左下7番の抜歯後の処置について

相談者: かよこさん (33歳:女性)
投稿日時:2011-04-13 03:21:52
左下の前から7番目の歯を抜歯することを考えています。

以前からかぶせ物をした中が虫歯になり、治療を繰り返していましたが、歯の土台が割れてしまい、痛みが出てきたのが抜歯の原因です。


今のところ、抜歯後の選択肢は

1.インプラント
2.ブリッジ
3.放置
4.上の歯が延びてこないよう、上の7番目の歯を六番目の歯に固定し、欠損部分はそのままにする

を提案されています。


個人的には、3か4がいいかなと思っているのですが、放置した場合、どのくらいの期間で、どのくらいの確立で上の歯が伸びてきてしまうものなのでしょうか。

また、4の場合でも、抜歯した歯の横の6番目の歯が倒れてくる等の問題はないのでしょうか。

ちなみに親不知はありません。


よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-04-13 03:55:20
かよこさまこんばんわ。

歯根破折を起こしてしまって抜歯することになってしまったわけですね、もし引き受けていただけるDrがいれば接着修復をお勧めいたしますが出来ないとなれば抜歯してインプラントになると思います。

インプラントが嫌なら放置することになるでしょう、6番を削ることになるので個人的には6番との連結はお勧め致しません。


>抜歯した歯の横の6番目の歯が倒れてくる等の問題はないのでしょうか。

おそらく問題になるようなことはないと思います、参考になさってください。

歯根破折歯の内部接着修復 
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=193

歯根破折歯の外部接着再植法 
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=161


【※編集部注】

ここで記載されている接着修復は、『根管長測定器併用根管内部接着法』(根管内部接着法)という特殊な方法です。

詳細はこちらの相談の[回答6]をご覧下さい。

歯の根元が割れているかもしれないと言われた

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-04-13 09:31:06
かよこさん、こんにちは。

抜歯を控え、その後の方針についてもご心配、お悩みのことと思います。


抜歯予定の7の後ろに条件のよい親知らずがあれば、ブリッジという選択もありかとは思いますが、親知らずがないということですので、56を用いての延長のブリッジになるかと思います。

延長のブリッジということでより56への影響が大きいのと、そもそもブリッジだとかなり大きな範囲で歯を削らなければなりませんし、それによる虫歯歯周病のリスクの増大を考えますと、個人的にはあまりお勧めはできません。


また、上顎の67の連結についても、同様に虫歯や歯周病のリスクの増大を考えますと、あまりお勧めはできません。



長期的なことを考えますと、費用や治療期間、お考えが許されるのであれば、やはり抜歯部位へのインプラントがいいのではないかと思います。


そうでなければ、山田先生もおっしゃっておられますように、放置するほうがブリッジにより複数本の歯を巻き込んでのリスクの増大よりはいいように思います。




>放置した場合、どのくらいの期間で、どのくらいの確立で上の歯
が伸びてきてしまうものなのでしょうか

個人差やかみ合わせの状況などにもより違いますので、分かりません。

多かれ少なかれ、長期的に見ると変化は起こると思います。



>抜歯した歯の横の6番目の歯が倒れてくる等の問題はないのでしょうか。

6番が後ろに向かって傾いてくることは考えにくいです。
通常、歯は前向きに傾いていきますので、おそらくそういった問題はないかと思います。


早く落ち着いて、安心出来る状況になればいいですね。
参考になれば幸いです(^^)

回答 回答3
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-04-13 09:59:12
>放置した場合、どのくらいの期間で、どのくらいの確立で上の歯が伸びてきてしまうものなのでしょうか。
>また、4の場合でも、抜歯した歯の横の6番目の歯が倒れてくる等の問題はないのでしょうか。


あくまで個人差がありますのでわかりません。

歯は前の方に動きやすく後ろに倒れる事は少ないです。

なにか処置してあげる事は、前の6番にとっても咬合力の分散、上の歯の機能の回復、プラークコントロールにとても重要な事になります。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-04-13 12:25:02
左上の六番目と七番目の歯にもう既にインレーが入っているのであれば、そのインレーを除去して連結した形のインレーに入れ替える場合は、新たに自分の歯を多く削らずにできるかもしれません。

その場合定期的にチェックを受ける必要はありますね。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-04-13 18:23:27
そうですね…。

基本的には僕も放置を勧めるでしょうか。

そこで日常生活に不具合があればインプラントを考えます。

ブリッジは考えないですね。



連結固定するなら柴田先生が書かれているように

「六番目と七番目の歯にもう既にインレーが入っている」



「定期的にチェックを受ける必要はあります」

と言う条件を満たせばアリかもしれません。




タイトル 左下7番の抜歯後の処置について
質問者 かよこさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯のひび割れ、破折で抜く予定
抜歯:7番(第二大臼歯)
インプラントその他
ブリッジ治療法
延長ブリッジ・カンチレバー
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中