破折歯を抜歯し、ブリッジを検討しているが支台歯の神経を抜くか迷う
相談者:
福耳さん (36歳:女性)
投稿日時:2011-01-08 19:51:08
以前上左2番の根が割れている可能性だけで抜歯したくない にて相談させていただきました。
結局、保険で差し歯を付けました。
付けてしばらくは快適でしたが、最近また違和感とか噛んだ時に響く感じが出てきて、前歯で噛むことが怖くてできません(激痛ではありませんが)。
やはり抜歯しかないんだなという悲しみでいっぱいです。
やはり前歯なので、ブリッジにするなら自費でと思いますが、審美的にいい物となると、削る量も多くなるのでしょうか?
3番は健康なので、なるべく削らず、抜随もしたくありません。
先生は
「ブリッジにするなら抜随したほうがいい。
あとでしみたりするとブリッジのやり直しになるから。
もちろんご本人の希望で抜随しないでもいいですよ」
と言っていました。
抜随するとまた根っこの病気になるんじゃないかとか、歯が割れるんじゃないかという不安があるので、私は抜随しないほうがいいのかなと思う反面、自費でブリッジにしたのに、しみてどうしようもなく3番を抜随してまた・・・。
インプラントは考えていません。
ヒビが入っているなら、早く抜歯したほうがいいと書いてあるのを見ましたが、その理由はどういうことでしょうか?
だましだまし延命すると後にブリッジをする際に悪影響があるのでしょうか?
結局、保険で差し歯を付けました。
付けてしばらくは快適でしたが、最近また違和感とか噛んだ時に響く感じが出てきて、前歯で噛むことが怖くてできません(激痛ではありませんが)。
やはり抜歯しかないんだなという悲しみでいっぱいです。
やはり前歯なので、ブリッジにするなら自費でと思いますが、審美的にいい物となると、削る量も多くなるのでしょうか?
3番は健康なので、なるべく削らず、抜随もしたくありません。
先生は
「ブリッジにするなら抜随したほうがいい。
あとでしみたりするとブリッジのやり直しになるから。
もちろんご本人の希望で抜随しないでもいいですよ」
と言っていました。
抜随するとまた根っこの病気になるんじゃないかとか、歯が割れるんじゃないかという不安があるので、私は抜随しないほうがいいのかなと思う反面、自費でブリッジにしたのに、しみてどうしようもなく3番を抜随してまた・・・。
インプラントは考えていません。
ヒビが入っているなら、早く抜歯したほうがいいと書いてあるのを見ましたが、その理由はどういうことでしょうか?
だましだまし延命すると後にブリッジをする際に悪影響があるのでしょうか?
[過去のご相談]
回答1
脇田歯科(愛知県一宮市)の脇田です
回答日時:2011-01-08 20:29:34
こんばんは
>ヒビが入っているなら、早く抜歯したほうがいいと書いてあるのを見ましたが、その理由はどういうことでしょうか?
ヒビが入っているところでは細菌が繁殖して炎症が起き、健康上好ましくないからです。
全身的な影響がでる場合があります。
また、ヒビが入っているままですと、歯槽骨が吸収するからです。
これを防ぐには(可能なら)ヒビを塞ぐか、抜歯する必要があります。
歯槽骨が吸収するということは隣の歯の歯槽骨にも影響があり、ブリッジをする際に悪影響があります。
なお、健全な歯質を多く削ってのブリッジ、ましてや3番を抜随してのブリッジは、可能ならば回避したいところです。
>ヒビが入っているなら、早く抜歯したほうがいいと書いてあるのを見ましたが、その理由はどういうことでしょうか?
ヒビが入っているところでは細菌が繁殖して炎症が起き、健康上好ましくないからです。
全身的な影響がでる場合があります。
また、ヒビが入っているままですと、歯槽骨が吸収するからです。
これを防ぐには(可能なら)ヒビを塞ぐか、抜歯する必要があります。
歯槽骨が吸収するということは隣の歯の歯槽骨にも影響があり、ブリッジをする際に悪影響があります。
なお、健全な歯質を多く削ってのブリッジ、ましてや3番を抜随してのブリッジは、可能ならば回避したいところです。
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2011-01-08 22:35:27
削ってブリッジにする場合1番と3番の生えている方向がずれていると削った時に歯髄に接近することがあります。
この場合あとからしみてきて抜髄しなくてはいけないケースがたまにあります。
でもやっぱり抜髄はしたくないですね。
価格的にはインプラントも自費のブリッジもあまり変わらない気がするのですが。
メリットはかなりあるとおもっています。
この場合あとからしみてきて抜髄しなくてはいけないケースがたまにあります。
でもやっぱり抜髄はしたくないですね。
価格的にはインプラントも自費のブリッジもあまり変わらない気がするのですが。
メリットはかなりあるとおもっています。
回答3
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2011-01-09 04:34:53
福耳さまおはようございます。
上顎左2番を根管治療して被せたわけですね。
前回の御質問を拝見いたしましたが現在の不快症状の原因が何かによって対処の方法が違ってくると思います。
おそらく感染根管だと思いますが単なる感染根管なら再治療で治るかもしれません。
もし再治療をトライしてみてうまく行かなかったら意図的再植で治せるかもしれません。
あるいは歯根端切除あるいは掻爬をすれば治せるかもしれません。
歯根破折を起こしているのであれば内部接着あるいは、一旦抜歯して接着した上で再植という方法もあります。
個人的には抜歯する前に保存する手立てを考え
ると思います、万策尽きれば抜歯も仕方が無いと思いますが・・・。
出来るだけ抜歯を避ける方向で治療を引き受けていただけるDrを捜されるのがいいように思います。
もし抜歯することになってもブリッジで歯髄を保存していただける様相談に乗っていただけるDrがいいように思います。
参考:
意図的再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1955
歯根破折歯の内部接着修復 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1965
歯根破折歯の外部接着再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1962
上顎左2番を根管治療して被せたわけですね。
前回の御質問を拝見いたしましたが現在の不快症状の原因が何かによって対処の方法が違ってくると思います。
おそらく感染根管だと思いますが単なる感染根管なら再治療で治るかもしれません。
もし再治療をトライしてみてうまく行かなかったら意図的再植で治せるかもしれません。
あるいは歯根端切除あるいは掻爬をすれば治せるかもしれません。
歯根破折を起こしているのであれば内部接着あるいは、一旦抜歯して接着した上で再植という方法もあります。
個人的には抜歯する前に保存する手立てを考え
ると思います、万策尽きれば抜歯も仕方が無いと思いますが・・・。
出来るだけ抜歯を避ける方向で治療を引き受けていただけるDrを捜されるのがいいように思います。
もし抜歯することになってもブリッジで歯髄を保存していただける様相談に乗っていただけるDrがいいように思います。
参考:
意図的再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1955
歯根破折歯の内部接着修復 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1965
歯根破折歯の外部接着再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1962
相談者からの返信
相談者:
福耳さん
返信日時:2011-01-09 16:29:18
短時間に返信いただきありがとうございます。
本日、かかりつけ歯科が休みのため&セカンドオピニオンで違う歯科に行ってきました。
そちらで、かかりつけの歯科での治療について(充填物がカチカチで貫通しなかったことなど)お話すると、歯根端切除をしてはどうかと言われました。
ただ、
『歯の動揺があるのでヒビが入っているかもしれないから、その場合は歯根端切除も意味がない。
歯根端切除をしても5年くらいもてばいいという感じ。』
とのことで、抜歯をするのであれば、インプラントか部分入れ歯を勧められました。
とりあえず今日は化膿止めなどを貰い様子見となりました。
私が
「一旦抜いてヒビを確認したらくっつけてまた戻すのは?」
と再植のことを言うと
「そんなんムリ」
と言われました。←知らないということもあるんでしょうか・・・?
★かかりつけ医では、抜歯→ブリッジ(抜随はしたくないといえばせずにやってくれますが抜随のほうがおすすめっぽい)
★セカンドオピニオン医では、歯根端切除にするかブリッジか部分入れ歯がオススメのよう。
歯根端切除は紹介状を書くから総合病院でとのこと。
疑問としては、ヒビの確認をせずに、歯根端切除をやるのってどうなんだろうと。
だって、ヒビがあったら歯根端切除は意味がないんですよね?
インプラントをやってるくらいだから歯科用CTもあるはずなのに・・・。
歯科衛生士さんに
「CTでヒビって確認できますよね?」
と聞くと
「それは無理なんじゃないかなー」
って。
かかりつけ医で最後に撮ったレントゲンでは、2番の周り全体に黒い影がありましたが、今回のレントゲンでは根っこだけに影がありました。
じゃあしばらくしたら根っこの影も消えないのか!?とも思ったり・・・。
延命をするなら歯根端切除もアリだけど、痛そう!!とか色々考えてしまって自分で決められないでいますが、決めてくださいと言われてかなりパニックです。
保険外の部分入れ歯は歯茎がついていましたが、それって見た目わかりにくいのか、装着感はどうか、取れやすくないのか、寿命はどれくらいかなど、初めての選択肢でわけがわかりませんが、一番負担がないのかなとも思ったりしてます・・・。
ブリッジは前歯はあまり見栄えが・・・という話も聞きますし、顔も体も小さいので、骨量も少ない気がして選択肢にはありません。
あ、あとこれ、重要かもしれませんが、私の下3番がななめに飛び出ていて上2番の当たりが強くなってしまうようです。
なので当たりの調整もしてもらいました。
他のDrって言っても、どの歯科医が根管が得意かとか情報もなくって。
再植できますか?って電話で聞いていいもんでしょうか?
まとまりがない文章ですみませんが、なにかアドバイスがありましたらささいなことでもいいのでお願いします!
本日、かかりつけ歯科が休みのため&セカンドオピニオンで違う歯科に行ってきました。
そちらで、かかりつけの歯科での治療について(充填物がカチカチで貫通しなかったことなど)お話すると、歯根端切除をしてはどうかと言われました。
ただ、
『歯の動揺があるのでヒビが入っているかもしれないから、その場合は歯根端切除も意味がない。
歯根端切除をしても5年くらいもてばいいという感じ。』
とのことで、抜歯をするのであれば、インプラントか部分入れ歯を勧められました。
とりあえず今日は化膿止めなどを貰い様子見となりました。
私が
「一旦抜いてヒビを確認したらくっつけてまた戻すのは?」
と再植のことを言うと
「そんなんムリ」
と言われました。←知らないということもあるんでしょうか・・・?
★かかりつけ医では、抜歯→ブリッジ(抜随はしたくないといえばせずにやってくれますが抜随のほうがおすすめっぽい)
★セカンドオピニオン医では、歯根端切除にするかブリッジか部分入れ歯がオススメのよう。
歯根端切除は紹介状を書くから総合病院でとのこと。
疑問としては、ヒビの確認をせずに、歯根端切除をやるのってどうなんだろうと。
だって、ヒビがあったら歯根端切除は意味がないんですよね?
インプラントをやってるくらいだから歯科用CTもあるはずなのに・・・。
歯科衛生士さんに
「CTでヒビって確認できますよね?」
と聞くと
「それは無理なんじゃないかなー」
って。
かかりつけ医で最後に撮ったレントゲンでは、2番の周り全体に黒い影がありましたが、今回のレントゲンでは根っこだけに影がありました。
じゃあしばらくしたら根っこの影も消えないのか!?とも思ったり・・・。
延命をするなら歯根端切除もアリだけど、痛そう!!とか色々考えてしまって自分で決められないでいますが、決めてくださいと言われてかなりパニックです。
保険外の部分入れ歯は歯茎がついていましたが、それって見た目わかりにくいのか、装着感はどうか、取れやすくないのか、寿命はどれくらいかなど、初めての選択肢でわけがわかりませんが、一番負担がないのかなとも思ったりしてます・・・。
ブリッジは前歯はあまり見栄えが・・・という話も聞きますし、顔も体も小さいので、骨量も少ない気がして選択肢にはありません。
あ、あとこれ、重要かもしれませんが、私の下3番がななめに飛び出ていて上2番の当たりが強くなってしまうようです。
なので当たりの調整もしてもらいました。
他のDrって言っても、どの歯科医が根管が得意かとか情報もなくって。
再植できますか?って電話で聞いていいもんでしょうか?
まとまりがない文章ですみませんが、なにかアドバイスがありましたらささいなことでもいいのでお願いします!
回答4
回答日時:2011-01-10 00:08:32
こんばんは。
福耳さんは、薄っぺらなネット情報で、耳だけおかしなことになってきてそうで心配ですが・・^^;
いくつか確認しておきますが、
・歯根破折歯の接着修復や再稙は、「そんなんムリ」って反応が普通ですし、新幹線乗ってトライしてくれる先生探しても、当然保険もききませんから、結構いい値段がする上に成功の保証も出来ません。
もちろん割れ方や状況によって色々ですし、何にお金をかけるかは価値観の問題ですから、一概にナシの選択肢でもありませんが。
・レントゲン写真は、日によって写り方が全然変わりますし、それほど信頼性の高い検査ではありません。
(つまりおそらく、影が小さくなってよくなっていることはなさそう、ということ)
・歯科用CTは、まだまだ一般的ではないです。開業医の3%も持っていないと思いますし、インプラントをされる先生でも、わざわざ機械買ったり撮影を外注したりしてまで撮影される先生は少数派だと思いますよ。
歯根破折の確定にも、必ず分かる訳ではありません。
…と言うことですので、残念ながら現状では割れているとも割れてないとも断定する方法がない状態の様です。
次の方法もいくつかは考えられますが、「確認がてらオペ。割れてなければそのまま歯根端切除術。割れてたら抜歯?」という判断は全然アリだと思いますよ。
ただし…これから書くことも薄っぺらなネット情報で、若干浮世離れしてますので取り扱い注意ですが、、
歯根端切除術を希望されている場合は、
・マイクロスコープを使用している
・自費の処置
の2点は基準にされることを個人的には強くお勧めしています。
理由は過去に何度も書いていますので良かったら検索してみて下さいね。
上記基準を達成出来る医院はCT見つけるよりも数的に少なく、確率は低いですが、通院範囲を広げてネットでキーワード検索すればそれほど難しくもないかも知れません。
歯根端切除術でしたら、数回の受診で大抵は済みますしね。
でも出来れば現在の担当の先生の理解は欲しいところです。
抜歯しなくて済むといいですね。
お大事にして下さい。
福耳さんは、薄っぺらなネット情報で、耳だけおかしなことになってきてそうで心配ですが・・^^;
いくつか確認しておきますが、
・歯根破折歯の接着修復や再稙は、「そんなんムリ」って反応が普通ですし、新幹線乗ってトライしてくれる先生探しても、当然保険もききませんから、結構いい値段がする上に成功の保証も出来ません。
もちろん割れ方や状況によって色々ですし、何にお金をかけるかは価値観の問題ですから、一概にナシの選択肢でもありませんが。
・レントゲン写真は、日によって写り方が全然変わりますし、それほど信頼性の高い検査ではありません。
(つまりおそらく、影が小さくなってよくなっていることはなさそう、ということ)
・歯科用CTは、まだまだ一般的ではないです。開業医の3%も持っていないと思いますし、インプラントをされる先生でも、わざわざ機械買ったり撮影を外注したりしてまで撮影される先生は少数派だと思いますよ。
歯根破折の確定にも、必ず分かる訳ではありません。
…と言うことですので、残念ながら現状では割れているとも割れてないとも断定する方法がない状態の様です。
次の方法もいくつかは考えられますが、「確認がてらオペ。割れてなければそのまま歯根端切除術。割れてたら抜歯?」という判断は全然アリだと思いますよ。
ただし…これから書くことも薄っぺらなネット情報で、若干浮世離れしてますので取り扱い注意ですが、、
歯根端切除術を希望されている場合は、
・マイクロスコープを使用している
・自費の処置
の2点は基準にされることを個人的には強くお勧めしています。
理由は過去に何度も書いていますので良かったら検索してみて下さいね。
上記基準を達成出来る医院はCT見つけるよりも数的に少なく、確率は低いですが、通院範囲を広げてネットでキーワード検索すればそれほど難しくもないかも知れません。
歯根端切除術でしたら、数回の受診で大抵は済みますしね。
でも出来れば現在の担当の先生の理解は欲しいところです。
抜歯しなくて済むといいですね。
お大事にして下さい。
相談者からの返信
相談者:
福耳さん
返信日時:2011-01-11 19:29:51
・レントゲン写真は、日によって写り方が全然変わんんですか〜。。。
今までマイクロを持ってる歯科は地元で聞いたことはありません><
紹介状を書いてもらった先も、保険での手術になるようです。
平日は毎日仕事ですし、土日は子供がいるので、あまり遠くの医院を検討することもできないのですが、なるべく延命できるよう考えてくれるところでお願いしたいと思います!
その点ではセカンドオピニオン医の方がいいかもと思っています。
昨日からでっかい口内炎ができて痛いなと思っていたら、フィステル!?ってやつですか?セカンドオピニオン医にみてもらったら
「膿がここに溜まってる。
裏に出るときも表に出るときもあるけど、君のは上あごの方にできてる。
化膿止めと痛み止めと紹介状出しておくから、行ってみて。
成功してもよくもって5年だからね」
と言われました。
フィステルって白ニキビくらいのものだとおもってましたが、かなり大きい口内炎って感じなのでビックリしました。
だいぶヤバイ状態なのかな・・・。
とりあえず切除の方向で行きます!
もしダメになったら抜歯しかないので、その時は部分入れ歯(スマートデンチャーという名前で5万くらい)にするか、ブリッジにするかにするので、参考に教えてください。
もしブリッジにする場合、なるべく健康な歯を削らないためには、どの材質の歯がいいでしょうか?
?オールセラミックス10万?電鋳メタルボンド9万?メタルボンド7万?ハイブリッドセラミックス5万 の4種類がありました。
今までマイクロを持ってる歯科は地元で聞いたことはありません><
紹介状を書いてもらった先も、保険での手術になるようです。
平日は毎日仕事ですし、土日は子供がいるので、あまり遠くの医院を検討することもできないのですが、なるべく延命できるよう考えてくれるところでお願いしたいと思います!
その点ではセカンドオピニオン医の方がいいかもと思っています。
昨日からでっかい口内炎ができて痛いなと思っていたら、フィステル!?ってやつですか?セカンドオピニオン医にみてもらったら
「膿がここに溜まってる。
裏に出るときも表に出るときもあるけど、君のは上あごの方にできてる。
化膿止めと痛み止めと紹介状出しておくから、行ってみて。
成功してもよくもって5年だからね」
と言われました。
フィステルって白ニキビくらいのものだとおもってましたが、かなり大きい口内炎って感じなのでビックリしました。
だいぶヤバイ状態なのかな・・・。
とりあえず切除の方向で行きます!
もしダメになったら抜歯しかないので、その時は部分入れ歯(スマートデンチャーという名前で5万くらい)にするか、ブリッジにするかにするので、参考に教えてください。
もしブリッジにする場合、なるべく健康な歯を削らないためには、どの材質の歯がいいでしょうか?
?オールセラミックス10万?電鋳メタルボンド9万?メタルボンド7万?ハイブリッドセラミックス5万 の4種類がありました。
回答5
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-01-12 17:43:53
>もしブリッジにする場合、なるべく健康な歯を削らないためには、どの材質の歯がいいでしょうか?
>?オールセラミックス10万?電鋳メタルボンド9万?メタルボンド7万?ハイブリッドセラミックス5万 の4種類がありました。
私見ではブリッジの場合歯を削る量はあまり変わらないと思いますがオールセラミックスが一番増えてもおかしくないと思います。
後は何をとるかでしょうかね。
それにしても安いですね。
1本あたりの金額でしょうか?
>?オールセラミックス10万?電鋳メタルボンド9万?メタルボンド7万?ハイブリッドセラミックス5万 の4種類がありました。
私見ではブリッジの場合歯を削る量はあまり変わらないと思いますがオールセラミックスが一番増えてもおかしくないと思います。
後は何をとるかでしょうかね。
それにしても安いですね。
1本あたりの金額でしょうか?
相談者からの返信
相談者:
福耳さん
返信日時:2011-01-14 15:39:17
↑1本あたりの値段です。
結局総合病院にて診てもらったところ
「病巣自体大きくないし、歯茎の状態はいいので残せそうですね〜。
切除しましょうか」
と言われました。
骨を削って〜とか説明を聞くうちに、とても怖くなってきて5年くらいしか持たないのなら抜歯でブリッジのほうが楽かも・・・と思ってきました。
経験者に話を聞くと
「手術中もすごく痛かったし、後もだいぶ腫れたし痛かった。」
と。
その方は元々持病があったそうですが、術後
「ヘルペスとかが悪化して、他の医師から『歯の治療した?そこから菌が入ったかも』と言われた」
と言っていて、かなりびびってしまいました。。。
マイクロスコープがなく、自費の手術しぁやってないそうですが、成功率ってやはりあまりたかくないんでしょうか・・・。
やはりよくもって5年くらいって感じですか?
あと、手術室でのオペになりますが、菌が入り込んで他の病気になるとかあり得るんでしょうか?
結局総合病院にて診てもらったところ
「病巣自体大きくないし、歯茎の状態はいいので残せそうですね〜。
切除しましょうか」
と言われました。
骨を削って〜とか説明を聞くうちに、とても怖くなってきて5年くらいしか持たないのなら抜歯でブリッジのほうが楽かも・・・と思ってきました。
経験者に話を聞くと
「手術中もすごく痛かったし、後もだいぶ腫れたし痛かった。」
と。
その方は元々持病があったそうですが、術後
「ヘルペスとかが悪化して、他の医師から『歯の治療した?そこから菌が入ったかも』と言われた」
と言っていて、かなりびびってしまいました。。。
マイクロスコープがなく、自費の手術しぁやってないそうですが、成功率ってやはりあまりたかくないんでしょうか・・・。
やはりよくもって5年くらいって感じですか?
あと、手術室でのオペになりますが、菌が入り込んで他の病気になるとかあり得るんでしょうか?
回答6
回答日時:2011-01-14 16:54:38
安いですね。
お知り合いの経験談については何ともコメントのしようがありませんが、
>マイクロスコープがなく、自費の手術しぁやってないそうですが、成功率ってやはりあまりたかくないんでしょうか・・・。
マイクロスコープをまだ使用していないと思われる頃の文献では、世界トップレベルの根管治療の専門医(※本来口腔外科医の専門領域ではありません)が行った歯根端切除術で成功率が60%程度と言われていますから、専門外のDrが破格の低価格で行う処置の成功率は50%以下ではないでしょうか。
参考:文献→Results of endodontic retreatment: a randomized clinical study comparing surgical and nonsurgical procedures.
Kvist T, Reit C.
J Endod. 1999 Dec;25(12):814-7.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10726528
>やはりよくもって5年くらいって感じですか?
って感じかも知れませんね。
>手術室でのオペになりますが、菌が入り込んで他の病気になるとかあり得るんでしょうか?
口腔内は元々細菌だらけの環境ですが、器具の消毒滅菌はされているでしょうし、通常そういう心配には及びません。
ただし色々あるお口の手術の中では、かなり腫れやすい方の手術ではあります。
腫れ損、差し歯作り損、という可能性もありますから、選択肢が他にない状態なら、自分なら抜歯を選ぶかも知れませんね。
お知り合いの経験談については何ともコメントのしようがありませんが、
>マイクロスコープがなく、自費の手術しぁやってないそうですが、成功率ってやはりあまりたかくないんでしょうか・・・。
マイクロスコープをまだ使用していないと思われる頃の文献では、世界トップレベルの根管治療の専門医(※本来口腔外科医の専門領域ではありません)が行った歯根端切除術で成功率が60%程度と言われていますから、専門外のDrが破格の低価格で行う処置の成功率は50%以下ではないでしょうか。
参考:文献→Results of endodontic retreatment: a randomized clinical study comparing surgical and nonsurgical procedures.
Kvist T, Reit C.
J Endod. 1999 Dec;25(12):814-7.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10726528
>やはりよくもって5年くらいって感じですか?
って感じかも知れませんね。
>手術室でのオペになりますが、菌が入り込んで他の病気になるとかあり得るんでしょうか?
口腔内は元々細菌だらけの環境ですが、器具の消毒滅菌はされているでしょうし、通常そういう心配には及びません。
ただし色々あるお口の手術の中では、かなり腫れやすい方の手術ではあります。
腫れ損、差し歯作り損、という可能性もありますから、選択肢が他にない状態なら、自分なら抜歯を選ぶかも知れませんね。
タイトル | 破折歯を抜歯し、ブリッジを検討しているが支台歯の神経を抜くか迷う |
---|---|
質問者 | 福耳さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯のひび割れ、破折で抜く予定 抜歯:2番(側切歯) ブリッジその他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。