左上7番をインプラント後、頬に歯が常にあたっています
相談者:
peachprincess7さん (26歳:女性)
投稿日時:2012-03-16 13:57:43
先程、左上奥歯(親知らずの手前)のインプラントにクラウンを入れてもらいました。
ですが、クラウンの歯が頬に常にあたっていて違和感があります。
歯科医で治療後すぐに気になってきいてみた所、
「今まで歯がなかった所に歯を入れたのだから違和感があるのはふつうです。
時間とともになれていきますよ。」
と言われました。 私はきにしすぎなのでしょうか。。。
ですが、触ってみたところインプランのクラウンは右側にある奥歯とくらべても外側(頬側)にふくらみがあるように感じます。
インプラントが頬にあたるのはふつうなのでしょうか。。。
また、頬にあたらなくするには何か治療方法などあるのでしょうか。。。?
クラウンを削る、又は矯正でインプラントを動かすなど。。
ですが、クラウンの歯が頬に常にあたっていて違和感があります。
歯科医で治療後すぐに気になってきいてみた所、
「今まで歯がなかった所に歯を入れたのだから違和感があるのはふつうです。
時間とともになれていきますよ。」
と言われました。 私はきにしすぎなのでしょうか。。。
ですが、触ってみたところインプランのクラウンは右側にある奥歯とくらべても外側(頬側)にふくらみがあるように感じます。
インプラントが頬にあたるのはふつうなのでしょうか。。。
また、頬にあたらなくするには何か治療方法などあるのでしょうか。。。?
クラウンを削る、又は矯正でインプラントを動かすなど。。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-03-16 14:17:11
>「今まで歯がなかった所に歯を入れたのだから違和感があるのはふつうです。時間とともになれていきますよ。」
>と言われました。
確かにそうなんですが、最終補綴物を入れるまでに仮歯は入れなかったんですが?
本来なら仮歯で有る程度最終補綴物の形を作りこんでいくはずですが。
>頬にあたらなくするには何か治療方法などあるのでしょうか。。。?
>クラウンを削る、又は矯正でインプラントを動かすなど。。
インプラントは矯正では動きませんが、クラウンを削る方が現実的かもしれません。
>と言われました。
確かにそうなんですが、最終補綴物を入れるまでに仮歯は入れなかったんですが?
本来なら仮歯で有る程度最終補綴物の形を作りこんでいくはずですが。
>頬にあたらなくするには何か治療方法などあるのでしょうか。。。?
>クラウンを削る、又は矯正でインプラントを動かすなど。。
インプラントは矯正では動きませんが、クラウンを削る方が現実的かもしれません。
相談者からの返信
相談者:
peachprincess7さん
返信日時:2012-03-16 14:35:57
回答2
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-03-16 14:49:12
>クラウンを削る際は同じ歯科医にみてもらった方がいいのでしょうか。。?
当然主治医に申し出てください。
>インプラントのクラウンを削る事で耐久性などに問題はでてこないのでしょうか。。。?
まずインプラントの上部構造がどの様なものかによります、セメント合着性か術者可撤性か。
前者なら口腔内での調整、後者なら改めて仮歯を作って仮歯で調整それに合わせて補綴物を調整ですね。
耐久性に関しては材質などによりますが概ね大丈夫だと思います。
当然主治医に申し出てください。
>インプラントのクラウンを削る事で耐久性などに問題はでてこないのでしょうか。。。?
まずインプラントの上部構造がどの様なものかによります、セメント合着性か術者可撤性か。
前者なら口腔内での調整、後者なら改めて仮歯を作って仮歯で調整それに合わせて補綴物を調整ですね。
耐久性に関しては材質などによりますが概ね大丈夫だと思います。
相談者からの返信
相談者:
peachprincess7さん
返信日時:2012-03-16 16:02:28
回答3
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-03-16 16:20:42
お話からすると術者可撤性のようですね。
>術者可撤性の場合はもう一度クラウンを作りなおすと言う事なのでしょうか?
>それとも取り外して同じクラウンを削っていくという事でしょうか?
口腔外で処理するのでどちらでも出来ると思います。
>術者可撤性の場合はもう一度クラウンを作りなおすと言う事なのでしょうか?
>それとも取り外して同じクラウンを削っていくという事でしょうか?
