[写真あり] 斜めに生えている親不知。局所麻酔での抜歯は可能か?

相談者: 保ちぃさん (32歳:女性)
投稿日時:2011-05-10 06:31:03
参考:過去のご相談
2ヶ月間根の治療をした歯、数日前から痛みが増してきました


いつもお世話になっております。


私には、もう10年近く斜めに生えてきているちょっと顔を出している親不知があります。

8年前ぐらにい違和感を感じて当時住んでいた街の口腔外科に行きましたが、レントゲンを撮ったところ下顎の神経に刺さっている、プラス斜めになっているので手前の歯に引っ掛かかっているから全身麻酔、入院で抜歯と言われました。

その後急遽引っ越しが決まり、違和感もなくなった為今まで放置していました・・・。



4日前からその親不知が痛み出して、腫れいてる歯肉でホッペの肉を噛んでしまったりしています。

現在、4才と1才の子供がいて旦那も長期出張中で、どうしても入院する事はできません。。。
現在の住まいから口腔外科まで行くには2時間かかります。。。


局所麻酔で抜歯する事は危険でしょうか?

極端なお話ですが、手前の奥歯を抜歯して親不知も抜歯・・・とゆう事はしてもらえないんでしょうか?


お忙しいとは思いますが回答お願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-05-10 07:53:48
ほとんどの親知らず局所麻酔抜歯可能だと思います。

私は大学の口腔外科に8年在籍しておりましたがその間に入院で抜歯した親知らずは1例だけでした。
(私だけでなく、講座全体として)


いちど近所の歯科医で相談してみて下さい。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-05-10 08:51:18
親知らずのある位置が本当に下歯槽管に食い込むことは少ないと思われますが、レントゲンでは厳しい位置にあるようにみえることは、多いと思います。

実際に拝見していないので推測ですが、親知らずの位置をCTなどで確認できるとよいですね。

それができなければ、親知らずの周りの歯肉を切除して急場をしのぐというのもありかもしれませんね。



抜歯に関しては、親知らずを抜歯するためだけに手前の歯を抜歯するのはもったいないと思います。

やはり一度近所の歯科医院で今の様子を確認されていただくのがよいと思います。


お大事になさってください

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-05-10 09:01:09
おはようございます。

実際に拝見していないので、はっきりとしたことは言えませんが、私も細見先生と同様、局所麻酔でも抜歯可能だと思います。

ただ、リスクが高かったり、時間がかかりそうな抜歯の場合、大学病院等の口腔外科での抜歯を勧められるかもしれません。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-05-10 09:47:23
保ちぃさん、こんにちは

実際に拝見しているわけではないので、局所麻酔抜歯可能かどうかの判断はできかねますが、

見えている親知らずであれば局所麻酔で抜歯できる可能性は高いと思います。


また前の歯を抜歯するということは必要ないでしょう。
(親知らずは抜歯した方が良いと思いますが、前の歯は大切にしたほうが良いですよ。)

今かかっている歯科医院口腔外科)で局所麻酔での抜歯が不可能と言うことであれば、他の口腔外科に相談してみるの良いかもしれません。



ちなみにうちでは局所麻酔でしか抜歯は行いませんが、この程度の親知らずでも抜歯は可能です。

参考にしてください。

画像1画像1

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 保ちぃさん
返信日時:2011-05-13 13:37:48
先生方、お忙し中回答いただきありがとうございました。

昨日、無事抜歯が終わりました。

かかりつけの歯医者さんは、年に一度先生が変わっていて以前の先生には口腔外科に行くようにと言われましたが、今いる先生に相談してみると

「腫れるよ?いいかい?」

と聞いてくれてすぐに抜いてくれました☆

半分以上骨に埋まっていたようです。



先生方の回答がなければ、今の先生に聞くこともしないで我慢していたと思います。
本当にありがとうございました!!感謝しております。

本当にありがとうございました!!



タイトル [写真あり] 斜めに生えている親不知。局所麻酔での抜歯は可能か?
質問者 保ちぃさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
その他(写真あり)
全身麻酔による親不知の抜歯
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい