歯科アレルギー対策で洗浄に使う電解次亜塩素酸水とEO水の違い
相談者:
huseimyakuさん (56歳:女性)
投稿日時:2011-12-15 08:37:47
⇒参考:過去のご相談
「歯を削り樹脂(レジン)を詰める前の消毒剤がしみる」他
お世話様です。
歯を深く削り消毒をし樹脂を詰めたいのですが前にご相談いたしましたが薬のアレルギーがあります。
そこで強酸性水(EO水)で洗浄し樹脂を詰めていただこうと思っております。
唯よくわからないのですが電解次亜塩素酸水とEO水の違いです。
電解次亜塩素酸水の匂いは全くハイタ―と同じです。
口に含んだ時すこし違和感があります。
また保存が3カ月から6カ月とうたわれています。
EO水はつくりたてに使用したほうがよいと聞いております。
造り方の違いがあるのでしょうか?
同じ電解水のようですが。
EO水はまだ試しておりませんが違いをお教えいただければと存じます。
「歯を削り樹脂(レジン)を詰める前の消毒剤がしみる」他
お世話様です。
歯を深く削り消毒をし樹脂を詰めたいのですが前にご相談いたしましたが薬のアレルギーがあります。
そこで強酸性水(EO水)で洗浄し樹脂を詰めていただこうと思っております。
唯よくわからないのですが電解次亜塩素酸水とEO水の違いです。
電解次亜塩素酸水の匂いは全くハイタ―と同じです。
口に含んだ時すこし違和感があります。
また保存が3カ月から6カ月とうたわれています。
EO水はつくりたてに使用したほうがよいと聞いております。
造り方の違いがあるのでしょうか?
同じ電解水のようですが。
EO水はまだ試しておりませんが違いをお教えいただければと存じます。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-12-15 08:55:11
電解次亜塩素酸水は俗に言うパーフェクトペリオですね。
パーフェクトペリオで検索すればこのサイトでも多くヒットすると思います。
いうなれば歯周病に聞くかもしれない水、程度に御考えください。
強酸性水(EO水)については使用していないので良くは知りませんが、水に少しの塩を入れて特殊な電気分解する事によりアルカリセ水と酸性水に分けるものだと思います。
比較的多くの医院で消毒等に使われている様です。
ヨードのアレルギーは良く聞きますが、オキシドールのアレルギーは聞いたことが有りません。
過敏になっていただけではないでしょうか。
またアレルギーが起こる物質は個人によって違います。
ヨードで出たからと云って他でも同じく出るとは限りません。
まずは通常通りに充填して貰ってはどうでしょうか。
パーフェクトペリオで検索すればこのサイトでも多くヒットすると思います。
いうなれば歯周病に聞くかもしれない水、程度に御考えください。
強酸性水(EO水)については使用していないので良くは知りませんが、水に少しの塩を入れて特殊な電気分解する事によりアルカリセ水と酸性水に分けるものだと思います。
比較的多くの医院で消毒等に使われている様です。
ヨードのアレルギーは良く聞きますが、オキシドールのアレルギーは聞いたことが有りません。
過敏になっていただけではないでしょうか。
またアレルギーが起こる物質は個人によって違います。
ヨードで出たからと云って他でも同じく出るとは限りません。
まずは通常通りに充填して貰ってはどうでしょうか。
回答2
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2011-12-15 10:30:10
こんにちわ。
ともに、水に食塩を加え、電気分解して作ったものです。
材料は同じです。
ただ、電気分解をしたときに、
@ 『酸性』の電解水
A 『アルカリ性』の電解水
に、分かれますが、この差が、両者の違いと考えられます。
・電解次亜塩素酸水 …… アルカリ性電解水
・強酸性水(EO水)…… 酸性電解水
だろうと、思います。
強酸性水(EO水)は、僕の医院でも用いていますが、、ほとんど、においはしないです。
アレルギーは、聞いたことがないです。
一過性の過敏反応だったかもしれません。
ご参考までに。
ともに、水に食塩を加え、電気分解して作ったものです。
材料は同じです。
ただ、電気分解をしたときに、
@ 『酸性』の電解水
A 『アルカリ性』の電解水
に、分かれますが、この差が、両者の違いと考えられます。
・電解次亜塩素酸水 …… アルカリ性電解水
・強酸性水(EO水)…… 酸性電解水
だろうと、思います。
強酸性水(EO水)は、僕の医院でも用いていますが、、ほとんど、においはしないです。
アレルギーは、聞いたことがないです。
一過性の過敏反応だったかもしれません。
ご参考までに。
回答3
回答4
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2011-12-15 14:50:53
ご相談ありがとうございます。
小牧先生のアドバイスに賛成です。
できるだけ自然に近い状態を治す目標としたいものです。
おそらくそれによるアレルギーの心配はないと思いますが、アレルギー専門外来でお確かめになると安心です。
なお、オキシドールについては、無カタラーゼ血症という体質の方には全く禁忌で危険な薬品となります。
内科でお確かめ下さい。
小牧先生のアドバイスに賛成です。
できるだけ自然に近い状態を治す目標としたいものです。
おそらくそれによるアレルギーの心配はないと思いますが、アレルギー専門外来でお確かめになると安心です。
なお、オキシドールについては、無カタラーゼ血症という体質の方には全く禁忌で危険な薬品となります。
内科でお確かめ下さい。
回答5
回答日時:2011-12-15 15:20:05
>電解次亜塩素酸水とEO水の違いです。
「乗用車」と「プリウス」みたいな関係ですね。
水(H2O)に塩化ナトリウム(NaCl)を添加して電気分解することでプラス電極の方から生成されるものが「酸性電解水」です。
pHによって成分組成は少し変わりますが、主にHClO(次亜塩素酸)です。
塩化物の濃度、pHによって(というかメーカーによって)名前が色々付けられているのが実態です。
濃度やpHが明記されてるメーカーは非常に少ないですね。
酸性電解水、酸性水、衛生水、強酸性水、超酸性水、酸性機能水、、、
他にも色んな呼び名があって、非常にややこしい世界です。
あ、EO水もでしたね。
「次亜塩素酸イオン水(機能水)の話」のネタ記事を紹介しておきます。
http://www.breath-design.com/?eid=1620884
参考になれば幸いです。
「乗用車」と「プリウス」みたいな関係ですね。
水(H2O)に塩化ナトリウム(NaCl)を添加して電気分解することでプラス電極の方から生成されるものが「酸性電解水」です。
pHによって成分組成は少し変わりますが、主にHClO(次亜塩素酸)です。
塩化物の濃度、pHによって(というかメーカーによって)名前が色々付けられているのが実態です。
濃度やpHが明記されてるメーカーは非常に少ないですね。
酸性電解水、酸性水、衛生水、強酸性水、超酸性水、酸性機能水、、、
他にも色んな呼び名があって、非常にややこしい世界です。
あ、EO水もでしたね。
「次亜塩素酸イオン水(機能水)の話」のネタ記事を紹介しておきます。
http://www.breath-design.com/?eid=1620884
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
huseimyakuさん
返信日時:2011-12-15 20:20:50
いつもご丁寧なご回答ありがとございます。
感謝です。
感謝です。
タイトル | 歯科アレルギー対策で洗浄に使う電解次亜塩素酸水とEO水の違い |
---|---|
質問者 | huseimyakuさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 56歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
材料・機材関連 歯科用材料によるアレルギー |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。