自費の根管治療を受けたが、ラバーダムと顕微鏡は不使用で後で不安に

相談者: パセリさん (36歳:女性)
投稿日時:2011-09-13 10:28:45
左上の犬歯(3番?)の上の歯ぐきフィステルができて近所の歯科を受診したところ、歯根のう胞ができている上に根が溶けていると言われました。

そこは普通の歯科で、根管治療には半年〜1年くらいかかると言われたので、短期集中で根管治療をしてくれる歯科を探し、昨日処置をしてきました。

診断は、

「歯根のう胞があり、根が溶けていて、破歯細胞というものができているので、根管治療だけでは治らない。根の治療後に歯ぐきを切開してそちら側からも病巣を取り除く必要がある」

というものでした。

早く治療を終えて妊娠を希望しているので、すぐという感じで昨日処置をしてきました。

治療内容は、
CT撮影→根の治療→歯ぐき切開(歯根端切除と言っていたと思います)→骨の再生を促すセメントを入れる。
で、2時間弱でした。

費用は保険外で、13万+税でした。

素人ながらこちらのサイトなどで勉強したところ、根の治療にはラバーダムマイクロスコープを使用すると成功率が高いと知り、昨日の処置では使用していなかったようなので不安になってきました。
目隠しをしていたので、先生がルーペなどを使っていた可能性はありますが、マイクロスコープは部屋の隅にあって使用していませんでした。
ラバーダムは、すればわかるはずですので使用していません。

根管治療が得意な歯科と聞いて安心してお任せしていたのですが、あまりよい治療ではなかったのでしょうか…?

それとも、根管治療と歯根端切除を同時にする場合はラバーダムは不要になるなどの理由があるのでしょうか?

処置自体は終わっているので、電話して先生に聞くのも問い詰めているようでよくないかと思い、こちらで質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-09-13 10:39:10
根管治療が得意な歯科と聞いて安心してお任せしていたのですが、あまりよい治療ではなかったのでしょうか…?

結果が全てです、治りさえすれば良いのですが。
治れば良い治療だったということになります。


>それとも、根管治療と歯根端切除を同時にする場合はラバーダムは不要になるなどの理由があるのでしょうか?

根管治療と歯根端切除を同時にする場合はラバーダムはかけにくいですね。
ラバーダムをして根管充填してそれから歯根端切除をすれば良いんですが。


>処置自体は終わっているので、電話して先生に聞くのも問い詰めているようでよくないかと思い、こちらで質問させていただきました。

自由診療ですから納得いくまで質問してください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-09-13 11:26:21
こんにちは。

細見先生の仰るとおりで、

>結果が全てです、治りさえすれば良いのですが。
>治れば良い治療だったということになります。

ですね。

「○○しないよりも△△した方がいいのでは?」

という情報は、それをする前に参考にする情報ですから、後から考えても・・と思います。
事前に分かることはそれなりに調べられて、100%理想的ではもしかするとなかったのかも知れませんが、まずまず良い選択はされたのではないかと想像します。

個人的興味として、歯根端切除術を行うのにマイクロスコープがせっかくあるのにわざわざ使わないなんてどうしてだろう??もったいない・・とは思いますね。
でも部位的には高倍率ルーペだったら代用できそうですし、CTの情報などから、何か確信めいたお考えがおありだったのかも知れません。

それでも比較的失敗しにくいケースの様にも思いますから、今回の件に関してはあまり悩まれなくてもいいのではないかと思いますよ。

どうしても不安が残ってしまう点があれば、直接よく質問してみて下さい。

あとはきちんと治ってくれる様、神頼みですね。。
お大事にどうぞ。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-09-13 13:50:38
こんにちは、
渡邊先生がおっしゃるように最初のご自身の基準を作る意味でサイトを検索するのはいいのですが、治療後でこのサイト見ても不安になることが多いと思いますよ^^;


過去にも出ていますが、マイクロを使う・ラバーを使うは先生毎に基準が分かれてきます。

もし、そういった道具を希望されるのであれば術前に聞いておかれた方がよかったでしょうね。

ただ、マイクロもラバーも道具であり、これを使えば確実に治るというものではないのでそんなに心配されない方がいいと思いますよ。


同じ病気でも治療法は先生の経験、考え方で異なりますし、治療方針も色々あります。

病変が大きくても私は最初は根管治療しかしませんね^^;
外科なしで治る時は治りますし、
href="http://eedental.fine.to/eeblog/2011/08/post-338.html" rel="nofollow">http://eedental.fine.to/eeblog/2011/08/post-338.html

ただ、今回のパセリさんのケースが根管治療適応だったかは実際診ている先生でないと分りません。

細見先生がおっしゃるように患者さんとしては結果論で答えが出てしまうこともありますので、今回の方法が良かったかどうかは1年ぐらいしてみないと分らないと思います。

ラバーを使わなくても、マイクロを使わなくても治る時はなおります。


うまくいくといいですね^^


おだいじに
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: パセリさん
返信日時:2011-09-14 10:48:50
先生方、ありがとうございました。

終わってからつべこべ言っても仕方ないと思いつつ、初めての高額な治療だったこともあり、最善の治療だったと思いたくて質問してしまいました…

今後は、納得がいくまで調べて質問してから治療しようと思います。
今回はこれできちんと治ると信じて、待ってみます。



ちなみに同じような状況の方のために、情報を。

処置した歯ですが、痛みもなく、虫歯もなく、神経を抜いたこともなく、レントゲンでもヒビなどの異常はない歯でした。
そんな歯に歯根のう胞ができるのは、なくはないが珍しいケースとのことでした。
私は歯ぐきのできもので気づいたのですが、最初は口内炎と思っていました。
歯ぐきになにかできたら、こんなこともあるので歯医者さんに行ったほうがいいです〜



タイトル 自費の根管治療を受けたが、ラバーダムと顕微鏡は不使用で後で不安に
質問者 パセリさん
地域 東京23区
年齢 36歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 根管治療の治療法
ラバーダム
歯根端切除術
マイクロスコープ
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい