歯学生です。雑誌ZAITENを読んで将来が不安になりました

相談者: kanntaさん (23歳:男性)
投稿日時:2012-02-17 02:50:19
前回は、素人ながらにDHの卵のかたに返信してしまい、すいませんでした。

その際に田中先生から、返信を頂いたのにお返事できなくすいませんでした。
あの時は、ありがとうございました。

参考⇒DHの卵です。エナメル質の成熟について教えてください


さて質問なんですが、先日ZAITENと言う雑誌を見ました。

現在ポリクリも終わり4月から6年生になるのですが、、
あんな内容を見ると、ここまで辛い勉強をして現在難化している国家試験を勝ち取っても、その先があるのか非常に不安になってしまいます。

雑誌の内容は、真実なんでしょうか?

誇張して書いているのでしょうか?

本当に監査を受けて、自殺にまで追い込まれる歯科医師がいるのでしょうか?

現場の先生方の本音をお聞きしたいです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-02-17 05:09:42
kanntaさまおはようございます。

歯学部の5年生のようですね、今後の歯科医人生について不安を感じていらっしゃるようですね、お気持ちわかるような気がいたします。

所で見捨てられる歯科医という特集ですね、実際に記事を読んだわけではないのでその内容については何とも言えませんが・・・・・。

おそらく当たらずとも遠からずというところではないでしょうか、実際に現場で仕事をしていると患者さんの求めている歯科医と現実にかかっている歯科医とにかなりの乖離がるような気がいたします。

患者さんが求めている歯科医を目指せば問題は全くないと思いますよ、個人的には親切で腕のいい歯科医になれば十分だと考えています。

何も立派な内装でホテルのようなサービスが必要だとは考えていません、患者さんに誠実に向き合うことです。

所で鑑査を受けて自殺に追い込まれる歯科医の件についてですが、歯科医に限らず医師についても時々耳にしたことはあります。

行政は保険医の殺生与奪の権限を握っています、したがって保険医は行政の目を気にしていなければならないという現実はあります、特に歯科医は余っているわけですから一人や二人保険医を取り上げたところで大勢に影響はないと考えているのではないでしょうか。

しかし危ない橋を渡らなければそれほど心配するようなことはないと思います、したがって保険のルールはしっかり勉強しておく必要はあるでしょう。

どんな仕事も現実は厳しいものだと思います、しかし一応それを生活の糧にするわけですからそれなりの努力はして当たり前ではないでしょうか、前向きに頑張ることだと思います、参考になれば幸いです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-02-17 08:54:18
山田先生のおっしゃるとおりだと。

そして、僕は別の見方もしています。

今後、歯科医院数は、間違いなく減少していくでしょうし、歯科学生の質は,相当に低下していると聞きます。

必死で勉強していけば、逆に勝ち組に簡単になれるかもしれませんよ

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-02-17 08:59:59
世の中は益々2極化していくでしょう。

そこで自分がなぜ歯科医師を目指したのか、歯科大学に入ったのか立ち戻ってください。

そこにはそれなりの理由があったと思います。

その気持ちを信じていくしかないのでは?

どの業種も楽な物はありません。
地道に行くしか無いですよ。
それで先をきちんと見通せる人が生き残ると思います。

護送船団方式で国、行政が守ってくれる時代は終わっています。

自分の道は自分で責任を持たなければいけないですね。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-02-17 09:05:44
>あんな内容を見ると、ここまで辛い勉強をして現在難化している国家試験を勝ち取っても、その先があるのか非常に不安になってしまいます。

(笑)

逆に聞きたいのですが、今勉強しておけば将来が安泰の職業って何かありますか!?

もしあれば、今からでも学校を変えればよいだけの問題だと思いますが。



実際、記事は読みましたけど面白い内容でしたよ。

山田先生がおっしゃるように

>患者さんが求めている歯科医を目指せば問題は全くないと思いますよ

どんな職業でも、時代のニーズをくみ取りそれに合わせることが1つです。


>本当に監査を受けて、自殺にまで追い込まれる歯科医師がいるのでしょうか?

いますが、どの職業でも同じだと思いますよ。

歯科の黄金時代は、当の昔に終わったと思っておかれた方がいいかもしれません。
何にせよ、頑張るしかないと思いますよ。

頑張ってください^^ 

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-02-17 11:27:39
そうそう、それ読もうと思ってて忘れてました。
おかげで今注文出来ました^^

あの雑誌、前にも似た様な特集組んでましたよね。
歯科に詳しい記者さんがいらっしゃるのかなと思うのですが、そんなにおかしなことを書かれている感じはありませんでしたよ。

ご質問に関しては井野先生のおっしゃる通りで、笑っては失礼ですが発想が幼いというか・・気持ちはよく分かりますよ^^;

大学では、経営とかお金の話とかそういう一般教養的な話がなくて(今はあるのかも知れませんが)、医学的に正しい治療だけしてればいいみたいな教育ですから、夢ばかり見てると痛い目に合うのは事実だと思います。

忘れがちなのが、保険医をするということは、厚生労働省が作っている社会制度を実施する組織の中で働くということですから、組織貢献を必ず考えなくてはならないと思います。
(社会人としての社会貢献ももちろんです)

今はその組織が弱っていますし、先行きが暗いのは誰が見ても分かる事実でしょうね。

でもその代わりに、守られている部分も昔ほどではないとしてもかなり大きいのですから、一般企業にお勤めの方や、個人で事業をされている方に比べて随分緊張感のない、甘い世界だと思いますよ。

私も似た様なものだったのだと思いますが、親御さんのお世話になって好きなだけ勉強出来る今の環境を、辛いとか言っている間は分からないと思います。
もしもその精神状態のまま開業して、経営者になれば相当苦労するでしょうね。

同世代で社会に出ているお友達や先輩の話を、普段からよく聞いてみて下さい。

責任の重さを楽しさに感じられる様になれば、こんなに楽しくてやりがいのある仕事はそうそうないですよ、頑張って下さい。

回答 回答6
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-02-17 11:54:45
>あんな内容を見ると、ここまで辛い勉強をして現在難化している国家試験を勝ち取ってもその先があるのか非常に不安になってしまいます。

そうですね。
感想ですが、国家試験を勝ち取るという感覚がどうも。。。。

試験の内容は、あくまで基本的なことの確認ですから、この関門は必ずクリアして下さいね。

国家試験に合格し、臨床を行ってよいという資格をいただけてはじめて歯科医の仕事がスタートできるのですから、 kannta さんは、まだ、スタートラインにも立っていない段階。

先のことを憂うより、まず、人並にスタートラインに辿り着くように頑張って勉強して下さい(^_^)/~


>本当に監査を受けて自殺にまで追い込まれる歯科医師がいるのでしょうか?

監査を受けなくてもそういう人はいますよ。
人生は、悩みがつきものです。

時間に余裕のある学生時代に色々なことを体験して、しっかり人格も鍛えておいて下さいね(*^_^*)

優秀な若者が歯科界で活躍してくれることを期待しています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kanntaさん
返信日時:2012-02-17 12:58:34
先生方返信ありがとうございました。

いや、思っていたとうりの厳しいコメントありがとうございます。

結局自分しだいなんですよね。
分かっていたんですが、先生方の意見を聞いてさらなる後押しが欲しかったんだと思います。

確かに安泰な職業なんてありませんもんね。
しかし、授業中に歯医者の悪口を言う講師とか問題ですよね。

指導者が将来暗いとか学生に言うもんだから、真に受けて本当に悩んでいる学生もいます。

モチベーションが下がるような発言は辞めて頂きたいです。(実際辞めた学生もいました)

先生方、このような質問にも答えて頂いてありがとうございました。
回答 回答7
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-02-17 13:07:40
仮に日本がダメでも、ヤル気さえあれば、米国での歯科医師免許を取得して・・等々、可能性はいっぱいありますよ。

かつて勉強会で一緒だった現歯周病専門医(ボストンで開業)など、ホント輝いていますよ。

また、TPPによって、もしかしたら日本の歯科界は良い方向にころがるかもしれませんしね。
私は、これに期待しています。
只、守るべきものは守らないといけませんが・・。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2012-02-17 21:25:16
歯科の世界も、まだまだ、捨てたものではないと思います。

保険診療だけですと、(かつてに比べて)苦労するかもしれません。
しかし、他の業種と比べて、どうでしょうか?
価格の7割引きで、勝負できる仕事は、そうそうないです。

また、保険外の治療となると、卒後の勉強もたいへんですが、やりがいもあり、金銭的にも、いいかな?

まあ、自分自身です。

夢を語れない人は、指導者(先生・社長・院長・部長……)として、失格でしょう。
馬耳東風。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kanntaさん
返信日時:2012-02-17 22:55:35
藤森先生ありがとうございました。
海外ですか、考えた事もありませんでした。

今は、勉強が楽しいのでドンドン吸収してきます。

全ての勉強が一つに繋がっていると分かった時に、理解力が増大した気がしました。 



川崎先生ありがとうございます。

歯医者が歯医者の悪口を言う。
ならない方が良いとか、今からでも他の道探した方が将来的に良いとか授業中に言うんですよ!

ありえない。

そしてあの雑誌の事もあり、少し気になってしまいました。
すいません。

この件に関しては、発想が幼いとか認識が甘いとか言われてしまいましたが、家庭がサラリーマンで奨学金貰って大学出てる身なので気にしてしまいました。すいません。

親も不安に思っているみたいですが、歯医者になって良かったと思わせるように頑張って行きます!

どの業界も大変なので泣き言なんか言ってられませんからね。
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2012-02-18 09:00:14
僕の後輩で、こんなことを言っている方がいました。

「自分の親は会社員です。
診療所に保険証とお金を持って来る仕事は凄い。」

確かにそういう見方もあるのかもしれません。

ただ、どこでも患者さんが行くわけではありません。
自分自身が患者になったときどういう診療所、歯科医師に診てもらいたいか、逆に診てもらいたくないか。
それをイメージしてみたらいかがでしょう。

HPを見てくる人も、結局は歯科医の人間性を見てくると思います。

自分磨きしましょうよ。

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2012-02-18 09:15:11
保険外の治療となると、卒後の勉強もたいへんですが、やりがいもあり、金銭的にも、いいかな?

意外に思われるかもしれませんが、自費専門と言うのは金銭的には残念ながら…(-_-)

でも、保険のルールに縛られず、自分のスタイルで患者さんと接する事が出来るので、変なストレスは無いです。

もちろん、プレッシャーは大きいですが…。

回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2012-02-18 14:41:40
櫻井先生と同じです。

>意外に思われるかもしれませんが、自費専門と言うのは金銭的には残念ながら…(-_-)

同じく(-_-)
技術が上がると所得が減るというおかしな業態です。
 
保険医より数倍自由度は高いですけどね。
(櫻井、吉岡、井野は自由過ぎとも・・・)

回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2012-02-18 15:07:42
名前が挙がったので、出てきてみました。


自費専門と言うのは金銭的には残念ながら…(-_-)

激しく同意(-_-)
1人1人にかける診察時間が共通して長いからなんですけどね。


保険医より数倍自由度は高いですけどね。
>(櫻井、吉岡、井野は自由過ぎとも・・・)

「ザ・自由診療」ですね (^^;)


>他の道探した方が将来的に良いとか授業中に言うんですよ!

自由すぎる3人は歯科の世界で、他の道を探してるのかも・・・
そういや、ここを立ち上げた田尾先生も似たようなもんですね。


>行政は保険医の殺生与奪の権限を握っています
>技術が上がると所得が減るというおかしな業態です。

というのが、イヤなので今のスタイルになってます。

回答 回答13
  • 回答者
回答日時:2012-02-19 00:06:09
>ならない方が良いとか、今からでも他の道探した方が将来的に良いとか授業中に言うんですよ!
>ありえない。

確かにありえない。

5年でポリクリ終了ということは、私立大学ですよね?

そこまで学費をつぎ込ませておいて、「他の道を探した方がいい」などというのはまさに詐欺ですね。


田舎で妥協できるのなら、身の丈にあった規模で真面目に取り組めば大丈夫ですよ。今もこれからもね。


ところで

>技術が上がると所得が減るというおかしな業態です。

治療成績を上げるための機材や、材料代が高くつくということでしょうか?

機材や材料にたよるのではなくて、手技のスピードアップという面で技術を上げれば、所得は減らないんじゃないでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kanntaさん
返信日時:2012-02-19 00:40:44
先生方、返信ありがとうございますm(_ _)m

田部先生ありがとうございます。
自分磨き頑張ります。

今は、歯科麻酔科の臨床と勉強がとても楽しいです。

顎骨再建などの長時間のオペに入っても、全く苦痛ではありませんでした。
しかし、将来的に歯科麻酔科と言うのは、どのように展開していくのかいまいち分かりにくい科でもあります。
先輩は、ずっと大学に残ると言っていましたが。
歯科研修医になっていろいろ診てからなので実際は、どうなるか不明ですけどね。



森川先生ありがとうございます

指導者の先生は、普段は良い先生なんですけどね。
知識博学で腕も良くて学生の人気も高い先生なんですけどね。
分からない事は、その先生に質問してるくらいです。

それゆえに、先生の発言にはびっくりしてしまったのかもしれません。
回答 回答14
  • 回答者
回答日時:2012-02-19 02:33:59
>その際に田中先生から、返信を頂いたのに.....

いえ、単にあの頃を思い出してしまっただけの戯言ですので、お気になさらずに^^;
あんな話なら、佃煮にするほど(謎)ありますので。。。


何の仕事もそうなんですが、、、

特に歯科医師は、まず国家試験に合格する事が大前提なのは言うまでもありません。
ここをクリアせずに、あれこれ語るのはちょっと順序が違います。

なので大学でそういった嫌な話を聞かされるのも、苦痛なのは理解できます。


問題は卒後に何をするかですよね。

研修医制度もあり、なかなか大学時代からの仲良し馴れ合い感覚から脱却し難いのも事実ですが、そうなったら自分の周囲にどれだけ信じられる仲間を置くかだと思います。

ボクの今の最大の財産は、この歯科臨床研鑽会=歯チャンネルのメンバーという仲間です。
この方たちがいたから、今の自分の自信も迷わず持てるようになったのだと思っています。


卒後の友達選び。
ほんと重要ポイントですよー
早く国家試験クリアして回答かわっておくれ(´・_・`)b

回答 回答15
  • 回答者
回答日時:2012-02-19 12:03:37
>>技術が上がると所得が減るというおかしな業態です。

>手技のスピードアップという面で、技術を上げれば所得は減らないんじゃないでしょうか?

同じ結果を目標とすれば、そうだと思います。
ただ、スピードアップにも限度があると思いますが・・・

個人的には所得とか(ほどほどあれば)どうでも良いので、再治療が少しでも減っていくようにしたいと思っています。
そして、我々の仕事の「価値」を上げていきたいですね。


>早く国家試験クリアして回答かわっておくれ(´・_・`)b

田中先生には特別な任務があるので、代わりはいません (`・ω・´)

回答 回答16
  • 回答者
回答日時:2012-02-19 13:50:52
>>早く国家試験クリアして回答かわっておくれ(´・_・`)b

>田中先生には特別な任務があるので、代わりはいません (`・ω・´)


任務ってwww

回答 回答17
  • 回答者
回答日時:2012-02-19 22:20:46
>ただ、スピードアップにも限度があると思いますが・・・

限度を口にするには、まだ若すぎるような気が・・・

己の技術が向上したかの判定は、最低でも10年は経ってからにしたほうがいいと思いますよ。

回答 回答18
  • 回答者
回答日時:2012-02-19 22:28:21
≫≫ 限度を口にするにはまだ若すぎるような気が・・・己の技術が向上したかの判定は最低でも10年は経ってからにしたほうがいいと思いますよ。

※ 森川先生、きびしい〜。
でも、言われていることは、的を得ています。


≫≫ 田舎で妥協できるのなら、身の丈にあった規模で真面目に取り組めば大丈夫ですよ。
≫今もこれからもね。

※ 田舎で妥協せずとも、『東京23区内』でも、大丈夫です。

回答 回答19
  • 回答者
回答日時:2012-02-19 23:04:30
歯科医になって30年ですが、、、、、

僕はこの仕事が好きですし、歯科医になって良かったとおもっています。
ほぼ保険なので経済的には苦しいですが、充実感はあります。
若いころは苦しいこともありましたし、悩みもありましたが、今は歯科医になって良かったと思います。

友人で辞めてしまった人もいますが、それはその人の人生観なので、人それぞれかと、、

ただ一生懸命やり続けていれば、道は有ると思います。

歯科の仕事を好きになっていただければ、歯科医の先輩としてうれしく思います、

回答 回答20
  • 回答者
回答日時:2012-02-20 03:24:14
>機材や材料にたよるのではなくて、手技のスピードアップという面で技術を上げれば所得は減らないんじゃないでしょうか?

私は今のところ、『スピードアップ』と言う考えはないですね。
(ただスピードは多少早くなっている気はしていますよ)

10年ちょっとしか歯医者していませんが^^;
技術で言えば、結果や精度や形、美しさの方を重視しています。

http://eedental.fine.to/eeblog/2012/02/post-458.html

回答 回答21
  • 回答者
回答日時:2012-02-20 05:09:51
中山先生、おはようございます。

歯科学生の質は,相当に低下していると聞きます。

学生の質については云々できませんが、以前から歯科医の質は決して高いとはいえないと感じています。

回答 回答22
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-02-20 09:52:24
山田先生。

>以前から歯科医の質は決して高いとはいえないと????

素晴らしい先生は沢山おられますよね^^
(足を向けては寝られない先生に囲まれ、寝る方向に悩むくらいです.。(^−^)  )

回答 回答23
  • 回答者
回答日時:2012-02-21 13:33:51
>技術で言えば結果や精度や形、美しさの方を重視しています。

私の場合は患者のQOLですね。自身の満足じゃない。

結果というのが何をさしているのかはっきりとはわかりませんが、社会保障といった考え方ではない職人的な発想なんでしょうかね。

井野先生は、他の先生をけなさずに自身の向上を追及されているのでいいんじゃないでしょうか。


>以前から歯科医の質は決して高いとはいえないと感じています。

ちなみに山田先生の質は低いんでしょうか高いんでしょうか、それとも中っくらいなんでしょうか?




タイトル 歯学生です。雑誌ZAITENを読んで将来が不安になりました
質問者 kanntaさん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中