仮歯の形が気になることを医師に訴えても聞き入れてもらえず・・・・

相談者: ふぃおなさん (51歳:女性)
投稿日時:2011-01-12 13:46:59
参考:過去のご相談
噛みあわせ治療のために説明もないままに神経を抜かれてしまった


こんにちは。

以前、横暴な医師に詳しい説明もされずレントゲンも撮られずに、少し出っ歯気味の前歯左右1、2番の健康な歯の抜髄をされ、差し歯にせざる終えない状況になってしまい、ご相談にのって頂いたことがあります。

プロ意識が強く、患者の立場になってご回答下さった先生方のアドバイスのおかげですぐに転院する決断が出来ました。

転院先の医師は横暴な医師とは全く違い、丁寧に説明して下さり、評判もいい医師です。

ただ・・・・・・

作り直して下さった仮歯が、前の医師の作った物に比べると材質も色も良かったのですが、左右1番が大きめな上(ビーバーのように)やや出っ張り気味になっています。

回りの意見だと、前の仮歯は引っ込み過ぎで今回のは出っ張り過ぎで、その中間くらいがいいね ということです。
過ぎと言うほど極端ではありませんが、見た目の印象がかなり違います。

仮歯の段階ではありますが、医師の好みもあるようで(審美的に)女性の歯は少し出ていて大きめの方が女らしいと言っていました。

しかし、自分の歯だった時と同じような下唇に当たって痛いと言う問題や、さしすせその発音がし難い、噛み合わせが悪いとうったえても医学的審美的な説明はされましたが、仮歯の修正はしてくれませんでした。

私にとっては見た目ももちろんではありますが、例え仮歯でも自分の歯でなくなった不便さ違和感を少しでも一日でも早くなくして頂きたいという思いが一番なのですが・・・・

差し歯を作ってからでは遅いという気がして(まだ根の治療段階です)、正直、焦りもあります。


実は、前回も今回も会社の同僚からの紹介だったのですが、ネットで調べた噛み合わせに関してゴッドハンドと言われている評判の医師がずっと気になっていました。

でも、ネットの口コミがどこまで信憑性があるのかどうかもわかりませんし、また歯医者を変えることがいいのかどうか、歯医者不信がつのるばかりです。

このまま、今の歯科医で治療を続けた方がいいのか、こうなったら相性の合う医師に出会えるまで転院した方がいいのか、諸先生方、アドバイスお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-01-12 14:01:18
前回のご相談から読み返しますと、「オールセラミックスでも良い」との記述があったので、「自費治療が前提」と言う事でお話をさせていただきます。


やはり、自費治療であれば、仮歯の段階からご希望の形に修正していただく事をお勧めいたします。

もちろん、一発目から希望通りドンピシャの形である事が理想的なのかもしれませんが、なかなかそうはいきません。

仮歯で何回か形を修正したりして、患者さんの希望に合わせて行くと言うのが理想です。

現在の先生が上述したように仮歯での形態修正に応えてくれるのであれば、お任せするのがよろしいかと思います。

もし、仮歯の調整に応えてくれず、差し歯を一方的に作られてしまうようなら、残念ながら他を探した方がよろしいかと思います。


仮に「保険希望で」と言う事であれば、このよな希望は聞いてもらえる事はありませんから、担当医の作った差し歯を受け入れるしかありません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-01-12 14:08:46
ご相談ありがとうございます。

タイヨウ先生と全く同感です。

自由診療ならば、仮歯の段階でお互いに納得できるところまで試行錯誤をくり返しておくことが大事です。

仮歯で不調和があれば、本物に進むともっと困ったことになるリスクがあります。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-01-12 14:13:55
タイヨウ先生も書かれていますが、仮歯で出ていた問題が本歯になれば無くなるというわけではありませんので、自費治療であれば、仮歯の段階で納得できるまで作り直しをしてもらったほうが良いと思います。

保険の場合は、中にはしてくれる先生もいると思いますが、基本的にはそこまで求めるのは少々難しいかもしれません。



>ネットで調べた噛み合わせに関してゴッドハンド

に関しては、僕だったら参考にしないと思います。(良くも悪くも)


・・・書いている間に相良先生とかぶりました(^^;)

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-01-12 14:21:41
こんにちは、先生方がおっしゃるようにセラミックを入れる前に仮歯の調整はしてもらった方いいですね。


今現在根管治療中ということですよね!?

私は仮歯の作り込みは、根管治療後に殆ど行います。


先生毎によってどこの時点で調整を入れるかはマチマチなので、もし仮歯の調整を行ってもらえるのなら、いつの時点でしてくれるのか!?など聞かれた方がいいと思いますよ。

仮歯を作り込んでくれる先生の方が、出来あがったセラミックの出来にバラつきは少ないと思います。


おだいじに
 

 

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-01-12 14:31:24
ふぃおなさん

歯医者選びは難しいですね。


>このまま、今の歯科医で治療を続けた方がいいのか、こうなったら相性の合う医師に出会えるまで転院した方がいいのか

相性が合う先生が良い治療をするかどうかは分かりませんが、少なくとも「この先生なら任せてみよう」と思えなければ後悔するでしょう。


>回りの意見だと、前の仮歯は引っ込み過ぎで今回のは出っ張り過ぎで、その中間くらいがいいね ということです。

噛合せや周りの歯の状況で出来ることと出来ないことがあります。
また自費保険かでも違います。
良い先生に巡り会えたらしっかり相談してください。


ご参考まで・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふぃおなさん
返信日時:2011-01-12 14:31:25
タイヨウ先生、さがら先生、田尾先生、井野先生、早速の親身なご回答、本当にありがとうございました。

次回、今行っている歯科医師にもう一度不具合を訴えても聞き入れてもらえなかったら、やはり 歯科を変えます。

因みに・・・・
保険内の差し歯希望だと、どうして仮歯の不具合を聞き入れてもらえないのですか?

患者が支払う金額によって、対応も違ってしまうということなのですか?

田尾先生の口コミを参考にしないとおっしゃるのは何故ですか?

またまたご回答よろしくお願いします。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-01-12 14:39:30
保険内の差し歯希望だと、どうして仮歯の不具合を聞き入れてもらえないのですか?

金額の問題以前に、保険は病気を治療するためにあります。
審美的要求は病気ではありません。


>口コミを参考にしないとおっしゃるのは何故ですか?

ネットの口コミに自作自演が多いのは、どの業界でも変わりありません。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-01-12 14:42:42
保険内の差し歯希望だと、どうして仮歯の不具合を聞き入れてもらえないのですか?

保険というのは国が定めたやり方・範囲で行われるものです。

とりあえず前歯の仮歯を入れるというところまでは保険で認められていますが、数年前までは前歯の仮歯をいれることすら保険では認められていなかったので、良心的な先生は自己負担(医院の負担)でサービスで入れてあげていた(中には仮歯を入れない先生もいた)という状況です。

仮歯を何度も調整して最終的形態を模索して…というのは、時間も手間もかかり、また、一般の患者さんが考えられているよりも遥かに高度なテクニックも必要となるので、全ての歯科医が行えるわけではありません。(自費でもできない先生はいます)

当然、このようなレベルになってくると保険の範囲を逸脱してくるので、一般的には保険では難しいということになります。



>田尾先生の口コミを参考にしないとおっしゃるのは何故ですか?

こちらをご参照ください。

⇒参考:歯科医院口コミサイトの裏

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふぃおなさん
返信日時:2011-01-12 14:48:52
杉原先生、田尾先生、

正直で理解しやすいご回答ありがとうございました。

またまた 先生方のアドバイスにより気持ちが晴れました。

今後もまたご相談させて頂くことになると思いますが、その時はまたよろしくお願いいたします。

本当に本当にありがとうございました。
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2011-01-12 15:08:46
>どうして仮歯の不具合を聞き入れてもらえないのですか?
>患者が支払う金額によって対応も違ってしまうということなのですか?


理由は二つあります。

一つは「健康保険は病気を治すための保険であり、審美的な回復を求めるものではない」と言う事。

もう一つは「(良くも悪くも)治療費が全国一律で決められている」と言う事です。



確かに前歯は見た目を左右する重要な要素ではあります。
ですから、ふぃおなさんが気にされるのは当然の事です。

しかし、それは「審美的な回復」を希望されている事になります。


健康保険では「機能的な回復」、つまり「歯がある」「(前歯の場合)とりあえず銀歯じゃない」と言うレベルを基準としているとお考えください。


また「治療費が決められている」と言う事は、「それ以上にもそれ以下にもできない」と言う事です。

「私は見た目が気になるから、少しお金を足しても良いので、保険でも前歯を良くしてください」と言うのはルール上通りません(混合診療の禁止)。

例えは悪いかもしれませんが、全国チェーンの定食屋さんで素材の質や味付けに文句を言うのと同じ事とご理解ください。
(だから安い費用で治療が受けられるのです)



自由診療であれば、そのような制約はありません。
逆に時間や手間をかけ、患者さんの希望に沿えるよう努力する事が出来ます。
(もちろん、その分コストはかかりますが…)



て、書いてたら、もう解決してましたね…。 はや!(@_@)




タイトル 仮歯の形が気になることを医師に訴えても聞き入れてもらえず・・・・
質問者 ふぃおなさん
地域 非公開
年齢 51歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯医者への不満・グチ
その他(保険と保険外)
仮歯に関する質問・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい