ブリッジ装着後1ヶ月で支柱の歯が割れ膿が出る、再ブリッジの費用は?

相談者: kazu0429さん (45歳:男性)
投稿日時:2011-05-30 15:15:14
こんにちわ。

4年前に右上4〜6でブリッジを取り付けましたが、右上4が物を噛むと痛み、歯茎が腫れ、膿も出た為、ブリッジを取り付けた歯科医師の診断の結果、ブリッジが弱くなってきているのと、支柱歯の右上4の歯の根元が弱くなってきているとのことでした。

治療としては

@右上4を抜き、新たに右上3〜6でブリッジを作り直す。
A右上4を抜き、部分入れ歯にする

ということでしたが、右上4の根元治療の結果、以前と同じ右上4〜6で再びブリッジを作ることになりました。



新たなブリッジ取り付け直後も、物を噛むと右上4に痛みは感じていいましたが、噛み合わせの調整によって、右上の負担を軽くする治療を行い、様子をみることにしておりました。

一ヶ月後、右上4に激痛が走り、歯茎が腫れ、膿も出た為、再び治療をした歯科医にて診断の結果、右上4の根元が割れ、そこからばい菌が入り、化膿したということと、右上4は抜くしかないということでしたが、一度保険でブリッジを入れると二年間は新たなブリッジは保険で入れることが出来ないと初めて聞きました。


@保険適用期間は別として、取り付けてから一ヶ月でブリッジを作り直しとなった場合も、医療費は負担しなければなりませんか?


A保険適用出来ない2年間を歯が2本無い状態(右上4,5)で生活するのは不便ですが、その場合の最良な治療方法はありませんか?
(医師は簡易的な入れ歯の話をしておりました)



何卒宜しくお願いします。


以上


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-05-30 15:30:16
まず主治医の提案が

>@右上4を抜き、新たに右上3〜6でブリッジを作り直す。
>A右上4を抜き、部分入れ歯にする

という事は保存の提案が無かったのになぜE5Cのブリッジになったのでしょうか?



>@保険適用期間は別として、取り付けてから一ヶ月でブリッジを作り直しとなった場合も、医療費は負担しなければなりませんか?

少なくとも抜歯の費用、再診料などは負担しなくてはなりません。



>A保険適用出来ない2年間を歯が2本無い状態(右上4,5)で生活するのは不便ですが、その場合の最良な治療方法はありませんか?

私も取り外し式の入れ歯を提案すると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kazu0429さん
返信日時:2011-06-04 23:27:25
ご回答をありがとうございます。

>>@右上4を抜き、新たに右上3〜6でブリッジを作り直す。
>>A右上4を抜き、部分入れ歯にする

>という事は保存の提案が無かったのになぜE5Cのブリッジになったのでしょうか?


@返信
言葉足らずで申し訳ございません。

当初は右上4を抜くことが前提でしたが、右4の治療の根元の治療により、抜くのはもったいないという医師の判断があり、前回同様にブリッジを作ることになった為です。
今回の説明では、

「元々、かなり傷んでいたので、やはり持たなかった。
もしかしたら、あの時も根元にひびが入っていたかもしれない。」

とのことでしたが、こちらも、まさか一カ月しかもたないとは思いもよりませんでした。



>>@保険適用期間は別として、取り付けてから一ヶ月でブリッジを作り直しとなった場合も、医療費は負担しなければなりませんか?

>少なくとも抜歯の費用、再診料などは負担しなくてはなりません。

A返信
医師からは、ブリッジの再取り付けに関わる費用も、全額発生すると言われました。
これは妥当でしょうか?


何卒よろしくお願いします。

以上
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-06-04 23:55:17
義歯に関しては3割分kazu0429さんの負担で治療が可能です。
通常どおりのかかった医療費の3割分を負担します。

その医療機関が補綴物維持管理料を算定している場合は、再診料などを除いてブリッジの再制作料すべてをその医療機関が負担するルールです。

kazu0429さんは再診料などをだけだ済むということです。
ブリッジ以外の抜歯などは普通にkazu0429さんの負担です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kazu0429さん
返信日時:2011-06-10 23:56:34
ご回答ありがとうございます。


医師はブリッジの再制作料は、すべて本人負担だと言っていました。
しかも一度ブリッジを入れると二年間は健康保険が適用できないので、二年後に健康保険が適用になるときに、再制作をするということです。

来週、抜歯の予定ですが、その二年間は簡易的な入れ歯になると言われております。
ブリッジの再製作料は医療機関が負担するものでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-06-13 16:18:30
ブリッジの再製作料は医療機関が負担するものでしょうか?

柴田先生が書かれているように

「その医療機関が補綴物維持管理料を算定している場合は再診料などを除いてブリッジの再制作料すべてをその医療機関が負担するルール」

です。

担当の先生に申し出られてみてはいかがでしょうか。


それでも担当の先生が拒否されるとすれば、残念ながら転院せざるを得ないかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kazu0429さん
返信日時:2011-06-19 00:39:44
ありがとうございました。
おおよそ、お教え頂いた内容で解決致しました。



タイトル ブリッジ装着後1ヶ月で支柱の歯が割れ膿が出る、再ブリッジの費用は?
質問者 kazu0429さん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ ブリッジの治療費・費用
ブリッジに関するトラブル
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
歯根破折
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい