歯周病治療後にできたブラックトライアングル。クラウンはどう再作成したら?

相談者: まとんさん (40歳:女性)
投稿日時:2012-03-05 23:44:50
こんにちは。

わたしは上前歯の左1.2番、右2番を、約10年前に差し歯にしましたが、歯周病がみとめられて、以来1年、地道に歯科医でのお掃除と、自身でもできるだけ砂糖をたち、歯間ブラシとタクトブラシの併用で歯磨きをがんばってきて、ここへきて順調よく歯肉もひきしまってきました。


いまは清潔を保ててはいると思っていますが、その分、かなり歯肉は下がり、大きなブラックトライアングルが前歯に数カ所できあがっていて、特に、上左の1、2番には、LLサイズの歯間ブラシでもスイスイと余裕で通るほどにポッカリあいていて、審美的にコワイことになっています。

笑うと丸見えになるので、「いずれはこの前歯に入っているクラウンをもう一度やり直すぞ!」・・とそれを希望にいままでがんばってきたのですが、この場合、隙間を埋めるために、大きなクラウンが入ることになるのでしょうか。

獅子舞の歯のように、おおきな歯がずらりと横並びになった不自然な感じになるのか、もしそうならやめておこうか・・と考えています。


クラウンをやり直したとしても、あらたに入る歯は、審美的には諦めなければなりませんか?
クラウンは自費セラミック)を考えています。


ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-03-05 23:51:57
はじめまして。カワサキです。

≫≫ クラウンをやり直したとしても、あらたに入る歯は、審美的には諦めなければなりませんか?
≫≫ クラウンは自費セラミック)を考えています。

※ 実際に診ていないので、また、どの程度まで、審美的にお望みなのかにもよりますが。
一般に、自費治療の場合ですと、仮歯で、様子をみたり、ある程度の審美的リクエストにも、応えてくれる医院が多いと思います。

諦めることは、ないと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-03-06 00:09:13
まとん さん、こんばんは。

今のお口の状態について、お掛かりの先生はどのようにお考えなのでしょう。

歯肉が引き締まる余地がまだまだあるのなら、時期が早いのかもしれません。
とは言っても、審美的にコワイのなら、川崎先生も仰るように、当面、仮の歯に置き換えるのも手法の一つです。

仮の歯は、治療のゴールに向けて、何度か作り変えていただく心積もりでいた方が良いかもしれませんね。


何れにしても、お掛かりの歯科医院とよくご相談ください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-03-06 00:16:14
こんばんは。

川崎先生のコメントの通り、審美性に関しては許容出来るゴールが一人一人で感じ方が異なりますので、一概には言えませんが、基本的にはかなり難しそうです。


参考→〔写真あり〕クラウンを交換したらブラックトライアングル。自然に治る?(米国)

それだけ歯周治療を熱心にサポートして下さった先生ならされないとは思いますが、もしもクラウンの形態だけで隙間を完全に埋めようとすれば、結局また歯肉が腫れてしまうことになると思います。

程よく歯間ブラシが楽に通せる程度の隙間はあった方がいいと思いますよ。

そのバランスは、仮歯で話し合われるのがいいでしょうね。


一度今の歯を外す前に先生に相談してみて下さい。

お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まとんさん
返信日時:2012-03-06 01:42:02
先生方、ご回答いただきありがとうございます。

仮で様子をみる、という事ができるのですね。
希望してみます。


あと、添付くださった記事を読ませて頂きました。


ブラックトライアングルは衛生上も良い、として、それはどれくらいの歯間ブラシサイズが許容範囲なのでしょうか。

私には、他の歯(クラウン治療済み)に、ブラックトライアングルに見えるといえば見えるな・・という程度の歯がありますが、ここの歯間ブラシサイズはSSです。
ブラシは入りますが、針金並に細いです、しかし歯の見た目は美しいです。
このサイズはほそすぎますか?



実は、担当の先生には、初診で歯周病治療を開始する頃に、

「先で、時間をかけて歯周治療が終わってから、もし状態がよくなったら、まだ歯があるうちに一度はクラウンを、いいものでやりなおしたいです、できますか?」

とお聞きし、その際には

「できますよ」

と確認はもらえたのですが、当初は状態がかなりわるかったのか、そんなことよりも歯周病のことを、むむ〜・・といったかんじで顔がゆがんでおられました。

以降は、実際の歯周病治療は基本的に衛生士さんが行い、毎回別室でしてまして、先生と会うのは、掃除中にみつかった虫歯の治療等の技術のときのみで、結局あまりお会いできずにいままできました。



歯周病がよくなってきている経過は、衛生士さんからよくなってひきしまっていますとの言葉と、あとは自身の感覚と、目でみてはっきりわかるこの「順調よくさがりまくってしまった歯肉」です。笑・・

自身でみて、素人ながら、このすきまをどうやって歯医者さんはうめるのだろうかと思うほどにパックリと黒々してまして、連結冠しかむりじゃないのか、ならばやめておこう、とおもってこちらで質問させていただいた次第です。

ちゃんと担当の先生に相談してみます。
ありがとうございました。


すみません、先ほどの、歯間ブラシのサイズ だけ教えてください、

長くなってしまいましたすみません、
どうぞよろしくお願いいたします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-03-06 01:58:46
歯間ブラシのサイズの差で、炎症のなりやすさが変わるとかの研究は見たことがないですね。

実際問題としては、出来るだけいくつものサイズを用意しなくて済むのが楽でいいと思います。
でも・・歯間の距離のことなどもありますので、クラウンを作る時の最優先事項という訳では全然ないですよね。



文面を読む限りでは、やはり院長先生も歯周治療に相当熱心なのだと思いますし、クラウンを設計する際には歯周環境についても配慮される先生だと思いますよ。

セラミック被せものも、適合良く作ればプラークのたまり難い、歯周環境にとってとてもプラスになる材質だと思います。


リンク先にも書いた様に場合によっては矯正治療などが有効な場合もあるのですが、何点らいを目指すのか先生や担当の衛生士さんと相談されるといいでしょうね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まとんさん
返信日時:2012-03-07 13:07:00
ご丁寧にご回答くださりありがとうございました。
担当の先生ともじっくり相談してみます。

とにもかくにも、まずはこれからもしっかりした歯磨きを毎日くじけずに継続する環境をたもって、クラウンの入替は時間をかけて思案することが正しいようにおもいました。

ありがとうございました!



タイトル 歯周病治療後にできたブラックトライアングル。クラウンはどう再作成したら?
質問者 まとんさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
審美歯科治療(人工の歯)
審美歯科治療(歯茎)
歯茎が下がった(歯肉退縮)
クラウン(被せ物)の形・形態
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい