[写真あり] 根が短く前歯4本がグラつく。削ってでも繋げて固定すべき?

相談者: てっちゃんさん (21歳:男性)
投稿日時:2011-05-13 00:29:25
長文です。
よろしくお願いします。

今日虫歯治療で初めて行く歯科医院に行きました。

歯医者選びで痛い目を見た経験もあり、きちんと調べて評判のよい歯医者を選んだつもりです。


本題なのですが、中学生の時にレントゲン撮影をした際、上の1番2本の真上から3番が生えだしていることが発覚しました。

発覚した時にはすでに1・2番4本の根っこ部分を吸収しており、1番2本にいたっては根っこの半分がありません。

すぐに手術・矯正をし、3番を正しい位置にまで戻すことができたのですが、1・2番4本の根っこ部分は再生しないとのことで、少しだけグラつく状態です。


今日は下奥歯の虫歯治療だったのですが、ついでに上前歯のグラつき具合を見てもらったところ、

このままだと確実ってわけではないけど、グラついたままで噛むことによってどんどん弱っていき、40代のうちに抜ける可能性が高い。

1・2・3番を削って連結銀歯にし、6本で支える形にしたほうが長持ちする可能性がある。
もしそうするなら1番2本は軽い虫歯なので治療する必要があるのでどのみち削るが、2・3番は健康な歯だが銀歯を被せるために削る必要がある。

保険がきく白い銀歯6本を使い、費用は3万円とのことです。



前歯6本が銀歯になることやお金については気にしていません。

しかし健康な歯を削ることや、銀歯にして歯の中が虫歯になれば抜歯になる可能性が高いと聞き、そうなれば40代になる前に抜歯する可能性のほうが高いのでは?という不安もあり、本当に6本銀歯にするのがベストな選択なのか悩んでいます。

しかし、このまま早い年齢で前歯4本がなくなるのは嫌なのでいつかどこかで手を打たなければならないと思っています。



そこで、前歯6本銀歯にしたとして、 

1、その中の1本でも虫歯になれば抜歯する可能性は高いですか?

2、他のデメリットや虫歯以外のことで抜歯をすることってありますか?

3、今の歳で銀歯にして、きちんと手入れしたとして40代まで持ちますか?

4、銀歯にする以外の方法はありますか?

あと、今日治療した歯は根幹治療だったのですが、ラバーダムや顕微鏡を使っていませんでした。
今日合わせて3回薬を詰める作業をしたら銀歯を作るとのことなのですが、根幹治療の設備やペースとして、普通なのでしょうか?


回答よろしくお願いします。

長文失礼しました。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-05-13 00:54:19
こんばんは。

これは結構しっかりと考えないといけなさそうですね。


まず少なくとも言えることは、自分が同じ立場だったとしたら今提案されている治療法については受けないと思います。

保険がきく白い銀歯6本を使い、費用は3万円

と言う方法はルール違反の様に思うのですが、ちょっと理解出来ないので分かりません。

ただ前歯6本を自費でするとしたら60万程度の話になると思いますし、保険でしたら数万円といったところかと思います。
(一部保険、ということはルール上出来ません)



で、必要性があるかどうかは拝見していないので判断に苦しみますが、それは別として6本の連結クラウンを作るとしたら、これは精度を出すのが思いっきり難しいです。

いい加減に作れば2〜3個は「浮く」と思っておいた方がいいと思いますので、必然的に保険診療のコストではほぼ無理でしょうね。

浮いてしまえば当然そこからむし歯になるなど、良くない展開が想像出来てしまいます。



原則的には、揺れているだけならつなぐ必要はありません。
揺れているからといっても、揺れが一定で安定していれば普通の歯と同じ様に考えて大丈夫です。

ただし、稀に揺れが少しずつ、増大してきている様なケースも理論上あり得ますので、この場合は固定した方がいいかも知れません。


ただこれは理論上の話なので、今日見た歯が揺れていても、それが増大している途中のものなのか、増大しきって落ち着いたものなのかの判断は実際には無理ですね。

となると今後その歯がどうなっていくかを奥歯かみ合わせなども参考にして総合的に考えていくことになるのですが、これは結構難しいと思います。



現実的なところで考えるなら、前歯に悪い過大な力がかかる可能性があるのは一般的には夜中に限られますので、夜寝るときだけマウスピースを使うというのは歯を傷つけない、良い予防対策になるかと思います。

もう少し踏み込んだ積極的な処置を考えるとしたら、それでも削る訳ではなくて4〜6本ぐらいの歯の裏側に一本の針金を渡して、ボンドで一箇所ずつくっつける、と言う方法を私なら取る様な気がします。
(ゆるい固定 歯列矯正が終わった後に後戻り防止のためによく行う方法です。)

これが頻繁に外れたり壊れたりするなどした場合に、仕方なしに被せ物での固定は考えるかも知れませんが、基本的にはしたくないですね。



実際の様子が分かりませんから、見当違いなことを書いているかも知れません。
ご参考までとして下さい。




>今日治療した歯は根幹治療だったのですが、ラバーダムや顕微鏡を使っていませんでした。
>今日合わせて3回薬を詰める作業をしたら銀歯を作るとのことなのですが、根幹治療の設備やペースとして、普通なのでしょうか?

ラバーダムも顕微鏡があって、きちんと使って貰えるのは数パーセントの歯科だと思います。
ペースはマチマチですが、普通と言って良いかと思いますよ。



お大事にして下さい。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-05-13 07:42:12
おはようございます


>まず少なくとも言えることは、自分が同じ立場だったとしたら今提案されている治療法については受けないと思います。

私も同じ意見です。


揺れる原因を解明することが先決ではないかと思います。


確かに、患者さんの中には

「先のことはいいから揺れないようにしてほしい」

などの無茶な希望をお持ちの方もいらっしゃいます。


てっちゃんさんはお若いので先も長いです。
十分に先を見据えたほうがよいよいに思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-05-13 07:44:41
保険がきく白い銀歯6本を使い、費用は3万円とのことです。

多分主治医の説明不足か、てっちゃん さんの聞き間違いかもしれません。

保険診療ですとレジン前装冠を使いますので、前から見える部分が白く内面は銀色の歯だと思っていただけばいいのでは。


金額に関しては前装冠をセットするときにそれぐらいかかり、印象や形成料は別だと思います。
前装冠だと6万円ぐらいが目安になると思います。



>今日治療した歯は根幹治療だったのですが、ラバーダムや顕微鏡を使っていませんでした。
>今日合わせて3回薬を詰める作業をしたら銀歯を作るとのことなのですが、根幹治療の設備やペースとして、普通なのでしょうか?

顕微鏡は3%ぐらいの普及率ですから無い方が普通だと思います。
保険診療で上顎前歯部でラバーを使うケースは私自身はほとんどありません。



>4、銀歯にする以外の方法はありますか?

かみ合わせ等の状態にもよりますが内側から固定する方法があるにはあります。
仕方によっては保険診療の場合も自費診療の場合もあります。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-05-13 09:09:23
>金額に関しては前装冠をセットするときにそれぐらいかかり、印象や形成料は別だと思います。前装冠だと6万円ぐらいが目安になると思います。

あ、すみません、保険治療でその金額が、と言うお話なんですね。
勝手に勘違い(保険の診療料+3万円)していました。

お詫びいたします。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-05-13 09:39:57
こんにちは、まだ削ってないわけですよね!?

私は今のてっちゃんさんの年齢で揺れていても大きく削って被せるのは抵抗がありますね。

大きく削ること自体あまり好きではないのと、渡辺先生がおっしゃるように6本くっ付けた歯の適合を求めるのは非常に難易度の高い治療になるので、難しいことは極力避けます^^;


以前、矯正したら前歯がグラグラになったと相談を受けた20代の患者さんでしたが、レジンで固定をして揺れに対処しました。

患者さんには金属固定と違うので外れる可能性があること、また外れてもレジンで固定できることをお話して終わりました。


削って被せても原因の除去にはなっていないので、最初は出来るだけ削らないものからアプローチされるのも1つだと思います。


おだいじに
 

画像1画像1

回答 回答6
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-05-13 09:52:06
動揺する歯を隣接する健全な歯と固定するべきか否かは、本当に悩む事があります。

てっちゃんさんが、現在そして今後数十年かの間に歯周病にかかったとしたら、その歯の動揺が必ずしも大きくなってくるとは限りません。
40代になる前に抜歯に至るかどうかも判らないと思いますよ。


ただ、その場合でも、上下の咬み合わせ次第では(ここからの話は実際に診ないと分かりません)、下の前歯(下顎自体)が僅かずつ前方に出てくるといった変化をしてくるケースがあり、その場合には、たとえ歯周病がなくとも歯の動揺度は増してくる可能性があります。

しかしながら、グラついてもポケット(歯周病の検査法 / 歯と歯茎・骨との間の溝の深さ)が深くさえならなければ、なかなか抜けることはないはずです。



年齢のことも考慮すると、現在は渡辺先生が出された’ゆるい固定’案に賛成します。

定期的に動揺度やポケット等をチェックしてもらった方が良いと思います。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-05-13 11:46:27
諸先生方と同意見です。

現在、生活に支障が無い程度の動揺なら・・・

マウスピース・ゆるい固定などで経過観察(年単位)して、動揺が増すようなら被せ物での固定を考えると思います。

また、レントゲン歯根吸収の進行具合も経過観察する必要があります。


被せ物で固定する必要が出た場合、6本を連結するなら保険ではやらない方が良いと思います。

渡辺先生が回答されているように

>6本の連結クラウンを作るとしたら、これは精度を出すのが思いっきり難しいです。

>いい加減に作れば2〜3個は「浮く」と思っておいた方がいいと思いますので、必然的に保険診療のコストではほぼ無理でしょうね。

>浮いてしまえば当然そこからむし歯になるなど、良くない展開が想像出来てしまいます。

だからです。


一度削った歯は戻りません。慎重に考えてください。


ご参考まで・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: てっちゃんさん
返信日時:2011-05-14 03:23:44
たくさんのご回答ありがとうございます。

6本の連結銀歯の難易度、リスクを考えるとあまり良くないみたいですね。


歯の揺れに関して、私自身確実とは言えませんが、6年前に手術・矯正をした時からあまり変わっていないように感じています。

ですので今回は連結銀歯はやめてしばらく様子をみて、必要であれば銀歯ではなく金属固定の方法を考えていこうかと思います。

今回の連結銀歯の金額に関しては、保険の銀歯5000円×6本で3万円と説明されただけでした。



これだけ難易度・リスクが高いにもかかわらず当たり前のように連結銀歯を提案された歯科医にすこし不安を感じるので、次の診察の際にきちんと話を伺おうかと思います。

ただ、前歯付近がかるい歯周病になっており、歯の根っこが少し(1〜2?)見えるぐらいまで進行しています。このことや、上の歯1番が虫歯になっていることも考えての提案だったのかもしれません。


自分自身の歯磨きに対する意識の問題でこうなったのは十分承知しています。

これからきちんと手入れ、歯周病対策をしていけばまだ間に合う可能性はあるのでしょうか?

また、どのような歯周病対策が必要だと思いますか?


一概には言えないと思いますが、アドバイス程度でも、回答していただければと思います。

よろしくお願いします。
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2011-05-14 15:07:19
>これからきちんと手入れ、歯周病対策をしていけばまだ間に合う可能性はあるのでしょうか?

実際に拝見していませんし、検査もしておりませんので「大丈夫ですと」と気軽には言えませんが、年齢的には重度である可能性も低いと思われますので、「頑張ってください」と言っておきます。



>どのような歯周病対策が必要だと思いますか?

基本的に歯周病は感染症ですから、綺麗にする事が大切です。
適切な指導のもと「セルフケア」を行い、定期的にチェックも兼ねて「プロフェッショナルケア」を受けられる事をお勧めいたします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: てっちゃんさん
返信日時:2011-05-15 11:29:03
ご回答ありがとうございます。

これから歯を大事にしていきます。

歯周病もケアについて今の歯科医に相談してみようと思います。


たくさんのご回答本当にありがとうございました。



タイトル [写真あり] 根が短く前歯4本がグラつく。削ってでも繋げて固定すべき?
質問者 てっちゃんさん
地域 愛媛
年齢 21歳
性別 男性
職業 大学生・短大生・専門学生
カテゴリ 歯がグラグラする
その他(写真あり)
クラウン・被せ物の連結(連結冠)
根の病気・異常その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中