親知らず抜歯、ジスロマックの処方について
相談者:
うさっこさん (43歳:女性)
投稿日時:2011-12-08 20:33:20
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-12-08 22:11:20
相談者からの返信
相談者:
うさっこさん
返信日時:2011-12-09 18:37:25
早速のご回答ありがとうございます。
歯科医院からは、傷口が腫れるのを抑えるため、念のため事前に服用して下さいとのことでした。
3日のみ服用が前提の薬をこれ以上飲む気にもなれず、4日目は服用したものの、それ以降は中止しました。
4日間飲んでしまったことによる体への影響は大丈夫でしょうか?
また、このような処方をする歯科医院は今後通院しても大丈夫でしょうか?
神経質になりすぎかもしれませんが、とても気になります。
よろしくお願いします。
歯科医院からは、傷口が腫れるのを抑えるため、念のため事前に服用して下さいとのことでした。
3日のみ服用が前提の薬をこれ以上飲む気にもなれず、4日目は服用したものの、それ以降は中止しました。
4日間飲んでしまったことによる体への影響は大丈夫でしょうか?
また、このような処方をする歯科医院は今後通院しても大丈夫でしょうか?
神経質になりすぎかもしれませんが、とても気になります。
よろしくお願いします。
回答2
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2011-12-09 18:53:54
ご相談ありがとうございます。
通常はご指摘の通りの使い方です。
今回指導された飲み方は、多い量となります。
親不知の生え方は様々ですが、ほとんどが通常通りの内服ですむか、全く抗菌薬など内服しなくても良いくらいのこともあります。
もちろん特別、多量に投与しなければいけない場合も稀にはあります。
歯といっても命にかかわることもあり、重篤な感染症を起こしていれば内服量も増やしますし、注射や点滴もするくらいです。
またその薬は腫れ止めの目的には通常つかいませんから、量についても特別な理由は説明を求めて良いと思います。
またその先生のお考えを伺った上で、ご自身の実際の飲み方を相談しても良いと思います
通常はご指摘の通りの使い方です。
今回指導された飲み方は、多い量となります。
親不知の生え方は様々ですが、ほとんどが通常通りの内服ですむか、全く抗菌薬など内服しなくても良いくらいのこともあります。
もちろん特別、多量に投与しなければいけない場合も稀にはあります。
歯といっても命にかかわることもあり、重篤な感染症を起こしていれば内服量も増やしますし、注射や点滴もするくらいです。
またその薬は腫れ止めの目的には通常つかいませんから、量についても特別な理由は説明を求めて良いと思います。
またその先生のお考えを伺った上で、ご自身の実際の飲み方を相談しても良いと思います
相談者からの返信
相談者:
うさっこさん
返信日時:2011-12-09 19:12:57
回答3
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2011-12-09 19:26:14
はじめまして。カワサキです。
≫≫、「ネオステリングリーン」というものを出されました。
≫≫これは抜歯後に限らず、普段の健康時にうがい薬として使用しても差し支えないものでしょうか?
※ 問題ないです。
逆に、お口の中が、清潔になります。
(常用するのは、よくないでしょうが……)
@ 『ぶくぶく』うがいです。
A 歯ブラシにつけて、ブラッシングするのも、いいと思います。
ご参考までに……
≫≫、「ネオステリングリーン」というものを出されました。
≫≫これは抜歯後に限らず、普段の健康時にうがい薬として使用しても差し支えないものでしょうか?
※ 問題ないです。
逆に、お口の中が、清潔になります。
(常用するのは、よくないでしょうが……)
@ 『ぶくぶく』うがいです。
A 歯ブラシにつけて、ブラッシングするのも、いいと思います。
ご参考までに……
回答4
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2011-12-09 19:42:43
ご返信ありがとうございます。
「ネオステリングリーン」は日本政府の許可を受けた正式な製品です。
ご安心ください。
ただちに健康への影響はありません。
>これは抜歯後に限らず、普段の健康時にうがい薬として使用しても差し支えないものでしょうか?
薬品には全て副作用がありますから、それをご確認の上お好みで、使っても構いません。
なお、抜歯後に限らず、普段の健康時にも、全く役に立ちません。
むしろ、抜歯後にうがいは禁物です。
良くない結果を招きます。
食事は反対側を使いましょう。
皮ができるまで食べかすがつまろうが気にせず、全く触らないようにしましょう。
>もったいないので使い切りたいと思っているのですが・・・。
お考えはいろいろあり、何を大事にするかの違いもありますから、構いません。
害もあり何の役にも立たない薬品を、多めに薬を飲んだ上さらにご自分の身体を犠牲に口の粘膜から吸収して世の中から処分するおつもりならば、環境を汚すよりもご奇特なことですから、良いかもしれません。
また何なりとご相談下さい。
「ネオステリングリーン」は日本政府の許可を受けた正式な製品です。
ご安心ください。
ただちに健康への影響はありません。
>これは抜歯後に限らず、普段の健康時にうがい薬として使用しても差し支えないものでしょうか?
薬品には全て副作用がありますから、それをご確認の上お好みで、使っても構いません。
なお、抜歯後に限らず、普段の健康時にも、全く役に立ちません。
むしろ、抜歯後にうがいは禁物です。
良くない結果を招きます。
食事は反対側を使いましょう。
皮ができるまで食べかすがつまろうが気にせず、全く触らないようにしましょう。
>もったいないので使い切りたいと思っているのですが・・・。
お考えはいろいろあり、何を大事にするかの違いもありますから、構いません。
害もあり何の役にも立たない薬品を、多めに薬を飲んだ上さらにご自分の身体を犠牲に口の粘膜から吸収して世の中から処分するおつもりならば、環境を汚すよりもご奇特なことですから、良いかもしれません。
また何なりとご相談下さい。
回答5
やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2011-12-10 08:39:47
おはようございます。
ネオステグリーン、含嗽に使うようになっていますね。
抜歯後1か月ぐらいは、穴が開いていると思いますので、個人的にはそのまま使われてもいいと思います。
清潔に保たれるのはいいのでね。
しかし、念の為に傷口との兼ね合いがありますので、主治医の先生にも確認されてくださいね。
説明はっておきますね。
*http://www.nishika.co.jp/s-ng/kusuri_sioriB.pdf#search='ネオステリングリーンうがい液'
ネオステグリーン、含嗽に使うようになっていますね。
抜歯後1か月ぐらいは、穴が開いていると思いますので、個人的にはそのまま使われてもいいと思います。
清潔に保たれるのはいいのでね。
しかし、念の為に傷口との兼ね合いがありますので、主治医の先生にも確認されてくださいね。
説明はっておきますね。
*http://www.nishika.co.jp/s-ng/kusuri_sioriB.pdf#search='ネオステリングリーンうがい液'
相談者からの返信
相談者:
うさっこさん
返信日時:2011-12-14 16:56:59
諸先生方、アドバイスありがとうございました。
タイトル | 親知らず抜歯、ジスロマックの処方について |
---|---|
質問者 | うさっこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 43歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 抗生剤(抗生物質)・化膿止め |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。