抜髄してある歯が、歯槽膿漏で違和感が出ることがありますか?
相談者:
こーすけさん (37歳:男性)
投稿日時:2011-06-04 18:39:11
参考:過去のご相談
※抜髄し複数の歯科で治療を繰り返してきた上6番。悩むのも面倒な心境
こちらで、相談に乗ってもらった者です。
簡潔に言うと、左上6番の歯を、バツズイしたのですが、違和感が消えませんということです。
カルビタールという薬が入っています。
今から考えると、バツズイしてから次に行った歯医者の、一番最初の治療で、ほとんど解決していました。
「どうですか?」
と聞かれて、
「すこ〜し違和感が…」
と答えてしまい、また、削ってもらって、逆に悪化してしまいました。
悪化するとは思ってもいませんでしたから、「すこ〜し」と答えてしまいましたが。
それは、過ぎたことなのでしょうがないとして。
前回の相談で、歯内歯科の専門医に診てもらってはいかがですか?という回答を頂いたので、ネットで検索して、行ける範囲内の歯内歯科の専門医に通うことになりました。
歯槽膿漏の症状で違和感があるのではないかということで、歯ブラシや糸ようじを使った歯磨きの指導をして頂いています。
初めは、
「歯槽膿漏の治療をして、歯槽膿漏による違和感なのか、根っこの問題による違和感なのか切り分ける」
というお話でしたが、なるべくなら、根管の再治療はしない方針みたいです。
バツズイしてある歯でも、歯槽膿漏によって、違和感があることがありますか?
違和感と言うよりも、正直、痛いのですけど、きちんと汚れを取るなりすれば、この痛みは、でなくなるんですか?
歯と歯の間に、歯間ブラシを入れると、出血が見られ、相当腫れているのは確かみたいです。
それから、今の医院では、パノラマのレントゲンを撮っていないのですが、それは、よくあることですか?
※抜髄し複数の歯科で治療を繰り返してきた上6番。悩むのも面倒な心境
こちらで、相談に乗ってもらった者です。
簡潔に言うと、左上6番の歯を、バツズイしたのですが、違和感が消えませんということです。
カルビタールという薬が入っています。
今から考えると、バツズイしてから次に行った歯医者の、一番最初の治療で、ほとんど解決していました。
「どうですか?」
と聞かれて、
「すこ〜し違和感が…」
と答えてしまい、また、削ってもらって、逆に悪化してしまいました。
悪化するとは思ってもいませんでしたから、「すこ〜し」と答えてしまいましたが。
それは、過ぎたことなのでしょうがないとして。
前回の相談で、歯内歯科の専門医に診てもらってはいかがですか?という回答を頂いたので、ネットで検索して、行ける範囲内の歯内歯科の専門医に通うことになりました。
歯槽膿漏の症状で違和感があるのではないかということで、歯ブラシや糸ようじを使った歯磨きの指導をして頂いています。
初めは、
「歯槽膿漏の治療をして、歯槽膿漏による違和感なのか、根っこの問題による違和感なのか切り分ける」
というお話でしたが、なるべくなら、根管の再治療はしない方針みたいです。
バツズイしてある歯でも、歯槽膿漏によって、違和感があることがありますか?
違和感と言うよりも、正直、痛いのですけど、きちんと汚れを取るなりすれば、この痛みは、でなくなるんですか?
歯と歯の間に、歯間ブラシを入れると、出血が見られ、相当腫れているのは確かみたいです。
それから、今の医院では、パノラマのレントゲンを撮っていないのですが、それは、よくあることですか?
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-06-04 18:53:14
>バツズイしてある歯でも、歯槽膿漏によって、違和感があることがありますか?
あると思います。
>今の医院では、パノラマのレントゲンを撮っていないのですが、それは、よくあることですか?
今行かれている所は歯内療法専門医なのですよね。
であれば、問題のある歯しか診る必要が無いので、パノラマは撮らないと思いますよ。
僕も「1本の歯だけを治してほしい」と依頼されれば、パノラマは撮りません。
あると思います。
>今の医院では、パノラマのレントゲンを撮っていないのですが、それは、よくあることですか?
