乳幼児に100%の果物や野菜ジュースを与えるのは虫歯によくない?

相談者: くもさん (35歳:女性)
投稿日時:2011-05-23 23:43:05
⇒参考:別のご相談
9ヶ月。野菜スティックは虫歯予防になり野菜が好きになる?危険は?



お菓子はなるべく食べさせないで行きたいと思っているのですが、例えば100%のりんごやオレンジジュース・野菜ジュースなどなら飲ませてもいいのでしょうか? 

それと、分かれば教えていただきたいのですが、歯磨きは小さい頃は赤ちゃん用のトレーニング用だけで十分だと聞いたのですが 果物や野菜ジュースなどで100%のものであれば、やはり赤ちゃん用だけでよいのでしょうか?
 


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-05-24 17:02:09
こんにちは、

>例えば100%のりんごやオレンジジュース・野菜ジュースなどなら飲ませてもいいのでしょうか?

いいですよ。
ただ歯磨きはしてくださいね。


>歯磨きは小さい頃は赤ちゃん用のトレーニング用だけで十分だと聞いたのですが 果物や野菜ジュースなどで100%のものであれば、やはり赤ちゃん用だけでよいのでしょうか?

考え方は色々ありますから、実際近所の小児歯科で色々聞かれた方がいいと思いますよ。

どの方法がくもさんの赤ちゃんにあっているかはやってみないと分りません。


色々心配だと思いますが、このサイトを基準にされない方がいいと思いますよ。

他の質問で山田先生のことが書かれていましたが、それは山田先生の歯科医院のやり方で、山田先生の歯科医院に通われて色々アドバイスを頂いて初めて成立して来るものだと思います。

ラクして結果がついてくるのが一番ですけどね^^;


おだいじに
  

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-05-24 18:01:20
くも さん、こんにちは

>例えば100%のりんごやオレンジジュース・野菜ジュースなどなら飲ませてもいいのでしょうか? 

私も井野先生に同意ですね。
うちにも幼児がいますが、お菓子やジュースの制限はしていません。


ただ、気をつけていることといえば・・・
のどが乾いた時には水か麦茶をあたえて、ジュース類は飲ませていません。

そうすると子供達はジュースをほしがらず水や麦茶を好んで飲むようになりました。
外食のときなどはジュースを与えることもありますが、あまり多くは飲みません。

もちろん食べた後には歯ブラシを持たせます。
上手にできていなくても持たせることで習慣付けができると考えています。

ただし仕上げ磨きは必要です。
食べたら磨く習慣をつければ神経質にならずに良いように思います。

参考になれば幸いです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-05-24 18:18:20
甘いものを与えても、歯みがきすれば大丈夫。

と、私も思っていました。
虫歯に関しては・・・

ただ、過剰な摂取は、糖質代謝の異常を招き、すぐキレる、落ち着きが無いなどの症状を引き起こすと言われています。
骨からカルシウムも奪われます。

たまにならいいとは思いますが、常習化してしまうと、脳が欲しがってなかなか止められなくなります。
過剰摂取に繋がります。

私も最近知り、5歳の息子の甘いもの依存と戦っています。

虫歯予防のためだけなら磨けばいいのですが、健康な身体作りを考えたら、なるべく控えるべきかと思います。

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-05-24 18:55:29
>100%りんごやオレンジジュース・野菜ジュースなど

基本的に虫歯を作るものです。
’加糖’されていればなお更です。
野菜ジュースも果汁とのブレンドになっているものが多いはずです。(特にキャロット系は一度その比率をご確認ください)

只、虫歯予防のみに囚われていると、本来の成長発育等に必要な食品までカットしてしまうことになりかねません。
長時間ダラダラ飲んでいたり、頻繁に飲むのでなければ宜しいのではないでしょうか?

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-05-24 19:00:17
もう一つのスレにも回答しましたが、自然に取りすぎないような習慣づけが大事です。
甘いものも大事です。



>のどが乾いた時には水か麦茶をあたえて、ジュース類は飲ませていません。

>そうすると子供達はジュースをほしがらず水や麦茶を好んで飲むようになりました。


これは大賛成です。
我が家も同じです。

麦茶は成長した後でも冷蔵庫の必需品です。

また、特に塩分も糖質も無添加な野菜ジュースが好きになりました。
遊びに来た他の家の子供は、ウヘッという顔をしてコップを離してしまいますけど・・・
小さいうちなら好きになれます。


男の子供も入れて全員でしばしばケーキ作りなどもしますが、だらだら食べたりはしない習慣がついていれば、むし歯の心配はほとんどありません。

ご家庭だけで悩んでいないで、歯科医院で正しい指導を受けましょう。
ふつう、むし歯で困らないようにできます。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-05-24 20:28:21
大原先生>

>過剰な摂取は、糖質代謝の異常を招き、すぐキレる、落ち着きが無いなどの症状を引き起こすと言われています。

ほ、本当ですか気を付けなくては^^;

ただ、『過剰』って、漠然とし過ぎていて・・・
どのぐらい(何グラム)でしょうか!?

