯を残されたいのであれば)
>あと、そのボッコリをした穴を埋めようとして、歯茎はかぶさってきたら、本接着するときに、歯茎が邪魔になってできないのではないかとも心配です。
実際にそうであれば私も心配です・・・・
実際の状態が分かりませんので何ともコメントのしようがありません・・・・
>今の状態で、どうするのが一番いいでしょうか・・?
食べたあとはとにかくうがい・・?
出来るだけ口腔内を清潔に保つことぐらいでしょうか・・・・
マウス・ウォッシュはノンアルコールのものをお使い下さい。
あとは・・・お早めに担当医と連絡を取るか、他の医院を受診なさるか、早めの処置をお勧めいたします。
お大事になされて下さい。
相談者からの返信
相談者:
さっつんさん
返信日時:2011-01-10 01:58:32
ご丁寧な回答をありがとうございます。
少し補足させていただきますと、現在、歯茎にたまっている膿の原因は、歯に近い部分で腫れているため、グラグラしていたときの歯と歯茎のスキマからばい菌が入り炎症を起こしているのだろうということでした。
根尖病巣による歯肉の腫れであれば、もう少し上の部分がポコンと腫れるはず・・との見解でした。
なにしろ、このグラグラしはじめてから駆けつけた歯医者では、レントゲンを撮っていないため(妊娠中ということでレントゲンは撮らないという方針のようです)、先生も少しあいまいな部分があるのかもしれません。
本接着をしたとしても、持って1年くらいかもなぁと先生はおっしゃっていたので、いずれは抜歯を視野にいれたほうがいいのかなと思っております。
とにかく今はこの歯茎の膿が早くなくなってくれればいいのですが・・
口腔内をなるべく清潔に保つように気をつけます。
アルコールのマウスウォッシュは避けたほうがいいのですね。
使ってしまっていました・・
少し補足させていただきますと、現在、歯茎にたまっている膿の原因は、歯に近い部分で腫れているため、グラグラしていたときの歯と歯茎のスキマからばい菌が入り炎症を起こしているのだろうということでした。
根尖病巣による歯肉の腫れであれば、もう少し上の部分がポコンと腫れるはず・・との見解でした。
なにしろ、このグラグラしはじめてから駆けつけた歯医者では、レントゲンを撮っていないため(妊娠中ということでレントゲンは撮らないという方針のようです)、先生も少しあいまいな部分があるのかもしれません。
本接着をしたとしても、持って1年くらいかもなぁと先生はおっしゃっていたので、いずれは抜歯を視野にいれたほうがいいのかなと思っております。
とにかく今はこの歯茎の膿が早くなくなってくれればいいのですが・・
口腔内をなるべく清潔に保つように気をつけます。
アルコールのマウスウォッシュは避けたほうがいいのですね。
使ってしまっていました・・
タイトル | 歯茎が腫れ土台がグラグラの無髄歯。仮封が取れたが歯医者は休み |
---|---|
質問者 | さっつんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯がグラグラする 根管治療に関するトラブル 歯茎(歯ぐき)の腫れ 妊娠中の歯科治療 根管治療中の仮歯・仮の詰め物 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。