今行かれている所は歯内療法専門医なのですよね。
であれば、問題のある歯しか診る必要が無いので、パノラマは撮らないと思いますよ。
僕も「1本の歯だけを治してほしい」と依頼されれば、パノラマは撮りません。
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2011-06-04 19:01:58
>違和感と言うよりも、正直、痛いのですけど、きちんと汚れを取るなりすれば、この痛みは、でなくなるんですか?
あまり歯槽膿漏で痛みまでは感じないように思っています。
とすると歯内療法の必要になりそうです。
あまり歯槽膿漏で痛みまでは感じないように思っています。
とすると歯内療法の必要になりそうです。
相談者からの返信
相談者:
こーすけさん
返信日時:2011-06-04 19:25:27
相談者からの返信
相談者:
こーすけさん
返信日時:2011-06-04 19:30:38
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-06-04 19:53:58
>もう少し、がんばって、歯がきれいな状態を維持できるようにすれば、この痛みから解放されるのでしょうか?
んんん…。
どうなんでしょうね。
柴田先生の書かれているように、根管治療に問題があるのかもしれませんし…。
ただ、歯周病に問題がアリ、そちらが改善されて、それでも痛みが続くと言う結果になってから、再根管治療を行うと言う考えには賛同できます。
やはり、再根管治療の場合、根管内を多少なりとも削るわけですから、「明らかに問題がある」と判断された場合のみ、着手する方が賢明かと思います。
んんん…。
どうなんでしょうね。
柴田先生の書かれているように、根管治療に問題があるのかもしれませんし…。
ただ、歯周病に問題がアリ、そちらが改善されて、それでも痛みが続くと言う結果になってから、再根管治療を行うと言う考えには賛同できます。
やはり、再根管治療の場合、根管内を多少なりとも削るわけですから、「明らかに問題がある」と判断された場合のみ、着手する方が賢明かと思います。
回答4
相談者からの返信
相談者:
こーすけさん
返信日時:2011-06-05 00:48:03
参考になるかどうか分かりませんが、いくつか触れておきます。
大抵、朝起きると、歯が変な感じがします。
それから、これは、時間によらずですが、自分の歯でないような、違和感があります。
熱いものや冷たいものを食べた時は、変な感じです。
熱いものを食べた時に、おかしいというのは伝えてあります。
でも、冷たいものでも、違和感があります。
美味しく食べたいので解決したいのですが。
お風呂やアルコールも、影響があることがあります。
できる範囲内で、歯の清掃に努め、まずは、歯周病のケアに努めます。
大抵、朝起きると、歯が変な感じがします。
それから、これは、時間によらずですが、自分の歯でないような、違和感があります。
熱いものや冷たいものを食べた時は、変な感じです。
熱いものを食べた時に、おかしいというのは伝えてあります。
でも、冷たいものでも、違和感があります。
美味しく食べたいので解決したいのですが。
お風呂やアルコールも、影響があることがあります。
できる範囲内で、歯の清掃に努め、まずは、歯周病のケアに努めます。
回答5
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-06-06 08:57:35
>大抵、朝起きると、歯が変な感じがします。
歯周病により歯がぐらついている(少し動いている)。
ブラキシズムがある。
などが考えられます。
やはり担当の先生の「まずは歯周病の改善から」と言う治療方針は、妥当な気がします。
参考⇒ブラキシズム
歯周病により歯がぐらついている(少し動いている)。
ブラキシズムがある。
などが考えられます。
やはり担当の先生の「まずは歯周病の改善から」と言う治療方針は、妥当な気がします。
参考⇒ブラキシズム
相談者からの返信
相談者:
こーすけさん
返信日時:2011-06-07 11:05:59
タイヨウ先生
ありがとうございます。
根っこの問題のはずなのに、何で治療してくれないんだろう?
と思っていたんだけど、今の先生を信じてみることにします。
リンク先を読んでみました。
日常生活が、うまくいっていないので、ストレスはかかっています。
これは、歯の問題とは別問題ですが。
違和感は、キーンとする症状が続く感じです。
ありがとうございます。
根っこの問題のはずなのに、何で治療してくれないんだろう?
と思っていたんだけど、今の先生を信じてみることにします。
リンク先を読んでみました。
日常生活が、うまくいっていないので、ストレスはかかっています。
これは、歯の問題とは別問題ですが。
違和感は、キーンとする症状が続く感じです。
回答6
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-06-07 14:56:45
>今の先生を信じてみることにします。
そうされてください。
何か不安があれば、担当の先生に直接質問する勇気も持ってください。
歯科治療の成功は、患者さんと歯科医との信頼関係の上に成り立つと思っております。
おだいじにされてください。
そうされてください。
何か不安があれば、担当の先生に直接質問する勇気も持ってください。
歯科治療の成功は、患者さんと歯科医との信頼関係の上に成り立つと思っております。
おだいじにされてください。
相談者からの返信
相談者:
こーすけさん
返信日時:2011-06-11 10:36:20
タイヨウ先生
> 何か不安があれば、担当の先生に直接質問する勇気も持ってください。
週に一回の頻度で通っていて、もう5回くらいになりますが、初回以外、先生が診てくれません。
来てもくれません。
歯科衛生士の方が、歯磨きの指導や歯茎のチェックや歯石の除去などをしてくれています。
治療してくださっている方の、正確な肩書きは分かりません。
歯科衛生士だと思います。
そこは問題ではありませんが、とにかく院長先生は来てくれません。
歯周病の治療は、先生でなくても良いということですか?
左上の歯が、何の問題がなければ、不満はありませんが。
問題があるので、少し不満です。
歯茎や歯周病の様子を先生には伝えているのでしょうか?
それは、その医院の方針だから、そこ内部でしか分からないかもしれませんが。
> 何か不安があれば、担当の先生に直接質問する勇気も持ってください。
週に一回の頻度で通っていて、もう5回くらいになりますが、初回以外、先生が診てくれません。
来てもくれません。
歯科衛生士の方が、歯磨きの指導や歯茎のチェックや歯石の除去などをしてくれています。
治療してくださっている方の、正確な肩書きは分かりません。
歯科衛生士だと思います。
そこは問題ではありませんが、とにかく院長先生は来てくれません。
歯周病の治療は、先生でなくても良いということですか?
左上の歯が、何の問題がなければ、不満はありませんが。
問題があるので、少し不満です。
歯茎や歯周病の様子を先生には伝えているのでしょうか?
それは、その医院の方針だから、そこ内部でしか分からないかもしれませんが。
回答7
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-06-13 18:13:15
>初回以外、先生が診てくれません。来てもくれません。
んんんん…。
歯科医院によって、どのようなシステムで歯周病治療に取り組まれているかマチマチなので、何とも言えません。
ブラッシングや歯石取りなどを、「初期治療」と言いますが、その段階でのウェイトは歯科医師よりも歯科衛生士に比重が大きいですから、そのような事があっても不思議ではありません。
>歯茎や歯周病の様子を、先生には伝えているのでしょうか?
ウチでも、初期治療の時は衛生士さんにまかせっきりになってしまう事もあるのですが、報告は必ずしてもらうようにしています。
その上で次回の予定を決めますから。
>歯周病の治療は、先生でなくても良いということですか?
最終的な診断は歯科医師でないと出来ないので、「ノータッチ」と言う事は無いと思いますよ。
んんんん…。
歯科医院によって、どのようなシステムで歯周病治療に取り組まれているかマチマチなので、何とも言えません。
ブラッシングや歯石取りなどを、「初期治療」と言いますが、その段階でのウェイトは歯科医師よりも歯科衛生士に比重が大きいですから、そのような事があっても不思議ではありません。
>歯茎や歯周病の様子を、先生には伝えているのでしょうか?
ウチでも、初期治療の時は衛生士さんにまかせっきりになってしまう事もあるのですが、報告は必ずしてもらうようにしています。
その上で次回の予定を決めますから。
>歯周病の治療は、先生でなくても良いということですか?
最終的な診断は歯科医師でないと出来ないので、「ノータッチ」と言う事は無いと思いますよ。
タイトル | 抜髄してある歯が、歯槽膿漏で違和感が出ることがありますか? |
---|---|
質問者 | こーすけさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
原因不明の歯の痛み 歯周病(歯槽膿漏)治療 歯医者への不満・グチ |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。