舌が左側に寄ってしまう
相談者:
はっしゃんさん (53歳:女性)
投稿日時:2012-01-26 21:08:44
参考:過去のご相談
*歯科治療後、舌の長引く痛み。舌痛症と歯に擦れる痛みの違いは?
以前、治療後の歯に舌がすれてなかなか慣れず、舌痛症について質問したところ、先生方からいろいろとご回答いただき、気持ちの問題でありできるだけ気にしないようにとのアドバイスをこころがけてきました。
通院している先生にも形状には問題ないと診断してもらい納得はしているつもりなのですが、舌はいつもその治療の歯(左側)によってしまいます。
なんとか行かないよう矯正する方法はないのでしょうか。
気長に待てば慣れてくるものでしょうか?
*歯科治療後、舌の長引く痛み。舌痛症と歯に擦れる痛みの違いは?
以前、治療後の歯に舌がすれてなかなか慣れず、舌痛症について質問したところ、先生方からいろいろとご回答いただき、気持ちの問題でありできるだけ気にしないようにとのアドバイスをこころがけてきました。
通院している先生にも形状には問題ないと診断してもらい納得はしているつもりなのですが、舌はいつもその治療の歯(左側)によってしまいます。
なんとか行かないよう矯正する方法はないのでしょうか。
気長に待てば慣れてくるものでしょうか?
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2012-01-26 23:33:54
はっしゃんさまこんばんわ。
歯を治療した後、舌にあたって気になっれ仕方がないようですね、実際の治療の状況を拝見したわけではないので推測にはなりますが、もし冠を被せるような治療なら少し内側に出っ張っているのが原因だと思います。
当たっている部位を特定して少し削合してやれば治ると思います、ただセメントで合着してあれば作り直すことになるでしょう。
文面から推測すると主治医はこのようなことをご存知ないような気がいたします。
>気長に待てば慣れてくるものでしょうか?
慣れるかどうかについては経過観察するしかないと思います、原因がわかってそれを取り除けばすぐに良くなるでしょう。
参考になれば幸いです。
歯を治療した後、舌にあたって気になっれ仕方がないようですね、実際の治療の状況を拝見したわけではないので推測にはなりますが、もし冠を被せるような治療なら少し内側に出っ張っているのが原因だと思います。
当たっている部位を特定して少し削合してやれば治ると思います、ただセメントで合着してあれば作り直すことになるでしょう。
文面から推測すると主治医はこのようなことをご存知ないような気がいたします。
>気長に待てば慣れてくるものでしょうか?
慣れるかどうかについては経過観察するしかないと思います、原因がわかってそれを取り除けばすぐに良くなるでしょう。
参考になれば幸いです。
回答2
回答日時:2012-01-27 07:55:01
(大学)病院の口腔外科で診ていただいたらどうでしょう。
まずしっかりと除外診断をしたうえで、舌痛症ということであれば、心身医学的アプローチが必要かもしれません。
舌痛症と決め付ける前に、山田先生がご指摘の点などを確認する必要があると思います。
まずしっかりと除外診断をしたうえで、舌痛症ということであれば、心身医学的アプローチが必要かもしれません。
舌痛症と決め付ける前に、山田先生がご指摘の点などを確認する必要があると思います。
回答3
歯科医師の松山です。
回答日時:2012-01-27 09:09:48
>朝起きると舌にはくっきりと765番の歯型がつきます
前回の質問からですが、睡眠中舌を歯に押し付けていることにより生じるわけですが、このことについてたびたび指摘してきました。
それはかみしめの癖と連動するということです。
試しに上下の歯を離して舌を押し付けてみてください。
難しいうえに、できても長時間はできないはずです。
かみ締めの癖を改善することから取組んでみてはいかがですか。
かみ締めも、舌痛症(だとしたら)も、精神的ストレスが関与するようですから、その点からも配慮する必要があるかもしれません。
前回の質問からですが、睡眠中舌を歯に押し付けていることにより生じるわけですが、このことについてたびたび指摘してきました。
それはかみしめの癖と連動するということです。
試しに上下の歯を離して舌を押し付けてみてください。
難しいうえに、できても長時間はできないはずです。
かみ締めの癖を改善することから取組んでみてはいかがですか。
かみ締めも、舌痛症(だとしたら)も、精神的ストレスが関与するようですから、その点からも配慮する必要があるかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
はっしゃんさん
返信日時:2012-01-27 14:12:48
初めての治療終了当日から1年痛みを感じ、その後別の医院で丁寧に形状を見ていただき今度こそ痛みから解放されるかと思ってからさらに半年・・特に問題は見当たらないとのことで今に至っており、あまりの長さにだんだん自分自身の問題かと八方ふさがりの毎日でした。
先生方にご回答いただけると、気持ちが救われます。
松山先生のご指摘のように私にかみ締め癖があることも今回の件から実感しています。
寝ているときなので直せなくてあきらめていました。
「上下の歯を離して舌を押し付ける」というのを試してみたいと思いますが、口の開き方・・方法がいまひとつわかりかねます。
よろしくお願いします。
(2度目の治療後、最初の治療後のような汗の出るようなひりひり感はなくなり、きつい歯型も1つになりました。
今はそこがすれてアツい?ような・・唾液がでるような感じですごしています)
先生方にご回答いただけると、気持ちが救われます。
松山先生のご指摘のように私にかみ締め癖があることも今回の件から実感しています。
寝ているときなので直せなくてあきらめていました。
「上下の歯を離して舌を押し付ける」というのを試してみたいと思いますが、口の開き方・・方法がいまひとつわかりかねます。
よろしくお願いします。
(2度目の治療後、最初の治療後のような汗の出るようなひりひり感はなくなり、きつい歯型も1つになりました。
今はそこがすれてアツい?ような・・唾液がでるような感じですごしています)
回答4
歯科医師の松山です。
回答日時:2012-01-27 14:25:07
>口の開き方・・方法がいまひとつわかりかねます
前歯で2センチも開いていればよいのです。
マウスピースで舌が痛くなくなりましたと、言われたことがあります。
その場合厚めのビニール製(ソフトタイプ)がよいと思います。
精神的葛藤があることが多いですから、再度ですがその面でも配慮してくださいね。
前歯で2センチも開いていればよいのです。
マウスピースで舌が痛くなくなりましたと、言われたことがあります。
その場合厚めのビニール製(ソフトタイプ)がよいと思います。
精神的葛藤があることが多いですから、再度ですがその面でも配慮してくださいね。
相談者からの返信
タイトル | 舌が左側に寄ってしまう |
---|---|
質問者 | はっしゃんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 53歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯軋り(歯ぎしり) 舌、粘膜、唇の病気・異常その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。