化膿止めで腫れが引けば再根管治療の必要は無いのでは?

相談者: ちゃなさん (25歳:男性)
投稿日時:2011-10-24 22:09:04
こんにちは。

再根管治療の必要性の有無について相談させてください。

5日前に、かなり前に神経を抜いた左上E番の銀歯が痛くなりました。
噛むと痛むという症状でした。
次の日(本日から4日前)歯医者に行き、レントゲンを撮ってもらいましたが異常はなく、かみ合わせを調整してもらい、痛み止め(ロキソニン)のみもらいました。

しかし、また次の日(本日から3日前)さらに症状が悪化し、噛まなくても歯茎の辺りがズキズキ痛みだしたので再び歯医者に行きました。
少し様子を見ましょうということで、化膿止め(フロモックス)をもらい、服用を始めました。

化膿止めの効果があったのか、次の日(本日から2日前)には痛みは治まりましたが、左頬が腫れだしました。

1.この頬の腫れはどういう状態なのでしょうか?


この日の夜には、歯の痛みはありませんでしたが、熱が出ました。少し頭痛もしました。
この熱に関しては、体が菌と戦っているのだろうと思い、特に気にしませんでした。

次の日(昨日)少しダルさはあったものの、化膿止めを飲み続けました。

そして本日、3日分あった化膿止めの薬がきれ、また、昨日ほどではありませんでしたが、まだ少し頬が腫れていたので、もう一度歯医者に行きました。

私は、痛みが治まり、頬も腫れも少しひいていたので、このまま、化膿止めを飲み続けていれば、根管治療をもう一度する必要はないだろうと考えていましたが、歯科の先生からは、銀歯を外して、根をきれいにする必要があると言われました。

なぜかというと、それは化膿止めの薬の効果があり、症状が良くなったからだと言われました。

2.これはどういうことなのでしょうか?

薬によって細菌の感染は抑えることができたが、細菌を殺すことはできないからなのでしょうか?
今は菌がおとなしくなっているが、また数年後には、菌が繁殖し、痛み出すからなのでしょうか?

他の先生方も同じようにおっしゃるのかどうかが気になり、投稿させて頂きました。


3.最終的に再根管治療をする必要はあるのでしょうか?

このまま薬を飲み続け、頬の腫れが治まれば、根管治療をする必要がないと考えていたのですが、それでは治らないのでしょうか?


本日は、また化膿止め(フロモックス)を頂き、次の診察予約日(明々後日)まで様子を見ましょうということでした。
明々後日に根管治療を始めるのかもしれません。


今の症状としては、歯、頬にまったく痛みはなく、頬の上から左上E番の歯茎を触ると少し痛む程度です。

頬の腫れも少しずつ引いてきています。

以上になります。
ご回答よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-10-24 22:46:24
>1.この頬の腫れはどういう状態なのでしょうか?

感染しているのではないでしょうか。


>2.これはどういうことなのでしょうか?

実際に細菌感染しているのは、根尖のデットスペースです、デットスペースには血液が流れていないため、血液を介しての免疫力や抗生剤等の薬効は届きません。

基本的には、感染根管治療(或いは抜歯)でしか治りません。


>3.最終的に再根管治療をする必要はあるのでしょうか?

先にも述べましたが必要があると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-10-25 11:45:24
そうですね。

担当の先生がおっしゃられているように

「化膿止めの薬の効果があり、症状が良くなったから」

は正しい判断だと思います。


化膿止めは細菌に対し効果がある

化膿止めを飲んだ → 良くなった

つまり、原因は細菌の存在

根っこの病気の原因となる細菌の本体は、根の中に潜んでいる事が多い
残念ながら根っこの中にまでは抗生剤は効かない

今回、抗生剤で死んだのは根っこの外に出ていた「下っ端細菌」

「下っ端」は死んだが「親分」は死んでいない

「親分」が残っている以上、再発の可能性が高い

となります。


上顎の6番は根の形態が複雑で、時にレントゲンでは発見しにくい「MB2」と呼ばれる根管が30〜70%の確率で存在する事が解っています。

可能であれば、根管治療の得意な先生に診てもらう事をお勧めいたします。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-10-25 12:26:44
あと症状から考えられる病名としては、亀裂や歯周病があります。

こちらも考慮に入れた治療計画だといいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちゃなさん
返信日時:2011-10-25 22:30:15
先生方ありがとうございます。

自分の歯の状態を具体的に教えていただけたことにより、今の歯の状態をさらに深く理解することができました。

是非またご相談させてください。

本当にありがとうございました。



タイトル 化膿止めで腫れが引けば再根管治療の必要は無いのでは?
質問者 ちゃなさん
地域 愛知
年齢 25歳
性別 男性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 根管治療の治療法
歯茎(歯ぐき)の腫れ
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい