妊娠9ヶ月、歯の根の先に膿ができているが抜歯せずに治療できるか?
相談者:
あっこっこさん (30歳:女性)
投稿日時:2012-03-20 15:06:07
現在、妊娠9カ月、5月に出産予定です。
左上の一番奥の歯が、下の歯と当たるだけで痛いので診察を受けました。
その歯は、すでに神経を取り除いてあり、歯に金属のカバーがしてあります。
この症状が出たのは一年半程前にもあり、今回2度目です。
診察を受けた結果。
前回の診察でも言われたのですが、神経を取り除いた歯の根っこの先に膿ができている。
もう一度根っこの治療をしても、治るのは50%ぐらい。
歯ぐき?側から穴をあけて膿を取り出す、といった治療をしても完治するのは難しい。
完治させるには抜歯。
といわれ、という説明をうけました。
現在妊娠中のため、産後落ち着いたら来院してくださいと言われました。
一年半前の治療では、噛み合わせを調節して下の歯と当たらないようにし、炎症を抑える薬を飲みました。
すると痛みもなくなりました。
今回は妊娠中ということもあり、炎症を抑える薬は飲めないということで噛み合わせだけ調節しました。
かなり削ったようで、歯が結構動いていたといわれました。
現在は下の歯と当たらないためカチカチしても痛くありませんが、食べ物を噛んだり舌で押すと痛みます。
普段なにもしてなくてもなんとなく違和感があります。
抜歯はしたくないので、なんとか治療で治らないかと思うのですが、もう一度根っこの治療をするのは無駄なのでしょうか?
このままだと、噛み合わせを調節して薬を飲んで、の繰り返しで、膿がどんどん大きくなっていきそうで怖いです。
また、5月に出産して一年ぐらいは授乳するつもりなのですが、妊娠中もしくは授乳中に炎症を抑える薬(名前を忘れました)を飲むと子供に悪影響はあるのでしょうか?
もし抜歯をしたらと思いインプラントについて調べてみたのですが、このケースではインプラントはできるのでしょうか?
左上の一番奥の歯が、下の歯と当たるだけで痛いので診察を受けました。
その歯は、すでに神経を取り除いてあり、歯に金属のカバーがしてあります。
この症状が出たのは一年半程前にもあり、今回2度目です。
診察を受けた結果。
前回の診察でも言われたのですが、神経を取り除いた歯の根っこの先に膿ができている。
もう一度根っこの治療をしても、治るのは50%ぐらい。
歯ぐき?側から穴をあけて膿を取り出す、といった治療をしても完治するのは難しい。
完治させるには抜歯。
といわれ、という説明をうけました。
現在妊娠中のため、産後落ち着いたら来院してくださいと言われました。
一年半前の治療では、噛み合わせを調節して下の歯と当たらないようにし、炎症を抑える薬を飲みました。
すると痛みもなくなりました。
今回は妊娠中ということもあり、炎症を抑える薬は飲めないということで噛み合わせだけ調節しました。
かなり削ったようで、歯が結構動いていたといわれました。
現在は下の歯と当たらないためカチカチしても痛くありませんが、食べ物を噛んだり舌で押すと痛みます。
普段なにもしてなくてもなんとなく違和感があります。
抜歯はしたくないので、なんとか治療で治らないかと思うのですが、もう一度根っこの治療をするのは無駄なのでしょうか?
このままだと、噛み合わせを調節して薬を飲んで、の繰り返しで、膿がどんどん大きくなっていきそうで怖いです。
また、5月に出産して一年ぐらいは授乳するつもりなのですが、妊娠中もしくは授乳中に炎症を抑える薬(名前を忘れました)を飲むと子供に悪影響はあるのでしょうか?
もし抜歯をしたらと思いインプラントについて調べてみたのですが、このケースではインプラントはできるのでしょうか?
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-03-20 17:07:07
>抜歯はしたくないので、なんとか治療で治らないかと思うのですが、もう一度根っこの治療をするのは無駄なのでしょうか?
実際に診てみないと判断出来ません。
一度根管治療の得意な先生(出来れば歯内療法専門医)に診てもらってはどうでしょうか。
>このままだと、噛み合わせを調節して薬を飲んで、の繰り返しで、膿がどんどん大きくなっていきそうで怖いです。
感染根管だと思いますが、これは感染根管治療か抜歯でしか治りません。
以前の
>一年半前の治療では、噛み合わせを調節して下の歯と当たらないようにし、炎症を抑える薬を飲みました。
この時にしっかり治療していれば良かったっと思います。
>妊娠中もしくは授乳中に炎症を抑える薬(名前を忘れました)を飲むと子供に悪影響はあるのでしょうか?
殆ど問題ないレベルだと思います。
実際に診てみないと判断出来ません。
一度根管治療の得意な先生(出来れば歯内療法専門医)に診てもらってはどうでしょうか。
>このままだと、噛み合わせを調節して薬を飲んで、の繰り返しで、膿がどんどん大きくなっていきそうで怖いです。
感染根管だと思いますが、これは感染根管治療か抜歯でしか治りません。
以前の
>一年半前の治療では、噛み合わせを調節して下の歯と当たらないようにし、炎症を抑える薬を飲みました。
この時にしっかり治療していれば良かったっと思います。
>妊娠中もしくは授乳中に炎症を抑える薬(名前を忘れました)を飲むと子供に悪影響はあるのでしょうか?
殆ど問題ないレベルだと思います。
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2012-03-20 20:29:07
おおよそは細見先生とおなじなのですが、ひどく腫れたり痛みが出たら治療した方がいいと思います。
授乳中でも十分に治療は可能だと思いますが、お子さんを預かってくれる方が必要になると思います。
場合によってはクーハンの中に寝かせて治療もできるかもしれません。
インプラントについては高度の診査診断が必要になりますのでネットでできるできないの判断はできません。
授乳中でも十分に治療は可能だと思いますが、お子さんを預かってくれる方が必要になると思います。
場合によってはクーハンの中に寝かせて治療もできるかもしれません。
インプラントについては高度の診査診断が必要になりますのでネットでできるできないの判断はできません。
タイトル | 妊娠9ヶ月、歯の根の先に膿ができているが抜歯せずに治療できるか? |
---|---|
質問者 | あっこっこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の失敗・再治療 妊娠中の歯科治療 根の病気(根尖病変・根尖病巣) 授乳中の歯科治療 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。