顎関節症の急性症状が起こったが、海外の医療事情ですぐ受診できない
相談者:
lenaさん (49歳:女性)
投稿日時:2011-07-02 02:37:31
⇒参考:過去のご相談
「ブリッジの部位にX線で影。抗生剤を処方されたが服用に不安が(海外)」
現在、海外在住です。
数週間前から、右上顎の辺りに、時々痛みがありましたが、3日前の朝、起床時に、突然口が開かなくなってしまいました。
現在は、指一本入るのがやっとです。
口が開かなくなった当初は、痛みも、上顎と耳の辺り、また、頭痛や肩の痛み程度でしたが、3日後の今では、顔面(鼻の方まで)や右顎全体に放射する強い痛みがあり、ロキソニンなどの痛み止めを服用しても、ほとんど効果がなく、欠伸、くしゃみだけでも患部に激痛が走ります。
痛みで、咀嚼ができないので、食事も流動食を取っていますが、体力的にも次第にきつくなり、普通の日常生活が送れません。
滞在国の医療状況により、顎関節症の専門医の受診は、数か月待たなくてはならず、また、近くに、掛かり付けの歯科医もおりません。
悪化していく症状に、何もすることもできず、大変困っています。
何か、症状を改善する方法がありましたら、ご教示頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。
「ブリッジの部位にX線で影。抗生剤を処方されたが服用に不安が(海外)」
現在、海外在住です。
数週間前から、右上顎の辺りに、時々痛みがありましたが、3日前の朝、起床時に、突然口が開かなくなってしまいました。
現在は、指一本入るのがやっとです。
口が開かなくなった当初は、痛みも、上顎と耳の辺り、また、頭痛や肩の痛み程度でしたが、3日後の今では、顔面(鼻の方まで)や右顎全体に放射する強い痛みがあり、ロキソニンなどの痛み止めを服用しても、ほとんど効果がなく、欠伸、くしゃみだけでも患部に激痛が走ります。
痛みで、咀嚼ができないので、食事も流動食を取っていますが、体力的にも次第にきつくなり、普通の日常生活が送れません。
滞在国の医療状況により、顎関節症の専門医の受診は、数か月待たなくてはならず、また、近くに、掛かり付けの歯科医もおりません。
悪化していく症状に、何もすることもできず、大変困っています。
何か、症状を改善する方法がありましたら、ご教示頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-07-02 08:28:38
海外でのトラブルお困りだとは思います。
>何か、症状を改善する方法がありましたら、ご教示頂けますでしょうか。
まず症状を改善する為には診断をしなければなりません。
御自身で顎関節症と仰ってますが、実際は違うかもしれません。
診断によって治療法も違うので当然アドバイスも違ってきます。
lena さんの症状が顎関節症だとして、起床時に口が開き難い等の症状が有るので、就寝時のブラキシズムやクレンチング等が考えられます。
とするとプレートを入れたり、筋弛緩剤を投与したりするのが一般的な治療法だと思います。
これらの処置はすべて医療機関でしか受けられません。
>何か、症状を改善する方法がありましたら、ご教示頂けますでしょうか。
まず症状を改善する為には診断をしなければなりません。
御自身で顎関節症と仰ってますが、実際は違うかもしれません。
診断によって治療法も違うので当然アドバイスも違ってきます。
lena さんの症状が顎関節症だとして、起床時に口が開き難い等の症状が有るので、就寝時のブラキシズムやクレンチング等が考えられます。
とするとプレートを入れたり、筋弛緩剤を投与したりするのが一般的な治療法だと思います。
これらの処置はすべて医療機関でしか受けられません。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-07-02 11:06:21
文面より、いくつかの可能性が考えられます。
なるべく早急に病院口腔外科などを受診されたら良いと思います。
なるべく早急に病院口腔外科などを受診されたら良いと思います。
回答3
相談者からの返信
相談者:
lenaさん
返信日時:2011-07-02 19:16:06
細見先生、藤森先生、タイヨウ先生、
お忙しい中、ご教示を有難うございました。
先生方が、ご指摘されておりますように、かなり前から、ブラキシズムは、日本の歯科の主治医から指摘されております。
恐らく、今回は、そのことで、顎関節症が悪化してしまったように思えます。
私も、ご指摘の通り、一刻も早く、専門医を受診したいのですが、滞在国の医療事情で、顎関節症を診ている開業医の受診には、約8か月、また、大学病院等の口腔外科の外来でも、予約を取るには、数週間待たなくてはならず、大変困っております。
新幹線で、7時間かかるところに、こちらでの歯科の主治医がおりまして、一応、5日後に急患と言うことで、受診予約を入れていただくことができました。
その主治医が仰るには、顎関節症の疑いがあるということでした。
それまで、この脈を打つような痛みに、どう対処したらよいのかわからず、今回、投稿させて頂きました。
ロキソニンなどの痛み止めが効かず、現在は、時折、固形物の嚥下に困難がある時もあり、栄養摂取に支障を来しております。
1.患部は温めた方がいいのでしょうか。
湿布薬などは、効果があるでしょうか。
2.痛みがあっても、多少は我慢して、咀嚼を行ったほうがよいのでしょうか。
3.体は、動かすより、横になる等、安静にしていたほうがよいのでしょうか。
また、藤森先生が、仰られている、幾つかの可能性とは、具体的にどういうことか、もしよろしければ、お教えいただけませんか。
お忙しい中、ご教示を有難うございました。
先生方が、ご指摘されておりますように、かなり前から、ブラキシズムは、日本の歯科の主治医から指摘されております。
恐らく、今回は、そのことで、顎関節症が悪化してしまったように思えます。
私も、ご指摘の通り、一刻も早く、専門医を受診したいのですが、滞在国の医療事情で、顎関節症を診ている開業医の受診には、約8か月、また、大学病院等の口腔外科の外来でも、予約を取るには、数週間待たなくてはならず、大変困っております。
新幹線で、7時間かかるところに、こちらでの歯科の主治医がおりまして、一応、5日後に急患と言うことで、受診予約を入れていただくことができました。
その主治医が仰るには、顎関節症の疑いがあるということでした。
それまで、この脈を打つような痛みに、どう対処したらよいのかわからず、今回、投稿させて頂きました。
ロキソニンなどの痛み止めが効かず、現在は、時折、固形物の嚥下に困難がある時もあり、栄養摂取に支障を来しております。
1.患部は温めた方がいいのでしょうか。
湿布薬などは、効果があるでしょうか。
2.痛みがあっても、多少は我慢して、咀嚼を行ったほうがよいのでしょうか。
3.体は、動かすより、横になる等、安静にしていたほうがよいのでしょうか。
また、藤森先生が、仰られている、幾つかの可能性とは、具体的にどういうことか、もしよろしければ、お教えいただけませんか。
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-07-04 09:07:37
>1.患部は温めた方がいいのでしょうか。
>湿布薬などは、効果があるでしょうか。
どなんでしょう…。
実際に拝見してみないと何とも言えませんが、頬や顎の周りをマッサージなどで楽になりそうなら温めても良いと思います。
>2.痛みがあっても、多少は我慢して、咀嚼を行ったほうがよいのでしょうか。
そうですね。
栄養補給は重要ですから、何も食べないというのはよろしく無いでしょう。
>3.体は、動かすより、横になる等、安静にしていたほうがよいのでしょうか。
これは何とも言えません。
横になり、何もしゃべらず安静にしている時の方がブラキシズムが発生しやすくなりますから。
顎の事ばかり考えているのも精神衛生上よろしくないですから、適度に動いていた方がよろしいのではないでしょうか。
>湿布薬などは、効果があるでしょうか。
どなんでしょう…。
実際に拝見してみないと何とも言えませんが、頬や顎の周りをマッサージなどで楽になりそうなら温めても良いと思います。
>2.痛みがあっても、多少は我慢して、咀嚼を行ったほうがよいのでしょうか。
そうですね。
栄養補給は重要ですから、何も食べないというのはよろしく無いでしょう。
>3.体は、動かすより、横になる等、安静にしていたほうがよいのでしょうか。
これは何とも言えません。
横になり、何もしゃべらず安静にしている時の方がブラキシズムが発生しやすくなりますから。
顎の事ばかり考えているのも精神衛生上よろしくないですから、適度に動いていた方がよろしいのではないでしょうか。
回答5
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-07-04 10:00:53
必ずしも、顎関節症の悪化だと思い込まれない方が無難だと思いますよ。
もし、顎関節症でしたら緊急性が高くないかもしれませんが、下記の場合などには受診を急がれた方が良いものもあります。
側頭動脈炎、舌咽神経痛、急性副鼻炎(上顎洞炎とは限らない)etc.を鑑別していただいた方が宜しいのではないでしょうか?
緊急性があるのにすぐ受診出来ないのは大変不安ですね。
今後、日本もこうなる事のないように気をつけていく必要があるように思います。
もし、顎関節症でしたら緊急性が高くないかもしれませんが、下記の場合などには受診を急がれた方が良いものもあります。
側頭動脈炎、舌咽神経痛、急性副鼻炎(上顎洞炎とは限らない)etc.を鑑別していただいた方が宜しいのではないでしょうか?
