歯茎の腫れがあり根管治療中の超音波によるスケーリング
相談者:
 Taka sanさん (32歳:男性)
投稿日時:2011-12-16 20:17:40
 回答1
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-12-16 20:27:59
歯石を取ってからの腫れなので歯周病からの腫れか、根管治療中のフレアアップのどちらかだと思いますが。
>腫れが完全に引いていない歯茎の近くで超音波による歯石取りをしたら歯茎は腫れてしまうものですか?
可能性は有ると思います。
>腫れが完全に引いていない歯茎の近くで超音波による歯石取りをしたら歯茎は腫れてしまうものですか?
可能性は有ると思います。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
Taka sanさん
返信日時:2011-12-16 21:08:26
 回答2
 回答2小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2011-12-16 21:17:25
Taka san さん、こんばんは。
@電気的に根の長さを測りながら治療しているのであれば、あまり無いかと思います。
A程度にもよるかと思います。
B無いとは言い切れません。
@電気的に根の長さを測りながら治療しているのであれば、あまり無いかと思います。
A程度にもよるかと思います。
B無いとは言い切れません。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
Taka sanさん
返信日時:2011-12-16 21:29:44
小林先生 ありがとうございます。
確かに、音の鳴る機械で測っていた気がします。
飛び出したように感じたのは気のせいかもしれません。
飛び出たように感じることはあるのでしょうか?
根管内に残っていた感染していた神経が押し出されるということも滅多に無いことなんでしょうか?
確かに、音の鳴る機械で測っていた気がします。
飛び出したように感じたのは気のせいかもしれません。
飛び出たように感じることはあるのでしょうか?
根管内に残っていた感染していた神経が押し出されるということも滅多に無いことなんでしょうか?
 回答3
 回答3小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2011-12-16 22:02:33
Taka san さん、ご返信ありがとうございます。
>飛び出たように感じることはあるのでしょうか?
あるかもしれません。
>根管内に残っていた感染していた神経が押し出されるということも滅多に無いことなんでしょうか?
あまりないかもしれませんが、無いとは言い切れません。
>飛び出たように感じることはあるのでしょうか?
あるかもしれません。
>根管内に残っていた感染していた神経が押し出されるということも滅多に無いことなんでしょうか?
あまりないかもしれませんが、無いとは言い切れません。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
Taka sanさん
返信日時:2011-12-17 12:02:52
小林先生 ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
| タイトル | 歯茎の腫れがあり根管治療中の超音波によるスケーリング | 
|---|---|
| 質問者 | Taka sanさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 32歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 根管治療の治療法 歯茎(歯ぐき)の腫れ スケーリング(歯石取り) 根の穴・穿孔(パーフォレーション) 歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






