3年前に銀の詰物がきつく感じ、外しても隙間を緩めても違和感が残る
相談者:
みかりんりんさん (40歳:女性)
投稿日時:2011-05-22 13:04:16
参考:過去のご相談
*3年前に銀を詰めた際にきつい感じがし、外しても違和感がとれない
お礼のコメントが登録が出来ないまま終了してしまいました。
申し訳ありません。
先日、下記内容で相談させて頂き、渡辺先生に回答を頂きました。
ありがとうございました。
投稿後も数回治療に通い、担当医が替わりレーザー治療と詰め物に隙間を開けて詰めてもらっていますが変化はありません。
もう少し先生方のコメントを頂ければ幸いです。
必要な情報があれば追記いたします。
よろしくお願いいたします。
--------------
3年前、当時住んでいた地区の歯科医院で右下7番に銀を詰めました。
詰めた際、きつい感じがしていたので先生に伝えたところ、
「すぐに気にならなくなるから」
といわれ暫く我慢していましたが違和感がとれませんでした。
さすがに数ヶ月経つと常に痛い感じはなくなりましたが、肩こりがひどい時に病みだすとまたしばらく痛い状態が続くようになってしまいました。
元々歯医者に行くのが怖くて、また治療を受けることを考えると中々やり直しをする勇気が出ませんでした。
その後、主人の転勤で別の地域に生活することになりました。
別の左下8番が痛みだしたので治療を受ける(6ヶ月間治療が続きました)と3年前に治療を受けた歯の方ばかりで食べていたせいなのかまたきつい感じがひどくなってきたので銀を入れ替えてもらうことにしました。
歯科医も
「これはサイズが合っていない」
と言っていたのでやはり当初の詰め物がきつかったようです。
詰めかえればきつい感じは無くなると思い、かなり期待をしていたのですが、きつい詰め物を長期間していた影響なのか違和感は無くなりません。
4か月経過をみても痛みが取れない為、再度詰め物を外し仮詰めの状態で二か月様子を見てますが一向に快方に向かいません。
痛みも苦痛ですが、毎週歯医者に通っていることが苦痛です。
痛み(きつい感じ)は常時あるわけではありません。
歯科医からは、
「きつく感じる原因が分からない」
歯科心身症の可能性も示唆されました。
脳が痛みを覚えているので痛みがあるとも言われました。
心身症の可能性があるといわれましたが、実際に痛みがあり納得できないのと、仮に歯科心身症だとしても具体的にどうすれば快方に向かうかのアドバイスもなく、そこから先の治療方針がないのです。
転院したほうが良いのであればまだ詰め物をしていない状態の方がよいと思い相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。
*3年前に銀を詰めた際にきつい感じがし、外しても違和感がとれない
お礼のコメントが登録が出来ないまま終了してしまいました。
申し訳ありません。
先日、下記内容で相談させて頂き、渡辺先生に回答を頂きました。
ありがとうございました。
投稿後も数回治療に通い、担当医が替わりレーザー治療と詰め物に隙間を開けて詰めてもらっていますが変化はありません。
もう少し先生方のコメントを頂ければ幸いです。
必要な情報があれば追記いたします。
よろしくお願いいたします。
--------------
3年前、当時住んでいた地区の歯科医院で右下7番に銀を詰めました。
詰めた際、きつい感じがしていたので先生に伝えたところ、
「すぐに気にならなくなるから」
といわれ暫く我慢していましたが違和感がとれませんでした。
さすがに数ヶ月経つと常に痛い感じはなくなりましたが、肩こりがひどい時に病みだすとまたしばらく痛い状態が続くようになってしまいました。
元々歯医者に行くのが怖くて、また治療を受けることを考えると中々やり直しをする勇気が出ませんでした。
その後、主人の転勤で別の地域に生活することになりました。
別の左下8番が痛みだしたので治療を受ける(6ヶ月間治療が続きました)と3年前に治療を受けた歯の方ばかりで食べていたせいなのかまたきつい感じがひどくなってきたので銀を入れ替えてもらうことにしました。
歯科医も
「これはサイズが合っていない」
と言っていたのでやはり当初の詰め物がきつかったようです。
詰めかえればきつい感じは無くなると思い、かなり期待をしていたのですが、きつい詰め物を長期間していた影響なのか違和感は無くなりません。
4か月経過をみても痛みが取れない為、再度詰め物を外し仮詰めの状態で二か月様子を見てますが一向に快方に向かいません。
痛みも苦痛ですが、毎週歯医者に通っていることが苦痛です。
痛み(きつい感じ)は常時あるわけではありません。
歯科医からは、
「きつく感じる原因が分からない」
歯科心身症の可能性も示唆されました。
脳が痛みを覚えているので痛みがあるとも言われました。
心身症の可能性があるといわれましたが、実際に痛みがあり納得できないのと、仮に歯科心身症だとしても具体的にどうすれば快方に向かうかのアドバイスもなく、そこから先の治療方針がないのです。
転院したほうが良いのであればまだ詰め物をしていない状態の方がよいと思い相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-05-23 18:52:27
そうですか…。
なかなか解決しませんね。
一般的に考えると詰め物がきつく感じられる場合、詰め物を外せばその症状が緩和される事が普通です。
しかし、外されてもきつく感じられると言う事は、詰め物そのものが原因だったわけではないと言う事になりますね。
想像だと
1 セメントが歯肉縁下まで入り込んでいて違和感を感じている
2 8番が押している
3 虫歯かクラックがあり、再度削る治療が必要
4 脳神経系のスイッチが入ってしまった…
などが考えられます。
「1」「3」であればマイクロスコープなどで確認。
「2」であれば8番の抜歯。
「4」であればペインクリニックの受診
となると思います。
他の先生方の意見もあるかと思いますが、とりあえず参考にされてください。
なかなか解決しませんね。
一般的に考えると詰め物がきつく感じられる場合、詰め物を外せばその症状が緩和される事が普通です。
しかし、外されてもきつく感じられると言う事は、詰め物そのものが原因だったわけではないと言う事になりますね。
想像だと
1 セメントが歯肉縁下まで入り込んでいて違和感を感じている
2 8番が押している
3 虫歯かクラックがあり、再度削る治療が必要
4 脳神経系のスイッチが入ってしまった…
などが考えられます。
「1」「3」であればマイクロスコープなどで確認。
「2」であれば8番の抜歯。
「4」であればペインクリニックの受診
となると思います。
他の先生方の意見もあるかと思いますが、とりあえず参考にされてください。
回答2
相談者からの返信
相談者:
みかりんりんさん
返信日時:2011-05-25 01:11:40
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-05-28 09:49:40
そうですね…。
>どこのペインクリニックでも受診できるのでしょうか?
>田舎なので選択肢があまりありません。
できれば歯科と連携の取れる大学病院のペインクリニックが良いと思われますが、そうでない場合には普通のペインクリニックに相談されても何かヒントはもらえるかもしれません。
>診断書、紹介状は必要ですか?
>頼むと今の歯科医の機嫌を損ねそうですがなにか良い依頼方法はありませんか?
紹介状がある事で治療のヒントが隠されていたりする場合もありますので、本来はあった方がよろしいかと思いますが、難しい事情がおありであれば、紹介状無しでも仕方が無いかもしれません。
(解決への道のりが少し遠回りになるかもしれませんが)
>ブラキシズム(歯ぎしりで良いですか?)はこれまであまり指摘されたことはありません。
>なにか特有の症状など出るのでしょうか?
参考にされてください。
*ブラキシズム
>どこのペインクリニックでも受診できるのでしょうか?
>田舎なので選択肢があまりありません。
できれば歯科と連携の取れる大学病院のペインクリニックが良いと思われますが、そうでない場合には普通のペインクリニックに相談されても何かヒントはもらえるかもしれません。
>診断書、紹介状は必要ですか?
>頼むと今の歯科医の機嫌を損ねそうですがなにか良い依頼方法はありませんか?
紹介状がある事で治療のヒントが隠されていたりする場合もありますので、本来はあった方がよろしいかと思いますが、難しい事情がおありであれば、紹介状無しでも仕方が無いかもしれません。
(解決への道のりが少し遠回りになるかもしれませんが)
>ブラキシズム(歯ぎしりで良いですか?)はこれまであまり指摘されたことはありません。
>なにか特有の症状など出るのでしょうか?
参考にされてください。
*ブラキシズム
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-05-28 11:47:20
相談者からの返信
相談者:
みかりんりんさん
返信日時:2011-05-29 19:46:46
タイトル | 3年前に銀の詰物がきつく感じ、外しても隙間を緩めても違和感が残る |
---|---|
質問者 | みかりんりんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
原因不明の歯の痛み 詰め物、インレーのトラブル その他(歯科治療関連) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。