[写真あり] インプラントが隣接していると、歯根端切除術になりますか?

相談者: こももさん (40歳:女性)
投稿日時:2011-05-26 20:29:47
はじめまして!

同じような相談内容かもわかりませんが、上前歯インプラント2本、ハイブリッドセラミッククラウンをしている歯の歯茎が腫れて周囲炎を疑い、インプラント治療院とは別のところで診断を受けました。

CTを撮って頂いた結果、おそらくインプラントの横の上右2番にのう胞が出来ているのが原因だと思われるとの事。
ただ、インプラントと隣接している為、すぐに根尖切除をした方がいいと言われました。

開けてみないとわからないが、おそらく今はインプラントには炎症は及んでいないと思うとの事でした。
根管治療は綺麗にされているので、根尖切除を勧められました。
マイクロスコープも用いられます。

ただ保険適用にならず高額な為即答できませんでした。
インプラントが隣接している場合、やはり根管治療では無理でしょうか?

また保険適用内で出来る処置を教えて頂ければ幸いです。

先生はインプラントにすごくお詳しい方なのですが、他の方が回答頂いているのを見ると、根管治療が先というコメントをよく拝見するので、迷っています。

どうぞ宜しくお願い致します。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-05-26 20:39:00
インプラントが隣接していることと、外科処置を第一選択にすることは直接関係しないように思います。

おそらくは、「根管治療は問題なく出来ているので、再度根管治療をしても治る確率は低いだろうから外科処置をしましょう」という意味だと思います。

その言葉を信じるならオペですし、疑うのでしたら再度根管治療をトライしてみても良いかも知れません。

保険の制度にはあまり詳しくないのですが、根管治療も根尖切除も保険適用で可能じゃないかな?と思います。

ただ、保険治療で根の治療を行う際に、マイクロスコープを使うかどうかは分かりかねます。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-05-27 02:13:37
右上2番の根尖病変から、インプラント体への感染を危惧されているのではないでしょうか?

再根管治療中に炎症が波及すると、インプラント体の脱落につながる可能性があるからです。

何年か前までは根管治療のない根尖切除保険適応外でしたが、現在は保険診療で可能です。

ただ材料に保険適応外の物を使用すると、保険外診療になってしまうかもしれません。
具体的にはMTAセメントです。

MTAセメントは、根尖切除での保険適応を取っていないからです。

保険、保険外の話は非常に複雑で、いまだに全県的に標準が細部までできているわけではないので大変困っています。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-05-27 10:28:54
保険適用内で出来る処置

根菅治療根尖切除レジン前装冠、いずれも保険医療機関ならば当然可能なはずです。

但し、実際に保険治療を多く手がけられていて、且つ実績のある歯科医院を探す努力をされた方が良いと思います。

通常、自費でそれらを行っている所では、必ずしも保険治療も上手いとは限らないと思いますよ。
やはり、慣れた術式・材料の使用で処置する方が歯科医にとっては、やり易いものですから。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こももさん
返信日時:2011-05-27 20:27:03
高田先生、柴田先生、藤森先生ご返答有難うございます。

根尖切除術でマイクロスコープを用いるので、自費診療なのでしょうか?

藤森先生のおっしるとおり、再根管治療を出来るのか他院で診断を受けてみたいのですが、実績のある歯科医院がわからないのです。

また、柴田先生のおっしゃるようにインプラントが隣接している場合、再根管治療は避けて根尖切除術を選択した方が良いのでしょうか?

何度も申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
 
                           
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-05-27 20:50:15
根尖切除術でマイクロスコープを用いるので自費診療なのでしょうか?

いえ。
マイクロを使ったからと言って、必ず保険外になるとは限りません。
そのあたりは柴田先生も書かれております。


>他院で診断を受けてみたいのですが、実績のある歯科医院がわからないのです。

マッチングシステムで探されてはいかがでしょうか?

http://www.dental-revolution.com/

インプラントが隣接している場合、再根管治療は避けて根尖切除術を選択した方が良いのでしょうか?

レントゲン写真が不鮮明で何とも言えませんが、僕なら外科の前に感染根管処置を行うと思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-05-27 20:50:18
マイクロスコープを使う=自費診療ではありません。

自費診療になる何かがあるのかもしれません。

マイクロ=自費診療なら、私は今頃週休二日制になっています。

レントゲンのピントが甘く、かつ大事な部分に書き込みがあるので非常に見えにくいです。

根尖病変があればいつそれが急変するかは、誰にもわからないということです。
だから根尖病変とインプラントの位置関係をよく考えて、どちらにするかを選択されてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こももさん
返信日時:2011-05-28 13:46:47
タイヨウ先生、柴田先生早速のご返答有難うございました。


タイヨウ先生申し訳ございませんが、やはり探しだせませんでした。
保険診療で探すのは難しいのでしょうか?

