骨粗鬆症でベネット服用中のインプラント治療
相談者:
yamao1957さん (70歳:女性)
投稿日時:2012-02-02 01:22:04
私の母の事ですが、2年程前に左上の奥歯2本を抜き、入れ歯をかなりの費用をかけて作りましたが、思ようは噛めず、現在は入れておりません。
作った先生に相談したところ、それではインプラントにするかと言われ、CTをとって診てもらいました。
可能とのこですが、母は昨年より骨粗鬆症のクスリ(ベネット)を飲んでおります。
いろいろな先生のホームページ調べましたが、骨が腐ることがあるらしく、止めた方が良いよする先生の意見と、手術可能とする意見があるみたいです。
先生の中で、ベネットを飲んでいて、インプラント手術をした経験のある先生があれば、相談に乗ってください。
母は健康診断では骨以外に異常ないようです。
宜しくお願いします。
作った先生に相談したところ、それではインプラントにするかと言われ、CTをとって診てもらいました。
可能とのこですが、母は昨年より骨粗鬆症のクスリ(ベネット)を飲んでおります。
いろいろな先生のホームページ調べましたが、骨が腐ることがあるらしく、止めた方が良いよする先生の意見と、手術可能とする意見があるみたいです。
先生の中で、ベネットを飲んでいて、インプラント手術をした経験のある先生があれば、相談に乗ってください。
母は健康診断では骨以外に異常ないようです。
宜しくお願いします。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2012-02-02 05:18:30
yamao1957さまおはようございます。
お母さんの入れ歯のご相談ですね、実際に拝見してはいないので断定は致しかねますが骨粗鬆症のクスリ(ベネット)服用とは関係なくインプラントより入れ歯のほうがリスクも少なく安心して治療が受けられると思います。
この際インプラントはやめておかれて、入れ歯でちゃんと咬めるよう治していただけるDrに治していただいたほうがいいと思います。
参考になさってください、お大事になさいませ。
お母さんの入れ歯のご相談ですね、実際に拝見してはいないので断定は致しかねますが骨粗鬆症のクスリ(ベネット)服用とは関係なくインプラントより入れ歯のほうがリスクも少なく安心して治療が受けられると思います。
この際インプラントはやめておかれて、入れ歯でちゃんと咬めるよう治していただけるDrに治していただいたほうがいいと思います。
参考になさってください、お大事になさいませ。
回答2
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2012-02-02 10:39:48
インプラントより入れ歯のほうがリスクも少なく安心して治療が受けられると思います。
と山田先生がおっしゃっていますね。
私もそれは本当のことと思います。
お口の中の状況にもよるでしょうが、義歯の得意な先生にもお伺いできるとよいでしょう。
インプラントについては、心配と感じることをお伺いされ無事解決できるのであればそれもまたよし。と思います。
ご参考まで。
と山田先生がおっしゃっていますね。
私もそれは本当のことと思います。
お口の中の状況にもよるでしょうが、義歯の得意な先生にもお伺いできるとよいでしょう。
インプラントについては、心配と感じることをお伺いされ無事解決できるのであればそれもまたよし。と思います。
ご参考まで。
回答3
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-02-02 11:15:07
はじめまして。カワサキです。
山田先生・水澤先生の言われる通りだと思います。
骨粗鬆症の時は、『抜歯』でさえ、慎重に行います。
『インプラント』という、異物を骨の中に埋入するのですから、リスクは高いと思われます。
骨粗鬆症の程度によりますが、担当の歯科医ー整形外科医の先生が連携をとり、相談してみましょう。
◆@ リュウマチの患者さん(68歳)にインプラント治療しました。糖尿病も、ありましたが、問題なかったです。
◆A インプラント埋入、10年経過後、骨粗鬆症になって、治療を受けている患者さん(77歳)もいます。
特に問題ないです。
◆B 僕は、整形外科の先生に友人がいます。
僕らが整形外科のことがよく分からないように、整形外科の先生も歯科のことは、よく分からないそうです。
薬の添付説明書程度の回答しかできない場合もあります。
ご参考までに。
山田先生・水澤先生の言われる通りだと思います。
骨粗鬆症の時は、『抜歯』でさえ、慎重に行います。
『インプラント』という、異物を骨の中に埋入するのですから、リスクは高いと思われます。
骨粗鬆症の程度によりますが、担当の歯科医ー整形外科医の先生が連携をとり、相談してみましょう。
◆@ リュウマチの患者さん(68歳)にインプラント治療しました。糖尿病も、ありましたが、問題なかったです。
◆A インプラント埋入、10年経過後、骨粗鬆症になって、治療を受けている患者さん(77歳)もいます。
特に問題ないです。
◆B 僕は、整形外科の先生に友人がいます。
僕らが整形外科のことがよく分からないように、整形外科の先生も歯科のことは、よく分からないそうです。
薬の添付説明書程度の回答しかできない場合もあります。
ご参考までに。
回答4
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-02-02 11:30:44
yamao1957 さん、こんにちは。
整形外科の先生からの依頼で、ボナロンという別の骨粗鬆症の薬を服用されていらっしゃる方(当時68歳)にインプラント治療をしました。
成功率が下がることもご説明して、一度はお断りしましたが、どうしてもということで治療に踏み切った次第です。
整形外科の先生のご指示で、埋入の前後一ヶ月ずつ、服用を中止しました。
治療から3年余り経ちましたが、現時点では、問題が起きていません。
もちろん、メンテナンスは、欠かさず来てくださっています。
カワサキ先生も仰っていますが、担当の歯科医−整形外科医の先生の連携は必須かと思いますし、患者さんのリスクに対する理解も必要かと思います。
それよりも短い期間の症例はいくつかありますが、安易な治療はいかがかと思います。
ご参考まで。
整形外科の先生からの依頼で、ボナロンという別の骨粗鬆症の薬を服用されていらっしゃる方(当時68歳)にインプラント治療をしました。
成功率が下がることもご説明して、一度はお断りしましたが、どうしてもということで治療に踏み切った次第です。
整形外科の先生のご指示で、埋入の前後一ヶ月ずつ、服用を中止しました。
治療から3年余り経ちましたが、現時点では、問題が起きていません。
もちろん、メンテナンスは、欠かさず来てくださっています。
カワサキ先生も仰っていますが、担当の歯科医−整形外科医の先生の連携は必須かと思いますし、患者さんのリスクに対する理解も必要かと思います。
それよりも短い期間の症例はいくつかありますが、安易な治療はいかがかと思います。
ご参考まで。
タイトル | 骨粗鬆症でベネット服用中のインプラント治療 |
---|---|
質問者 | yamao1957さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 70歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
インプラントその他 口腔外科関連 専門的な質問その他 骨粗鬆症 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。