別にコップ1、2杯ぐらいのジュースはいいですよね。
 

疲れた時などに甘い物食べた方が私は落ち着きますけどね。
仕事終わった今も貰ったラスク食べています^^
 

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-05-24 21:37:39
くもさまこんばんわ。

100%ジュースですが、これは100%ジュースというジュースであって100%果汁ではありません。

おそらくこれこれの規格で作ったジュースは100%何々と称してよろしいと農水省??がお達しをしているのだと思います。

100%オレンジでジュースを作っていたとしたらいつ買っても同じ味なんて不可能でしょう。

要するに加工食品です。
単に100%何々と称したら売れるのでそのような商品が開発されているのだと思います。

消費者は賢くならなくてはなりません。
その辺りのトリックは見破ってください。

歯ブラシ然り、歯磨剤然りです。
歯周病予防歯磨き剤が本当なら、これほど歯周病で悩んでいる人はいないと思います。

フッ素むし歯予防効果も同じだと思います。

100%ジュースより果物や野菜を食べるべきです。
それには偏食などになっている訳にはいきません。

味覚形成が必要になってきます。
ですから3歳までお菓子を与えない育児が大切だと考えています。


子育てと砂糖に関する考え方 http://yamadashika.jp/prevent10.html
味覚形成 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=54
予防歯科 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%CC%A3%B3%D0%B7%C1%C0%AE&x=65&y=13

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2011-05-25 00:46:44
加工してない(例えば)果物と、加工した果物を比較すると、加工した果物の方がむし歯を作る力は強いですよ、確か。

たぶんですが、潰しただけでもそういう力が変わったかと思います。
(ということは果物も出来るだけ噛まずに丸呑みした方が・・って冗談を考えてしまう訳ですが、冗談ですよ、あくまで^^;)

でも砂糖よりは弱いですし、お茶よりは強いでしょうね。

何でもそうですが、あまり極端に走らないことが精神衛生上よろしいかと・・。

食事に関してだけ言えば、普通に栄養バランスを考えて、よく噛むぐらいがいいのではないでしょうか。

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2011-05-25 14:38:37
井野先生

どのくらいと言うのは正直難しいです。
ただ、赤ちゃんの事は置いといて、あらゆる食事で糖質は摂取されてしまいますから、わざわざ甘いものまで摂らなくてもいいのではと思っています。

疲れた時に甘いものを欲しがるのは脳で、その瞬間は脳に糖分がダイレクトに働くので脳は喜びますが、その後、血糖値が一気に降下すれば、身体は悲鳴を上げるのです。

あくまでも重度の糖質代謝異常の場合でのお話ですが、これは血液検査をしなければ分かりません。
空腹時血糖のみでは見えない事もあるので、5時間糖負荷検査や24時間血糖値検査で、血糖値の変動を確認する事もあるようです。
私も血液検査の結果、5時間糖負荷検査を勧められています。



渡辺先生

みかんをむく前に揉むと甘みが増すと言うのを聞いたことがあります。
どうやら、甘みが増すと言うよりは、酸味が消える方が正しい様です。
これは噂の範囲かもしれませんが

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: くもさん
返信日時:2011-05-25 23:24:23
こんなに早くしかも丁寧に返事をしていただけるなんて、びっくりしました。
ありがとうございました。

なかなか時間が取れず、今もやっと時間ができ返信させていただいております。
本当ならみなさんにお礼の返信をしたい所なのですが・・・まとめてですみません。

時間がある時にまたゆっくり読み直してみたいと思います。
ジュースはやっぱりジュースなんですね 
麦茶 それいいですね!
わざわざ余計なものを飲ませなくてもいいかなと。
そのうち大きくなれば自然に色んなものを口にするようになるし、小さいうちは私が用意した物だけを口にするんだから、その間だけでもなるべく余計なものはわざわざ用意せず なるべく自然のものを口にできるようにしたいなぁと思いました。

先生方、本当にありがとうございました。



タイトル 乳幼児に100%の果物や野菜ジュースを与えるのは虫歯によくない?
質問者 くもさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯予防
歯磨き(プラークコントロール) その他
子供の虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中