柴田先生、マイクロ=自費診療ではないのですね。
来週クリーニングに今診察しているところに行くので、再度確認してみます。

出来れば根管治療と得意としいるところで、どちらが良いか再診察して頂きたいのですが…。

クラウンを外さないようにという事と、インプラント隣接(最初インプラント周囲炎を疑っていたので)しているので根尖切除になったと思われます。

ただ、自費診療が今の現状では大変苦しく、出来れば保険診療を希望しており、根尖切除も成功率が100%じゃないので不安です。
前歯2本インプラントにしており、これ以上抜歯は避けたいと思っております。


現在診察して頂いているところに無理言って、CT画像のデーターを頂いたのですが、画像がどの部分を載せたらいいかわからず、見ずらい写真で申し訳ございませんでした。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-05-28 15:19:33
保険診療で探すのは難しいのでしょうか?

んんん…。
どうなんでしょう?

「保険でも探せば良い先生は一杯いらっしゃいますよ」と保険診療を辞退している僕から行っても説得力が無いですよね…。


非常に無責任なようですが、「根気良く探されてください」としか言いようが無いです。

スミマセン。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こももさん
返信日時:2011-05-29 11:47:18
タイヨウ先生有難うございます。

根尖切除術か根管療法を検討している間に、現在2番の腫れが隣の3番が骨が出てるみたいに腫れてきています。
すごく不安です。

今通っている病院は完全予約制で、次は木曜日なので金曜日に抗生物質のみを頂いてきたところです。

フロモックスを処方されているのですが、効いていないようです。

大学病院歯内療法を、紹介状なしで受診してみるべきでしょうか?

何度も質問ばかりで申し訳ございません。

画像1画像1
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-05-30 09:50:30
大学病院歯内療法を紹介状なしで受診してみるべきでしょうか?

私見ですが、大学病院は紹介所無しで行く事はあまりお勧めではありません。

大学病院は設備や専門性の面から、「高次医療機関」であるとともに「教育機関」でもあります。

紹介状があれば担当医の決定などがスムースに行われ、専門的な治療が受けられる可能性が高くなりますが、紹介状が無い場合、総合予診や検査などを経て担当医が決定される事が多く、研修医が担当となる事も少なくありません。

また、こももさんの期待する治療を受けるには時間がかかる事も予想されます。

電話ででも構わないと思いますので、担当の先生に今一度連絡を取り、指示を仰がれてはいかがでしょうか。

回答 回答8
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-05-30 13:08:48
回答7は、模範的なものと言えそうですね。

こももさんの居住される府県にある歯科大学・総合大学歯学部ともに、歯内療法関係の講座には、優秀な先生がおられますが、紹介状があった方が、それらの先生方に診て貰える可能性が高くなると思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こももさん
返信日時:2011-05-30 22:23:49
タイヨウ先生、藤森先生有難うございます。

本日無理言って担当医に診察をしていただけました。
新しい抗生物質を処方して頂けました。

また、根管治療歯根端手術で迷っていることも相談させて頂きました。

わたしののう胞がある2番は2本にわかれており、側枝部分に充鎮されておらず、そこが原因でゆっくり膿砲を形成していると思われるとの事。

この側枝に再度薬を入れるのはむずかしく、インプラントとの兼ね合いもある為、歯根端切除が良いと思われるとの事でした。

アメリカで学ばれてた先生でして、日本のDrと手法や考え方が違うという事もわかりました。

先生が難しいとおっしゃるなら、クラウンを外さず歯根端切除をした方がいいのか、それともクラウンを外して再根管治療試みる方がいいのか…。

まだ迷っております。
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2011-05-31 09:54:25
そうですか…。

基本的には、担当の先生のお考えを尊重すべきだと思います。

それで納得が出来ない、またはご自身で決断できないとすれば、セカンドオピニオンを求められる事をお勧めいたします。
(文章のやり取りだけのネットで解決する事は難しいと思いますよ)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こももさん
返信日時:2011-06-04 11:16:34
タイヨウ先生、他の先生方適切なアドバイス誠に有難うございました。

セカンドオピニオンでも、切除が良いという事でした。
手術することに決定いたしました。

先生方のますますのご活躍を、心よりお祈り申し上げます。



タイトル [写真あり] インプラントが隣接していると、歯根端切除術になりますか?
質問者 こももさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
歯根端切除術
インプラントその他
その他(保険と保険外)
その他(写真あり)
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい