[写真あり] 歯の根まで広がった虫歯。抜歯が必要か?

相談者: みねそたさん (41歳:女性)
投稿日時:2011-09-09 06:26:51
こんにちは。

先週、左上5番(写真)の右側の歯茎が腫れ、微熱やリンパ腺の腫れもありました。

数日間ウォーターピックで洗浄を繰り返したところ歯茎の腫れは治まりましたが、歯間から悪臭がします。



今週、歯医者さんに診てもらうと

「歯の根まで虫歯が広がっているので抜かないとダメです」

と言われました。
クラウンを外して虫歯の治療はできないか尋ねましたが、

「虫歯が深いので無理です」

と言われました。そして

抜歯後はブリッジよりもインプラントにした方がいい」

とインプラント専門の歯科医を紹介されています。



できれば抜歯は避けたいのですが、この歯の虫歯は酷すぎて残せないのでしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-09-09 07:22:33
この写真だけでは何とも言えませんが、近心側の歯質が無くなっている様にも見えます。

-----
投稿された写真は相談者さんが既に削除されたようです。
歯科相談室:編集部
-----


もし無くなっている様であれば保存は難しいかもしれません。


一度セカンドオピニオン、あるいは別の歯科医で相談してみてはどうでしょう。
(ドクターショッピングにならないように)

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-09-09 08:10:45
ご相談ありがとうございます。

細見先生と同感です。
きれいに写っている写真ですが、これだけでは判断できません。

-----
投稿された写真は相談者さんが既に削除されたようです。
歯科相談室:編集部
-----


せっかく矯正して、歯磨きもがんばってきたようですから、できれば歯を残したい気がします。



>一度セカンドオピニオン、あるいは別の歯科医で相談してみてはどうでしょう。
>(ドクターショッピングにならないように)


それが良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みねそたさん
返信日時:2011-09-09 08:19:37
細身先生、さがら先生、

早速のお返事、本当にありがとうございます。半年前に撮影した写真の方が明確かと思い、添付しました。

歯質が無くなっているというのは、近心側の黒い部分のことでしょうか?
つまりそこが虫歯になっているということですか?


度々の質問ですみません!

画像1画像1
回答 回答3
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-09-09 08:25:56
歯質が無くなっているというのは、近心側の黒い部分のことでしょうか?
>つまりそこが虫歯になっているということですか?

そー云う事です、あくまで可能性としてですが。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-09-09 08:48:55
お二人の先生方に同意です。

出来るだけ歯の保存を考えていただける歯科医を探されても良いかも知れません。

可能であれば歯科用CTを撮影してしっかり調べられた方がよろしいかも…。
(個人的には5番よりも6番の方が気になります)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みねそたさん
返信日時:2011-09-09 08:56:41
先生方のコメント本当にありがとうございます。

タイヨウ先生、6番はどんな問題がありそうなのでしょうか?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-09-09 09:12:14
根っこに病変がありそうな…。

ちょっと解りずらいですけどね。^_^;

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-09-09 09:47:09
タイヨウ先生の、
>(個人的には5番よりも6番の方が気になります)

に釣られて、私が一番気になることをつぶやきます。


私は病気になって困ったことの解決も大事ですが、一生歯を残すために将来を予測した予防医療が基本だと思っていますから、そのポリシーに則ってお話しします。


原因を考えてみると、5番が虫歯になったのは、もしかするとかぶせ物と歯との境目から歯茎の下に向かって進んだのかもしれません。

つまりかぶせ物が歯を守る力が小さかったのか、その部分だけの予防医療の効果が小さかったのか二つ考えられます。


そこでもう一つのヒントが、恐らく同じように治療したと思える6番にあります。

そのかぶせ物の境目を見ると、もしかするとピッタリとフィットしているかどうか調べたくなる写真だからです。

境目を細い針で横切るように滑らせて、もし引っかかるようであれば、いくら予防医療を正確にしても、むし歯の予防も場合によっては歯周病の予防も、できないことがあるからです。



したがって、今回は判断の資料が少ないために断定はできませんが、予防医療には罪が無く、歯を失うかもしれないリスクは既に存在していた可能性のほうが考えられます。

今回のことは、我々も予防医療によって、一生歯を残す目的が、ただの歯みがきだけではない、治療自体に予防の考えが必要だという励みになります。
ありがとうございます。



>根っこに病変がありそうな…。


これにもとても同感します。
蛇足でした。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みねそたさん
返信日時:2011-09-09 10:49:11
先生方、

大変役に立つコメントを多々ありがとうございます。


5番のクラウンは15年くらい前のもので「フィットが悪い」といわれていました。
もっと早く新しいものに変えるべきでした。

一時「歯医者不信・恐怖症」になり、しばらく歯医者に行かなかったのがいけなかったと反省しています。
ここ10年、歯磨き等のメインテナンスには力を入れてきたので本当に残念です。



6番の方は5年前のもので付けたときから歯茎の様子が悪かったのですが、担当の歯医者には「問題なし」と言われ仕方なく過ごしてきました。

保険外での治療で高額だったこともあり、クラウンの作り直しは避けたいのですが、やはりフィットが悪ければ作り直したほうが良いのでしょうか?


私は過去に根の再治療の失敗を3度経験しているので、根の再治療はもうしたくないと思っています。



タイトル [写真あり] 歯の根まで広がった虫歯。抜歯が必要か?
質問者 みねそたさん
地域 非公開
年齢 41歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定
抜歯:5番(第二小臼歯)
その他(写真あり)
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい