歯茎のできものと歯の根の治療

相談者: りーくんさん (28歳:女性)
投稿日時:2011-06-13 00:43:12
長文になりますが、ご回答お願いしたいです‥(;_;

歯科治療が不安で、夜も眠れない毎日デス。


前歯歯並びが悪く、10年程前に右の1番の前歯を左の1番と並べてもらう為に神経を取り差し歯にしました‥。

それから5年が経ち差し歯が下がってきたのと、右の1番の歯茎の上に1_程度のできものが何年もできていたので、右の2番と左の1番と2番も、治療してもらって、真っ直ぐ並べてもらおうと思い、治療に通いました‥。


通い出した時に、右の1番の歯茎の上のできものわ消えていました。

神経を取り治療が進み、仮歯が入ったその日の夜に右の1番ぁたりに激痛がきて、次の日、歯医者に行き、仮歯を外し、歯茎を切り根の治療をしました。

それから何度か根の治療に通い、もぅ大丈夫、綺麗に治療したから痛くならないよ!となり、差し歯を入れて、5年が過ぎた、今年の1月に、差し歯が全体的に4本、下がってきた感じがしたのと、右の1番2番の歯茎に違和感、押さえると少し変な痛みができてきたので‥
歯医者に行きました‥。



初診でレントゲンを撮り、見てもらった結果‥
右の1番以外、すべて外れています。
作り直しましょう、レントゲンでの炎症反応は見られませんので、大丈夫デスとのコトでした。

また歯医者通いが始まり、次の診察で差し歯を外し、仮歯になりました。
土台も作り替えて、歯茎も、もう少し綺麗に並ぶようにあと少しだけ切り取りますとのコトで長くなりますと。


仮歯になってから、歯茎との隙間もなくなり、違和感もなくなっていたので、安心しきってしまいました。

いざ歯茎を切り取って仮歯が少しだけ合わなくなってから違和感がまたでてきたので、先生に伝えると、デンタルレントゲンを撮り問題ないとのコトでした。
それが今年の3月になります。

そして4月になり、差し歯が出来上がる日前日に右の1番の歯茎の上にできものができました。
翌日に先生にゆうとまた、デンタルレントゲンを撮り問題ないとのコトでした。
差し歯を仮止めし、口内炎かな?とゅゎれ、帰りました。



ですが、昔にも1度右の1番の歯茎の上にできものができて痛くなり治療してるので怖くなり、自分で調べてみると、凄く怖くなったのと、他の歯医者でCT検査を進められる回答が返ってきたので、自費でCT検査を他院でしてもらいました。

デンタルレントゲン、パノラマレントゲン、CT検査をしてきました。

デンタルレントゲンを見て先生が炎症反応があります。
右の1番の歯茎の上にできものができてるが、右の2番が原因だとのコトでした。

随分、昔からの慢性したものだと、つい先日まで歯医者で何度もデンタルレントゲンを撮っていたのに、その先生わわからなかったのでしょうか?

右の2番が原因なのに右の1番の歯茎の上にできものができるコトなどあるのでしょうか?


前回の歯医者のコトもあり、不安と恐怖で眠れません。

現在ゎ、先週に根の治療が始まりました。
痛みがあったので、途中から麻酔治療に変わりました。
できものが治る気配はありません。
違和感もあります。


本当に大丈夫でしょうか?
幸いにも、差し歯が仮止めだったのが救いでしたが、治療が不安で、仕方ありません。

できものが大きくなる感じがして、怖いです。

できものが引いていかないのは、何故でしょうか?


どうか、ご回答お願いいたします。
ョロシクぉ願ぃ致します(;_;)

これから先の治療後に激痛はきますか?
歯根歯折はないとの事でした。
Yahoo!JAPAN


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-06-13 10:28:50
おはようございます。

まず文章についてですが、社会人同士のコミュニケーションを必要とする様な場合に、意味のない片仮名や小文字は使用しない様にしましょう。

友人ではないのですから、こちらの言葉が通じるのかも不安になりますし、親身になる気も失せてしまいます。
歯科の受診も含めて何でもそうですが、言葉遣いや身なりは出来る範囲できちんとしておかないと、あなた自身が損をしてしまいますよ。



さて、歯科治療について今重要なことは、現在の先生にこのままお任せして後悔しないか、きちんと考えて自分で判断することではないかと思います。

結局今はどの歯科で治療を受けられているのかよく分からないのですが・・セカンドオピニオンで受診したCTの先生のところではデンタルで2番の根尖病変が診断出来ていたのに、それがずっと診断出来なかった歯科の方でもしも根管治療を始めているのだとしたら、それは客観的に考えて心配ですよね。

診断の出来ない先生の治療は期待しにくいですから、支払い等の関係を優先してこのままお任せするのか、いっそ精神衛生面を優先して転院されるか、よく考えた方がいいのかも知れません。



>右の2番が原因なのに右の1番の歯茎の上にできものができるコト

・・は、あります。



>できものが治る気配はありません。違和感もあります。
>本当に大丈夫でしょうか?
>できものが引いていかないのは、何故でしょうか?
>これから先の治療後に激痛はきますか?

・・については、分かりません。
万全の状態で全力を尽くしても、うまくいかないことはあります。
消毒が不十分だったり、歯根がひび割れているのをやはり見逃している可能性などもあるかも知れませんし、今気配を感じないだけで、もうすぐ治り始めるところなのかも知れません。



患者さんに出来る唯一のことはたぶん、一生懸命慎重に選んだ先生に、出来るだけのことをしてもらって、「ここまでのことをして貰って無理なら諦めもつく」と思える状態にしておくことではないでしょうか。

不信感を持ったまま治療を続けてもうまく行けば良いのですが、もしも結果が伴わなければ悲劇です。
不信感をなんとか忘れ去るか、より信頼の置けそうな先生を探すか、どちらかを選択された方が良いかと思いますよ。



以下、転院しようかなと考える場合には参考にして下さい。
(※そうでない場合は、理想的なことばかりが書いてあって不安が募るだけですから、読まない方がいいと思います)

参考⇒良い歯医者さんを見つけるには?

参考⇒良い歯科医を見抜く12のポイント

参考⇒根管治療の専門医を探すには?




なんとか治療がうまくいって、歯が残せるといいですね。
お大事にしてください。




タイトル 歯茎のできものと歯の根の治療
質問者 りーくんさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療に関するトラブル
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中