口腔内環境は変えられる?ミュータンス菌の数

相談者: daiママさん (7歳:女性)
投稿日時:2011-07-11 15:36:59
参考:過去のご相談
シーラント済みの6歳臼歯の溝に黒い点。シーラントのせいで虫歯?



こんにちは。

いつも参考にさせていただいています。


もうすぐ7歳になる息子ですが、虫歯が多いため、現在は予防を積極的に行なっている歯科に転院し、明日唾液検査をすることになっています。

いまさらですが、

・食事、おやつは時間を決めて食べる
・飲み物は水、お茶のみ
・仕上げ磨きは丁寧に(今までもやっていたつもり)
・定期的なフッ素塗布(今までも年3回)
・これからは定期的にPMTC

以上などを中心に予防を行なって行くのですが。


ミュータンス菌は3歳までに感染すると菌の種類や数は変わらない、という話もあるし。

ということは

・食事(回数、時間)
・砂糖の量

で注意していくしかないのでしょうか。


キシリトールをとると、ミュータンス菌の数が減るという話もありますが、それはキシリトールを摂取している間の話で、結局はキシリトール摂取をやめると、3歳までに感染した状態に戻るということですよね。

やはり、3歳までにミュータンス菌に感染した場合はその後一生ミュータンス菌の種類、数は変わらないのでしょうか?



また、箸を別にする、コップを共用しない、などは何歳まで行なえばいいのですか?

たまにPETボトルのお茶などを一緒に飲んでしまいます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-07-11 23:05:41
まずはタイトルの質問に対してですが、

口腔内環境は変えられますし、ミュータンス菌の数も変化します。


あと、

>また、箸を別にする、コップを共用しない、などは何歳まで行なえばいいのですか?

こういった質問をされるところを見ると、かかりつけの歯科医院の指導に添ったむし歯予防をおこなっているというより、daiママさんの独学による予防法を闇雲にされているように思われます。

もっとも大切なのは、手当たり次第に良いような気がすることをやってみることではなくて、物事を正確に理解して必要なことを行うことですので、まずはdaiママさんのお子さんのことを最もよく知っている担当医によく話を聞いてください。


ちなみに上記の質問の回答ですが、daiママさんのお子さんの場合はすでに虫歯菌が口の中に定着しておりますので、箸やコップを気にしても(その予防法の考え方から言って)何のメリットもありません。気遣いは無用です。




タイトル 口腔内環境は変えられる?ミュータンス菌の数
質問者 daiママさん
地域 非公開
年齢 7歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯予防
子供(子ども)の虫歯
子供の虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい