親知らずを抜歯して1週間が経過し、穴にゴミが溜まっている
相談者:
yuji.oさん (22歳:男性)
投稿日時:2011-09-23 16:18:39
参考:過去のご相談
※今日、下の親しらず1本を切開して抜歯。唾を飲み込むのも痛い
こんにちは。
親知らずの抜歯から1週間が経過し、おかげさまで順調に回復していると思われます。
先日、上に見えていた糸を抜きました。
そうしましたら、頬の肉と歯茎?との間に隙間ができ、そこに食べカスが溜まってしまいます。
よくうがいはしていますが、取れず歯ブラシなどで取りました。
腐敗していたのか、異臭がしました。
特にしみたり、痛むなどの症状はありません。
今後もこの穴にごみが溜まり続け、毎日掃除しないといけないのでしょうか。
現段階では自然にふさがるとは思えません。
ちなみに現在は下の左の親知らずを抜歯し3日目です。
これで最後の親知らずとの戦いです!
頑張ります。
お忙しいところ大変恐縮ではございますが、アドバイスをお願い致します。
※今日、下の親しらず1本を切開して抜歯。唾を飲み込むのも痛い
こんにちは。
親知らずの抜歯から1週間が経過し、おかげさまで順調に回復していると思われます。
先日、上に見えていた糸を抜きました。
そうしましたら、頬の肉と歯茎?との間に隙間ができ、そこに食べカスが溜まってしまいます。
よくうがいはしていますが、取れず歯ブラシなどで取りました。
腐敗していたのか、異臭がしました。
特にしみたり、痛むなどの症状はありません。
今後もこの穴にごみが溜まり続け、毎日掃除しないといけないのでしょうか。
現段階では自然にふさがるとは思えません。
ちなみに現在は下の左の親知らずを抜歯し3日目です。
これで最後の親知らずとの戦いです!
頑張ります。
お忙しいところ大変恐縮ではございますが、アドバイスをお願い致します。

湯浅です。
回答日時:2011-09-23 17:00:25
ここでアドバイスを書くと、それを実践されるといけないので、基本的には、抜歯してもらった先生のところで診察を受けてアドバイスをもらってください。
僕が、一般的に説明していることを書きます。
あくまでも、僕の患者さんで診察をした人への説明です。
よほどでないと(いろいろな条件があったときのみ)膿むことはありませんので、心配いりません。
無理に取らなくても、ちょっと念入りにうがいをするぐらいでもOKです(水で)。
気になるならば、歯ブラシなどで、そ〜と取ってください。
以上は、僕の私見です。
教科書的には、しっかりと汚れがたまらないように取ってくださいということになります。
また、他の先生には、このような状況でトラブルになったことを経験されている先生が見えれば、私見も異なります。
僕が、一般的に説明していることを書きます。
あくまでも、僕の患者さんで診察をした人への説明です。
よほどでないと(いろいろな条件があったときのみ)膿むことはありませんので、心配いりません。
無理に取らなくても、ちょっと念入りにうがいをするぐらいでもOKです(水で)。
気になるならば、歯ブラシなどで、そ〜と取ってください。
以上は、僕の私見です。
教科書的には、しっかりと汚れがたまらないように取ってくださいということになります。
また、他の先生には、このような状況でトラブルになったことを経験されている先生が見えれば、私見も異なります。

はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2011-09-24 09:43:15
yuji.o さん、こんにちは
湯浅先生に同意です。
私も穴に溜まったものは、無理に取らなくて良いと思います。
穴は自然と盛り上がって来ますし、そうなれば物も詰まりにくくなります。
神経質に取っていると、傷が広がって帰って感染の機会が増えるように思います。
参考になれば幸いです。
湯浅先生に同意です。
私も穴に溜まったものは、無理に取らなくて良いと思います。
穴は自然と盛り上がって来ますし、そうなれば物も詰まりにくくなります。
神経質に取っていると、傷が広がって帰って感染の機会が増えるように思います。
参考になれば幸いです。

相談者:
yuji.oさん
返信日時:2011-09-30 16:27:20
タイトル | 親知らずを抜歯して1週間が経過し、穴にゴミが溜まっている |
---|---|
質問者 | yuji.oさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 22歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らず抜歯後の穴 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。