緊急性があるのにすぐ受診出来ないのは大変不安ですね。
今後、日本もこうなる事のないように気をつけていく必要があるように思います。
回答6
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2011-07-04 10:53:38
lena さん、こんにちは。
藤森先生が、おっしゃってみえるように他の病気の可能性がありますが、顎関節症だと仮定してお答えします。
>1.患部は温めた方がいいのでしょうか。
>湿布薬などは、効果があるでしょうか。
冷やしたほうがよいかもしれません。
基本的には急性炎症がある時は冷やすほうがよいと言われています。
暖めるか冷やすかは、ご自身の症状が軽くなるほうを選択されればよいでしょう。
>2.痛みがあっても、多少は我慢して、咀嚼を行ったほうがよいのでしょうか。
安静に保つため、固いものはさけ、できるだけ噛まないようにされたほうがよいでしょう。
ただし、タイヨウ先生の言われるように栄養補給は大切ですので、柔らかいものや、流動食、栄養補給ドリンックなどを食べられたらよいともいます。
>3.体は、動かすより、横になる等、安静にしていたほうがよいのでしょうか。
あまり関係がないように思います。
藤森先生が、おっしゃってみえるように他の病気の可能性がありますが、顎関節症だと仮定してお答えします。
>1.患部は温めた方がいいのでしょうか。
>湿布薬などは、効果があるでしょうか。
冷やしたほうがよいかもしれません。
基本的には急性炎症がある時は冷やすほうがよいと言われています。
暖めるか冷やすかは、ご自身の症状が軽くなるほうを選択されればよいでしょう。
>2.痛みがあっても、多少は我慢して、咀嚼を行ったほうがよいのでしょうか。
安静に保つため、固いものはさけ、できるだけ噛まないようにされたほうがよいでしょう。
ただし、タイヨウ先生の言われるように栄養補給は大切ですので、柔らかいものや、流動食、栄養補給ドリンックなどを食べられたらよいともいます。
>3.体は、動かすより、横になる等、安静にしていたほうがよいのでしょうか。
あまり関係がないように思います。
相談者からの返信
相談者:
lenaさん
返信日時:2011-07-05 06:27:01
タイヨウ先生、藤森先生、小牧先生、
お忙しい中、色々とご教示頂きまして、大変有難うございました。
顎関節の痛みが出始めたから、今日で6日になりますが、お陰様で、少しずつ痛みが改善されてきているようです。
もしかしたら、治療に向かう明後日には、もっと痛みが和らいでいるかもしれませんね。
ただ、心配なのは、前回のご相談の際に申し上げました、左上の奥歯の治療が、今回できるかどうかということです。
そもそも主治医が、急患扱いで予約を入れてくださったのも、その治療があるからなのです。
すでに、半年以上も治療せずにおりましたので、恐らく、もう抜歯をしなければならないだろうと主治医は申しておりましたが、左上4,5,6番の3本ブリッジを外し、左上6番を抜歯してしまったら、左側のかみ合わせがさらに悪くになり、顎関節症がまた悪化してしまうのではないかという危惧があります。
抜歯して、インプラントにするにせよ、5本ブリッジにするにせよ、顎関節症(右顎)が落ち着くまでは、左上奥歯の治療は、見送った方がいいでしょうか。
お忙しい中、色々とご教示頂きまして、大変有難うございました。
顎関節の痛みが出始めたから、今日で6日になりますが、お陰様で、少しずつ痛みが改善されてきているようです。
もしかしたら、治療に向かう明後日には、もっと痛みが和らいでいるかもしれませんね。
ただ、心配なのは、前回のご相談の際に申し上げました、左上の奥歯の治療が、今回できるかどうかということです。
そもそも主治医が、急患扱いで予約を入れてくださったのも、その治療があるからなのです。
すでに、半年以上も治療せずにおりましたので、恐らく、もう抜歯をしなければならないだろうと主治医は申しておりましたが、左上4,5,6番の3本ブリッジを外し、左上6番を抜歯してしまったら、左側のかみ合わせがさらに悪くになり、顎関節症がまた悪化してしまうのではないかという危惧があります。
抜歯して、インプラントにするにせよ、5本ブリッジにするにせよ、顎関節症(右顎)が落ち着くまでは、左上奥歯の治療は、見送った方がいいでしょうか。
回答7
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-07-05 09:45:10
>抜歯して、インプラントにするにせよ、5本ブリッジにするにせよ、顎関節症(右顎)が落ち着くまでは、左上奥歯の治療は、見送った方がいいでしょうか。
一般的には顎関節が落ち着くまで待った方が良いとは思いますが、こればっかりはケースバイケースで実際に拝見しないと何とも言えません。
担当の先生に直接尋ねられてください。
一般的には顎関節が落ち着くまで待った方が良いとは思いますが、こればっかりはケースバイケースで実際に拝見しないと何とも言えません。
担当の先生に直接尋ねられてください。
相談者からの返信
相談者:
lenaさん
返信日時:2011-07-06 02:57:32
タイトル | 顎関節症の急性症状が起こったが、海外の医療事情ですぐ受診できない |
---|---|
質問者 | lenaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 49歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
顎関節症 海外その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。