治療した歯が多く口臭が気になります
相談者:
なーさん (19歳:女性)
投稿日時:2011-04-18 21:36:36
参考:過去のご相談
*治療済みの歯が多い。どう虫歯予防していったらよいのか?
口臭について質問します。
私は小さい頃から虫歯が多く歯が弱いです。
以前このサイトで虫歯予防についての質問を投稿させていただきました。
今回の質問は口臭についてです。
私は治療済み歯の本数も多いし(銀歯4本、インレーも多数)、小さな虫歯もあります。
天性的に永久歯がないためブリッジもあります。
それでか最近口臭が気になり始めました。
ブリッジの部分を歯ブラシで小刻みに磨いて歯ブラシの臭いをかいでみると、今まで嗅いだことのないくさい臭いがしました。
そのブリッジは、約1年前につけたものです。
他にも、歯を磨いているときに治療後の歯からにおったりします。
なので、口臭が気になって仕方ないんです。
口臭を気にするあまり口が渇いてしまっているかもしれません。
人前で思い切って会話するのにためらってしまいます。
もし、ブリッジや銀歯が口臭の原因であれば、どういった治療をするのでしょうか?
ブリッジを取り替えることになって、ブリッジを支える左右の歯が削られて下手すれば部分入れ歯とかになってしまうのでしょうか?
めちゃくちゃ恐いです。
ましてやこの年齢で。
口が臭いと人とあんまり会話出来なくなるし、親しくなりたくても距離を置かれる原因になったりしますよね。
それは辛いので何とかしたいです。
あと、
唾液ががネバネバする
口の中が苦い
↓
口臭(吐息の臭い)になりますか?
自分の口の中が不快でも他人にキツイ臭いが伝わらなかったら大丈夫だろうと思ったんですが。
口臭のことって誰にも言えないことなので本気で悩んでいます。
どなたか回答よろしくお願いします。
*治療済みの歯が多い。どう虫歯予防していったらよいのか?
口臭について質問します。
私は小さい頃から虫歯が多く歯が弱いです。
以前このサイトで虫歯予防についての質問を投稿させていただきました。
今回の質問は口臭についてです。
私は治療済み歯の本数も多いし(銀歯4本、インレーも多数)、小さな虫歯もあります。
天性的に永久歯がないためブリッジもあります。
それでか最近口臭が気になり始めました。
ブリッジの部分を歯ブラシで小刻みに磨いて歯ブラシの臭いをかいでみると、今まで嗅いだことのないくさい臭いがしました。
そのブリッジは、約1年前につけたものです。
他にも、歯を磨いているときに治療後の歯からにおったりします。
なので、口臭が気になって仕方ないんです。
口臭を気にするあまり口が渇いてしまっているかもしれません。
人前で思い切って会話するのにためらってしまいます。
もし、ブリッジや銀歯が口臭の原因であれば、どういった治療をするのでしょうか?
ブリッジを取り替えることになって、ブリッジを支える左右の歯が削られて下手すれば部分入れ歯とかになってしまうのでしょうか?
めちゃくちゃ恐いです。
ましてやこの年齢で。
口が臭いと人とあんまり会話出来なくなるし、親しくなりたくても距離を置かれる原因になったりしますよね。
それは辛いので何とかしたいです。
あと、
唾液ががネバネバする
口の中が苦い
↓
口臭(吐息の臭い)になりますか?
自分の口の中が不快でも他人にキツイ臭いが伝わらなかったら大丈夫だろうと思ったんですが。
口臭のことって誰にも言えないことなので本気で悩んでいます。
どなたか回答よろしくお願いします。
回答1
回答日時:2011-04-18 22:02:43
>ブリッジや銀歯が口臭の原因であれば、どういった治療をするのでしょうか?
「巨大な二次カリエスがある場合」ということであれば、やり直しですね。
まずは「原因がなにか」を調べてもらうことですね。
勝手に「あれかな、これかな」と想像を巡らせても、意味ないですからね。
口臭の原因は十人十色ですし、複数の要因が織り交ざっているケースもありますから、ネット上に転がっている情報を知ったところで、「自分に適した方法か」なんて分かりません。
>ブリッジを支える左右の歯が削られて下手すれば部分入れ歯とかに
その心配はないと思いますよ。
>口が臭いと人とあんまり会話出来なくなるし、親しくなりたくても距離を置かれる原因になったりしますよね。
それは人によります。
口が臭いのに平気な顔してウチに営業してくる人や、比較的顔を近づけて対面で会話することが多いのに平気な顔して気にもせず窓口業務している銀行員もいますからね。
>唾液ががネバネバする
>口の中が苦い
> ↓
>口臭(吐息の臭い)になりますか?
すべて「症状=結果」ですから、根本的な原因ではないですね。
関連性はあるとは思いますが、もっと深い部分に原因があるはずです。
>自分の口の中が不快でも他人にキツイ臭いが伝わらなかったら大丈夫だろうと思ったんですが。
まずは家族なりに「口臭の程度」を聞いてみてください。
>口臭のことって誰にも言えないことなので本気で悩んでいます。
家族には相談しておいた方が良いと思います。
治療するにあたって、強力な協力者になってくれる可能性がありますので。
その上で「口臭に造詣の深い医療機関」で相談してみてください。
ニオイは「見えない」だけに扱いに苦慮している医院が、歯科に限らず、耳鼻科、内科、心療内科などにも少なくありません。
「巨大な二次カリエスがある場合」ということであれば、やり直しですね。
まずは「原因がなにか」を調べてもらうことですね。
勝手に「あれかな、これかな」と想像を巡らせても、意味ないですからね。
口臭の原因は十人十色ですし、複数の要因が織り交ざっているケースもありますから、ネット上に転がっている情報を知ったところで、「自分に適した方法か」なんて分かりません。
>ブリッジを支える左右の歯が削られて下手すれば部分入れ歯とかに
その心配はないと思いますよ。
>口が臭いと人とあんまり会話出来なくなるし、親しくなりたくても距離を置かれる原因になったりしますよね。
それは人によります。
口が臭いのに平気な顔してウチに営業してくる人や、比較的顔を近づけて対面で会話することが多いのに平気な顔して気にもせず窓口業務している銀行員もいますからね。
>唾液ががネバネバする
>口の中が苦い
> ↓
>口臭(吐息の臭い)になりますか?
すべて「症状=結果」ですから、根本的な原因ではないですね。
関連性はあるとは思いますが、もっと深い部分に原因があるはずです。
>自分の口の中が不快でも他人にキツイ臭いが伝わらなかったら大丈夫だろうと思ったんですが。
まずは家族なりに「口臭の程度」を聞いてみてください。
>口臭のことって誰にも言えないことなので本気で悩んでいます。
家族には相談しておいた方が良いと思います。
治療するにあたって、強力な協力者になってくれる可能性がありますので。
その上で「口臭に造詣の深い医療機関」で相談してみてください。
ニオイは「見えない」だけに扱いに苦慮している医院が、歯科に限らず、耳鼻科、内科、心療内科などにも少なくありません。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2011-04-19 05:56:07
なーさまおはようございます。
口臭が気になっているようですね、気持ちが塞ぎこんでしまっていると思います、さぞお辛いことだと思います。
一番いいのは口臭を嗅いでもらって本当に口臭があるかどうか確かめてもらうことです。
口臭は人が感じるものなので自分で気にしていても始まりません、機械で測定してもそれは機械の測定値でしかありません。
人の鼻が一番いいと考えています、息を止めて口を開けて鼻を近づけて嗅いでもらえばすぐに判明します。
口臭があれば原因を探っていけば見つかると思います、参考になさってください。
口臭が気になっているようですね、気持ちが塞ぎこんでしまっていると思います、さぞお辛いことだと思います。
一番いいのは口臭を嗅いでもらって本当に口臭があるかどうか確かめてもらうことです。
口臭は人が感じるものなので自分で気にしていても始まりません、機械で測定してもそれは機械の測定値でしかありません。
人の鼻が一番いいと考えています、息を止めて口を開けて鼻を近づけて嗅いでもらえばすぐに判明します。
口臭があれば原因を探っていけば見つかると思います、参考になさってください。
相談者からの返信
相談者:
なーさん
返信日時:2011-04-22 20:20:46
回答3
回答日時:2011-04-22 21:00:41
>口臭についてあまり気にしすぎないようにして
他人に分かってしまうような「明らかな口臭」は気にした方が良いですよ。
「なにかしらの身体の異常のサイン」だったりしますからね。
なので ”まずは家族なりに「口臭の程度」を聞いてみてください” です。
念のために書いておきますが「他人のしぐさ」はアテにならないですからね。
>歯医者などに行ってみようと思います。
ですね、そうされてください。
他人に分かってしまうような「明らかな口臭」は気にした方が良いですよ。
「なにかしらの身体の異常のサイン」だったりしますからね。
なので ”まずは家族なりに「口臭の程度」を聞いてみてください” です。
念のために書いておきますが「他人のしぐさ」はアテにならないですからね。
>歯医者などに行ってみようと思います。
ですね、そうされてください。
タイトル | 治療した歯が多く口臭が気になります |
---|---|
質問者 | なーさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 19歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 口臭 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。