噛み合わせも修正しても歯の激痛が続く。痛みの原因は?

相談者: さとるさん (37歳:男性)
投稿日時:2011-11-07 01:57:44
2ヶ月位前から左下奥歯の奥から1番目、2番目の歯が痛みだしました。
歯科医に行ってレントゲンをとると虫歯はまったくなく歯の噛み合わせが原因とのこと。


痛い歯を削って調整しましたがその後も痛みは続き再度調整、マウスピースが必要とのことで作成し使用後1週間後予約を取りましたが、3日目で激痛が走り再度来院しました。

その際、歯の噛み合わせを調整しましたが、ある程度の痛みは仕方がない我慢してくださいと言われ、前回作ったマウスピースの厚みが足らないかもしれないと言うことで、再度厚みの厚いマウスピースを作る為の型取りをしました。



その後さらに激痛は続き痛い歯と上の歯が当たると激痛が走るようになりました。
もちろん何もしていなくても激痛です。
痛み止めを飲んでもまったく効き目なし。

食事はおろか何もできません。
我慢してください言われたので我慢しましたが、痛いです。
痛すぎます。



さすがに急患を受け付けているほかの口腔外科もやっているちがう歯科医に行きました。
事情を話したところ、当たっている奥歯を完全に当たらないように調整していただき、その場は痛みは完全に収まりました。
うそのように。

痛い歯の歯茎炎症を起こして歯が上がってきているのが原因とのこと。


とにかく痛い歯に刺激を与えないようにし安静にすることとのこと。
その後家に帰りましたが痛みは現在もまだまだ続いてます。

痛み止めを飲めばなんとかなりますがそれでもかなり痛いです。
痛み止めが切れると激痛です。
意識が朦朧とします。

昼夜問わず3〜4時間に1回痛み止めを飲まなければきついです。
もらった痛み止めだけでは足りず明日またもらいに行く予定です。

痛い部分の歯を鏡で見るとかなり腫れている感じがします。
この痛みが後何日続くかと考えると気が遠くなります。



もしかしたら歯の噛み合わせ以外で原因があるのではと考えこちらへ投稿した次第です。
それにしても痛すぎます。

どなたか助けてください。
どうかどうかよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-11-07 04:47:24
さとるさまおはようございます。

2ヶ月くらい前から左下奥歯咬合痛があってひどい痛みに耐えかねていらっしゃるようですね、文面から推測するとおそらく咬みあわせが原因ではなくて歯髄炎のような気がいたします。

とにかく原因の特定をして適切な処置をしなければ何も解決しないと思います、診断能力のあるDrに診ていただくしかないように思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-11-07 06:08:27
おはようございます。

そうですね・・・

僕も同じくかみ合わせだけではないと思います。


そこまで痛くなるには、違う原因があると思いますので、転院もやむを得ないかもしれませんね・・・

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-11-07 06:09:30
おはようございます。

今までの経過からすると、もしかしたら破折による歯髄炎が疑われます。

そのことも含めて相談されたら良いと思います。


どうぞお大事になさって下さい。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-11-07 07:24:12
さとる さん
おはようございます。


診断に関する問題がありますので、あまりはっきりは書けないのですが、緊急性があるかもしれないので、、、

まず、

「2ヶ月位前から左下奥歯の奥から1番目、2番目の歯が痛み」
レントゲンをとると虫歯はまったくなく」

ですが、その歯が一度でも治療されている歯なのか、全く治療されていない歯なのかで異なります。
そこの記載がありません。

もちろん、どのような痛みかもわかりません。
しかし、当初は「歯が原因ではない」と診断されたようですね。



「痛い歯を削って調整」
「再度調整」
マウスピースが必要」
「再度厚みの厚いマウスピース」作成

痛みが何日も続いていて、歯科医が原因となる歯を見逃すことはあまり考えられないと思いますが、来院の度に、歯も診査してくださいましたか?

歯を削っているのですが、通常生活歯には、そのようなことはしません。
あるいは、削ると、しみてくる場合があります。
もしかしたら、その歯はすでに神経の無い歯でしょうか?




「激痛は続き痛い歯と上の歯が当たると激痛が走るようになりました。」
「もちろん何もしていなくても激痛です。」
「痛み止めを飲んでもまったく効き目なし。」

ここでも、「歯が原因ではない」と診断されています。



「当たっている奥歯を完全に当たらないように調整していただきその場は痛みは完全に収まりました。
うそのように。
痛い歯の歯茎炎症を起こして歯が上がってきているのが原因とのこと。」

しかし、歯が当たらないように調整すれば痛みが取れたのですから、ぶつかっていたということですね。
そして、「歯肉が炎症を起こしている」と診断されています。



これは、対症療法がされただけで、原因が除去されたわけではありません。
ですから、ぶつかるようになってきた原因を取り除かないとだめですね。

可能性は、
A:歯の周りに炎症があり、歯が動いてぶつかるようになった
B:根の先に感染があり、歯が出て来た




「痛い部分の歯を鏡で見るとかなり腫れている感じがします。」

A:B:どちらも可能性があります。

A:の場合、これが、左下の親知らずを含んでいる場合、親知らずとその前の歯の歯茎の炎症を取る、あるいは親知らずを取ることが必要です。


B:の場合、経過から、当初のレントゲンでは根の先に問題が現れない時期もありますので、歯髄が壊死をし感染して、根の先が腫れて、歯を押し上げる状態になってきた可能性があります。
(神経は死んでいます)

この場合、歯の根の先の方が腫れてくることが多いですが、歯の周りの歯茎が腫れることもありますので、この可能性があります。



腫れが全くない場合は、歯が原因とは考えにくいですね。
(腫れているようですね)
良く診査してもらって下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さとるさん
返信日時:2011-11-07 14:32:35
皆様、早々にご返信ありがとうございました。


今回皆様がお答えされた内容を2軒目の歯科医に内容を伝えたところ、参考にされ治療していただきました。

やはりご指摘のとうり歯髄炎の疑いをもたれ再検査していただいたところ、神経が半分壊死しているとのことと、奥歯二本のうち一本にヒビが入っていたことがわかりました。

一番痛い歯(1番奥歯)の神経を抜くことになり神経を抜いて処置してもらいました。



神経を抜く際の麻酔が全然効かず、神経が出るまで歯を削り神経に直接麻酔をし神経を取りました。

その際ドブの匂いのような悪臭がしました。
壊死していた部分に溜まっていたガスが出た為とのことでした。


現在、神経を抜いた歯の部分に綿の詰め物をし、明日また来院しちゃんとした詰め物をするそうです。
またヒビの入った歯はもしかしたら抜歯するかもしれないとのことでした。


ちなみに2年以上前に同じ部分の歯で硬いものかむと激痛が走ったことがあって、今回行った2軒の歯科医とはまったく別の歯科医に行ったのを思いだしました。

その時もレントゲンを取りましたが異常なしとのことでした。
もしかしたらその時からすでにヒビが入っていたのでは??と思ってしまいます。
今となっては後の祭りですが・・・



本日、処置をしていただいた歯科医さんに聞いたところもうマウスピースは意味ないそうなので、電話をしすんなりキャンセルできマウスピース代金5000円も無駄にならずに済みました。

今では痛み止めも効いて大変楽になりました。

皆様どうもありがとうございました。



タイトル 噛み合わせも修正しても歯の激痛が続く。痛みの原因は?
質問者 さとるさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 原因不明の歯の痛み
噛み合わせ(咬合)その他
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
歯根破折
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中