1歳半、反対咬合だが自然に正常咬合に戻ることはないのか?

相談者: yayoさん (37歳:女性)
投稿日時:2011-11-03 13:11:47
参考:過去のご相談
ネットで「歯磨きで予防できる虫歯は5%」との記述。これは本当ですか


こんにちは。


もうすぐ1才6ヶ月になる子供がいます。


先日、歯科検診

反対咬合の可能性があります。
寝ている時に噛み合わせを確認してみてください。」

といわれました。


寝ている時に確認してみると、確かに反対咬合になっていました。

 
まだ1才6ヶ月ですが、もう自然に正常咬合になることはないのでしょうか?

矯正を始めるとしたら、何歳からはじめたらいいのでしょうか?

 


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-11-03 15:38:19
乳幼児が診察の時に泣いて下顎を突き出したりする事は良く有る事です。

実際に御子様が現在反対咬合になっているかどうかは判りません。


今は虫歯を作らないような生活習慣を身に付ける事をされたほうが良いと思います。

回答 回答2
  • 回答者
水野歯科医院(岐阜県土岐市)の水野です。
回答日時:2011-11-03 16:22:13
ご家族・親戚の中に骨格性の反対咬合の方が複数いらっしゃると遺伝的要素の存在を考えなければならない事もありますが、検診時に下顎を前突させることはよくありますのでここでの判断はむずかしいです。


骨格性か機能性(噛み合わせにより下顎が前方へ誘導されて反対咬合になる)かで矯正開始時期が違うと思いますが、どちらにしてもじょうずにおりこうさんにしててくれないと治療は難しいかと思いますので、少なくとも3歳くらいまでは定期的に歯科へかかり、虫歯も含めた全体的な監視をされてはいかがでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yayoさん
返信日時:2011-11-03 17:18:49
細見先生、水野先生 
回答していただきありがとうございます。


現在、定期的にフッソ塗布のため歯科医院に通っています。
そちらの先生には反対咬合は指摘されませんでした。

しかし、以前から気になっていた反対咬合を歯科検診で指摘されたため、先ほどと同じ質問のようで申し訳ないのですが、寝ている時に確認してみると、反対咬合になっていましたがあまり気にしなくてよいのでしょうか?


よろしくお願いいたします。



 
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-11-04 15:43:05
いまは気にしなくても大丈夫です。

3歳頃までに自然に治る可能性があります。
3歳を過ぎても反対咬合の場合は、矯正歯科にご相談ください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-11-04 16:52:03
下顎骨、特に関節の部位自体まだまだ発達途中ですので、気にする必要はありません。

乳歯列で反対咬合であっても、永久歯に交換する時に治癒する場合もありますので、私個人としては、早期介入は避けるべきと考えます。



永久前歯が交換した時に反対であれば、それに対しては矯正治療の必要もあるかもしれませんが、それでも骨格性の反対咬合の可能性があれば、成長が終わる時期まで経過観察でいいと思います。

反対咬合は神経を遣います。
矯正医に相談しながら、今は慎重に成長観察でいいのではないかと思います。

回答 回答5
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-11-04 18:16:48
寝ているときは反対との事ですが、起きているときはどうなんでしょうか。

まだ乳歯咬合が完全に定まっていないかもしれません。
第二乳臼歯はもう生えていて上下がかみ合っていますか。



もう少しゆったり構えて、早ければ3歳過ぎに歯医者さんで診てもらってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yayoさん
返信日時:2011-11-04 18:38:06
戸苅先生、大原先生、伊藤先生
回答していただきありがとうございました。



まだ第二乳臼歯は生えていません。

正常咬合に戻る可能性があると回答していただき、ほっとしました。

戻らなかった場合、3歳になったら歯医者さんに診てもらうように します。


以前から気になっていたため、少し過敏に反応してしまいました。
ゆったり構えて成長を見守ろうと思います。

丁寧に回答していただきありがとうございました。


 
 



タイトル 1歳半、反対咬合だが自然に正常咬合に戻ることはないのか?
質問者 yayoさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児矯正(子供の矯正)
子供の歯並び
子供の歯列矯正
下顎前突(受け口)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい