歯根の手術をして再発・・・どうすればいいのでしょうか
相談者:
みんてーさん (29歳:女性)
投稿日時:2012-03-14 10:30:47
質問よろしくお願いします。
上の前歯の右隣の歯と右下奥歯です。
前歯の隣は現在差し歯で右下奥歯は銀歯です。
5年以上前に虫歯になりA病院で治療しました。
悪化してる虫歯だと言われ、神経を取ることになりました。
私的には右下はそんなにひどい状態ではなかったと思うのですが・・・。
でも先生が言うのなら悪かったんだと思います。
そしてここ5年以内に他の歯が気になりB病院に行きました。
B病院に行った理由はA病院の評判が良くなかったからです。
そしてB病院でレントゲンを取ったら前歯の隣の歯根に膿が出来ていると・・・。
先生に
「あー、前回の先生頑張ったんだけどね〜、惜しいね〜!」
と・・・。
私はA病院で治療した事は言ってません。
前回の治療で神経の取り残しで膿んでしまったと言われてショックを受けました。
歯ぐきの切開手術をして膿の袋を取り出さないとだめだと言われ手術を受けました。
個人病院でしたが、大学病院の先生に来てもらって手術してもらい、手術をしても治る確率は60%、再発の可能性もあると伝えられました。
術後しばらくは何事もなく生活してました。
そして妊娠し、歯科検診もし去年出産しました。
今年に入り、2ヶ月前くらいからまた前歯と今度は奥歯にも違和感を感じ病院に。
引っ越したので今度はC病院に行くことに・・・。
C病院でレントゲンを取ったら膿が出来てると。
今度は下の奥歯にもです。
奥歯はまだ軽いから歯根の治療で治る見込みがある。
前歯の隣の歯は膿が大きい。
しかし切開手術をすると歯の根っこを取らないとならないので歯がグラグラする可能性がある。
だから手術は最終手段にして今回は切って膿を出すだけにしようと言われました。
その場しのぎじゃないかと質問すると、確かにそうなってしまうと・・・。
また膿ができたらまた切って膿を出して、またできたら切って膿を出しての繰り返しになると言われました。
前回手術して切り取った部分が骨になれば良かったが、肉になってしまった。
そして細菌感染等により再発したんじゃないかと言われました。
そしてレーザーで切って膿を出しましたが、1週間たった今、既に膿んでると思います。
傷が気になって傷の横を軽く押したら膿が出てきたんです。
傷もまだ完治していません。
切って縫うわけでもなく、押せば膿が出てくる、根本を直さずに私は半永久的に切開を繰り返さないといけないのでしょうか?
そもそもA病院での2本の治療が原因な気がしてなりません。
もう正直歯医者さん不信になっています。
これで良かったのでしょうか?
もし手術を受けた場合、どうなってしまうのでしょうか?
病院は大学病院に通った方が良いのでしょうか?
ちなみに母乳で子供を育てています。
よろしくお願いします。
上の前歯の右隣の歯と右下奥歯です。
前歯の隣は現在差し歯で右下奥歯は銀歯です。
5年以上前に虫歯になりA病院で治療しました。
悪化してる虫歯だと言われ、神経を取ることになりました。
私的には右下はそんなにひどい状態ではなかったと思うのですが・・・。
でも先生が言うのなら悪かったんだと思います。
そしてここ5年以内に他の歯が気になりB病院に行きました。
B病院に行った理由はA病院の評判が良くなかったからです。
そしてB病院でレントゲンを取ったら前歯の隣の歯根に膿が出来ていると・・・。
先生に
「あー、前回の先生頑張ったんだけどね〜、惜しいね〜!」
と・・・。
私はA病院で治療した事は言ってません。
前回の治療で神経の取り残しで膿んでしまったと言われてショックを受けました。
歯ぐきの切開手術をして膿の袋を取り出さないとだめだと言われ手術を受けました。
個人病院でしたが、大学病院の先生に来てもらって手術してもらい、手術をしても治る確率は60%、再発の可能性もあると伝えられました。
術後しばらくは何事もなく生活してました。
そして妊娠し、歯科検診もし去年出産しました。
今年に入り、2ヶ月前くらいからまた前歯と今度は奥歯にも違和感を感じ病院に。
引っ越したので今度はC病院に行くことに・・・。
C病院でレントゲンを取ったら膿が出来てると。
今度は下の奥歯にもです。
奥歯はまだ軽いから歯根の治療で治る見込みがある。
前歯の隣の歯は膿が大きい。
しかし切開手術をすると歯の根っこを取らないとならないので歯がグラグラする可能性がある。
だから手術は最終手段にして今回は切って膿を出すだけにしようと言われました。
その場しのぎじゃないかと質問すると、確かにそうなってしまうと・・・。
また膿ができたらまた切って膿を出して、またできたら切って膿を出しての繰り返しになると言われました。
前回手術して切り取った部分が骨になれば良かったが、肉になってしまった。
そして細菌感染等により再発したんじゃないかと言われました。
そしてレーザーで切って膿を出しましたが、1週間たった今、既に膿んでると思います。
傷が気になって傷の横を軽く押したら膿が出てきたんです。
傷もまだ完治していません。
切って縫うわけでもなく、押せば膿が出てくる、根本を直さずに私は半永久的に切開を繰り返さないといけないのでしょうか?
そもそもA病院での2本の治療が原因な気がしてなりません。
もう正直歯医者さん不信になっています。
これで良かったのでしょうか?
もし手術を受けた場合、どうなってしまうのでしょうか?
病院は大学病院に通った方が良いのでしょうか?
ちなみに母乳で子供を育てています。
よろしくお願いします。
回答1
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2012-03-14 11:19:46
前歯の感染根管でお悩みのようですね。
レントゲンで大きな病巣が確認されて、切開排膿を繰り返すのは避けたいですね。
ですが、どのようになっているかは拝見していないのでわかりません。
一度、根管治療の得意な先生に診てもらってはいかがでしょうか?
奥の歯についてもみてもらえるとよいですね。
お大事になさってください。
レントゲンで大きな病巣が確認されて、切開排膿を繰り返すのは避けたいですね。
ですが、どのようになっているかは拝見していないのでわかりません。
一度、根管治療の得意な先生に診てもらってはいかがでしょうか?
奥の歯についてもみてもらえるとよいですね。
お大事になさってください。
回答2
あらきデンタルクリニック(香川県坂出市)の荒木です。
回答日時:2012-03-14 11:33:36
治療に100%はありませんので結果のみでA医院の治療が悪かったとは言えないと思いますよ。
A医院で『悪化している虫歯』との指摘があったわけですからA医院では出来る限りの事を行ったが、完治に至らなかった可能性も十分あります。
また、B医院は転院後、通常の根管治療では不可能と判断して外科処置を行った訳ですが、外科処置前の状態が以前と比べて『悪化してきているのか』『変化が無いのか』『治癒過程に入っているが、治癒途中なので根に膿みがあるように見えるだけなのか』はB医院の先生は経時的な変化を見ていないので判断出来ませんし、何より成功率60%で再発の可能性も指摘されていることより状態がかなり悪かった可能性もあります。
C医院の切開を繰り返す治療方法には賛否両論ありますが、時間を戻す事は出来ませんので今後どうするかという点に絞って検討されてみては如何でしょうか。
文面からは厳しい状態のようですから、抜歯と欠損補綴(入れ歯・ブリッジ・インプラント)についても現在の担当医にご相談になってみては如何かと思います。
ご参考になれば幸いです。
A医院で『悪化している虫歯』との指摘があったわけですからA医院では出来る限りの事を行ったが、完治に至らなかった可能性も十分あります。
また、B医院は転院後、通常の根管治療では不可能と判断して外科処置を行った訳ですが、外科処置前の状態が以前と比べて『悪化してきているのか』『変化が無いのか』『治癒過程に入っているが、治癒途中なので根に膿みがあるように見えるだけなのか』はB医院の先生は経時的な変化を見ていないので判断出来ませんし、何より成功率60%で再発の可能性も指摘されていることより状態がかなり悪かった可能性もあります。
C医院の切開を繰り返す治療方法には賛否両論ありますが、時間を戻す事は出来ませんので今後どうするかという点に絞って検討されてみては如何でしょうか。
文面からは厳しい状態のようですから、抜歯と欠損補綴(入れ歯・ブリッジ・インプラント)についても現在の担当医にご相談になってみては如何かと思います。
ご参考になれば幸いです。
回答3
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-03-14 11:49:07
みんてー さん、こんにちは。
荒木先生が仰る「時間を戻す事は出来ませんので今後どうするかという点に絞って検討されてみては如何でしょうか」ということに同意です。
そうなりますと、水澤先生も仰っていますが、歯内療法の得意な先生に、一度ご相談なさってみてはいかがでしょう。
ご参考まで。
荒木先生が仰る「時間を戻す事は出来ませんので今後どうするかという点に絞って検討されてみては如何でしょうか」ということに同意です。
そうなりますと、水澤先生も仰っていますが、歯内療法の得意な先生に、一度ご相談なさってみてはいかがでしょう。
ご参考まで。
回答4
歯科医師の松山です。
回答日時:2012-03-14 13:02:29
お住まいの近くには大学病院がありますし、きちんと根管治療をしてもらえるところが見つかるはずですから、探索するべきだと思います。
切開、排膿は単なる対症療法です。
排膿しなくなるような根管治療が肝要です。
厳しい状態ではある気がします。
切開、排膿は単なる対症療法です。
排膿しなくなるような根管治療が肝要です。
厳しい状態ではある気がします。
回答5
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-03-15 08:52:23
そうですね。
僕も諸先生方と同意見です。
一度、根管治療の得意な先生に診てもらうのが早道のような気がします。
(自費になるかもしれませんが)
>大学病院の先生に来てもらって手術してもらい、手術をしても治る確率は60%、再発の可能性もあると伝えられました。
マイクロスコープを使わない従来法の歯根端切除術の成功57.7%
歯内療法専門医が外科的歯内療法を行った場合の成功91.5%
と言うデータがあります。
参考まで。
僕も諸先生方と同意見です。
一度、根管治療の得意な先生に診てもらうのが早道のような気がします。
(自費になるかもしれませんが)
>大学病院の先生に来てもらって手術してもらい、手術をしても治る確率は60%、再発の可能性もあると伝えられました。
マイクロスコープを使わない従来法の歯根端切除術の成功57.7%
歯内療法専門医が外科的歯内療法を行った場合の成功91.5%
と言うデータがあります。
参考まで。
タイトル | 歯根の手術をして再発・・・どうすればいいのでしょうか |
---|---|
質問者 | みんてーさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 29歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。