口腔外で処理するのでどちらでも出来ると思います。
回答4
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-03-16 23:46:21
はじめまして。カワサキです。
頬側の膨らみや、歯の尖り具合、下の歯との咬みあわせな(咬みこみ具合)、慣れ……色々なファクターが考えられます。
今、入っているクラウンを、調整してもらい、しばらく使ってみて、問題があれば、また調整……
を繰り返しながら、問題がなくなれば、『最終研磨』(または、その形で『再製作』)してもらうのがいいと思います。
ご参考までに。
うまくいくといいですね。お大事になさって下さい。
頬側の膨らみや、歯の尖り具合、下の歯との咬みあわせな(咬みこみ具合)、慣れ……色々なファクターが考えられます。
今、入っているクラウンを、調整してもらい、しばらく使ってみて、問題があれば、また調整……
を繰り返しながら、問題がなくなれば、『最終研磨』(または、その形で『再製作』)してもらうのがいいと思います。
ご参考までに。
うまくいくといいですね。お大事になさって下さい。
相談者からの返信
相談者:
peachprincess7さん
返信日時:2012-03-17 06:01:32
ご回答どうもありがとうございます。
先生に頬にあたる事、食事をする時に頬をかんだりしてしまう事、また、インプラントの歯だけ外側にでっぱっているような気がすると伝えましたが、慣れていないだけで慣れれば平気、食事をする時にかまないようにゆっくりすれば平気と言われ診てもらえません。。。。
今、クラウンとぶつかっている頬(皮膚)を触ってみた所、何かポチっとしたものができています。
高いお金を払いましたが、クラウンを入れた事で頬に常にでっぱったものがあたるのでとても不快感があります。。。
歯科医を変えて他の先生に診てもらってもいいのでしょうか。。。?
その場合、クラウンのお金を再度支払わなければいけないのでしょうか。。?
先生に頬にあたる事、食事をする時に頬をかんだりしてしまう事、また、インプラントの歯だけ外側にでっぱっているような気がすると伝えましたが、慣れていないだけで慣れれば平気、食事をする時にかまないようにゆっくりすれば平気と言われ診てもらえません。。。。
今、クラウンとぶつかっている頬(皮膚)を触ってみた所、何かポチっとしたものができています。
高いお金を払いましたが、クラウンを入れた事で頬に常にでっぱったものがあたるのでとても不快感があります。。。
歯科医を変えて他の先生に診てもらってもいいのでしょうか。。。?
その場合、クラウンのお金を再度支払わなければいけないのでしょうか。。?
回答5
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-03-17 06:44:27
peachprincess7 さん、こんにちは。
>何かポチっとしたものができています
これが何なのか、もう一度、お掛かりの歯科医院を受診されることをお勧めします。
クラウンによる擦過傷かもしれませんし、単に唾液腺の開口部かもしれません。
>何かポチっとしたものができています
これが何なのか、もう一度、お掛かりの歯科医院を受診されることをお勧めします。
クラウンによる擦過傷かもしれませんし、単に唾液腺の開口部かもしれません。
回答6
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-03-17 11:21:26
文面からすると、クラウンの調整で済みそうな気がします。
できれば担当の先生と良く話をして、調整で済ませられるのが、良いような気がします。
(取り外して一時的に預かって技工士さんに修正してもらうかもしれませんが)
>歯科医を変えて他の先生に診てもらってもいいのでしょうか。。。?
構わないと思いますが、あまり得策ではない気がします。
>その場合、クラウンのお金を再度支払わなければいけないのでしょうか。。?
再作成になった場合には当然、支払いが生じます。
また、インプラントと一口に言っても日本国内で流通しているものでも30メーカーほどあります。
(海外だともっと多いかも知れません)
そして、(特許の関係などで)それぞれのメーカーでネジの規格が違いますので、現在入っているインプラントがマイナーなメーカーの物だと他院では修理が出来ないと言う可能性もあります。
最初にも書きましたが、まずは担当の先生と良く相談し、治療を進められる事をお勧めいたします。
(少なくとも使用されたインプラントのメーカーだけは確認されてください)
ちなみに「このインプラント何?」と言う本が出版されているくらいですから…。
その本にはこんなに種類が載っているんですよ…。
・http://www.ishiyaku.co.jp/search/details_1.aspx?cid=1&bookcode=443400
できれば担当の先生と良く話をして、調整で済ませられるのが、良いような気がします。
(取り外して一時的に預かって技工士さんに修正してもらうかもしれませんが)
>歯科医を変えて他の先生に診てもらってもいいのでしょうか。。。?
構わないと思いますが、あまり得策ではない気がします。
>その場合、クラウンのお金を再度支払わなければいけないのでしょうか。。?
再作成になった場合には当然、支払いが生じます。
また、インプラントと一口に言っても日本国内で流通しているものでも30メーカーほどあります。
(海外だともっと多いかも知れません)
そして、(特許の関係などで)それぞれのメーカーでネジの規格が違いますので、現在入っているインプラントがマイナーなメーカーの物だと他院では修理が出来ないと言う可能性もあります。
最初にも書きましたが、まずは担当の先生と良く相談し、治療を進められる事をお勧めいたします。
(少なくとも使用されたインプラントのメーカーだけは確認されてください)
ちなみに「このインプラント何?」と言う本が出版されているくらいですから…。
その本にはこんなに種類が載っているんですよ…。
・http://www.ishiyaku.co.jp/search/details_1.aspx?cid=1&bookcode=443400
タイトル | 左上7番をインプラント後、頬に歯が常にあたっています |
---|---|
質問者 | peachprincess7さん |
地域 | 海外 |
年齢 | 26歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 大学生・短大生・専門学生 |
カテゴリ |
インプラントに関するトラブル 噛み合わせに関するトラブル クラウン(被せ)の違和感・不快感 クラウン(被せ物)の形・形態 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。