前回と同じ内容ですが、歯茎ごと出ている出っ歯は矯正で改善できる?
相談者:
スマイルビーバーさん (40歳:女性)
投稿日時:2012-04-02 22:43:05
参考:過去のご相談
*〔写真あり〕歯茎ごと出ている出っ歯の歯列矯正
私の出っ歯はロンブーの敦の様な出っ歯です。
歯並びのアーチはきれいなんですが、歯茎ごと出ているような出っ歯なんですが矯正をすれば引っ込むんでしょうか?
カウンセリングに行き、抜歯は必要と言われました。
抜歯は全然問題ないのですが、歯茎ごとの出っ歯は矯正で多少でも改善されるのでしょうか?
セットバックのような外科的治療は考えていません。
写真はないのですが、一般的に矯正でも歯茎は後退するのでしょうか?
*〔写真あり〕歯茎ごと出ている出っ歯の歯列矯正
私の出っ歯はロンブーの敦の様な出っ歯です。
歯並びのアーチはきれいなんですが、歯茎ごと出ているような出っ歯なんですが矯正をすれば引っ込むんでしょうか?
カウンセリングに行き、抜歯は必要と言われました。
抜歯は全然問題ないのですが、歯茎ごとの出っ歯は矯正で多少でも改善されるのでしょうか?
セットバックのような外科的治療は考えていません。
写真はないのですが、一般的に矯正でも歯茎は後退するのでしょうか?
[過去のご相談]
回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-04-02 23:53:27
>一般的に矯正でも歯茎は後退するのでしょうか?
ある程度は外科無の矯正でも改善するかもしれませんが、ある程度以上は外科手術なしでは無理なこともあります。
スマイルビーバーさんの矯正のゴールを何処に設定するかによります。
一度矯正医で相談してください。
ある程度は外科無の矯正でも改善するかもしれませんが、ある程度以上は外科手術なしでは無理なこともあります。
スマイルビーバーさんの矯正のゴールを何処に設定するかによります。
一度矯正医で相談してください。
回答2
回答3回答日時:2012-04-03 09:51:17
矯正治療単独で、どこまで改善できそうか矯正歯科医にシュミレーションして頂いてもいいかもしれません。
前回も申し上げたように、矯正治療だけでも歯茎の形態は変化します。
きちんと歯根のコントロールをすれば、歯茎もある程度後退します。
もちろん限度はありますが。
前回も申し上げたように、矯正治療だけでも歯茎の形態は変化します。
きちんと歯根のコントロールをすれば、歯茎もある程度後退します。
もちろん限度はありますが。
回答4やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2012-04-03 12:48:16
そうですね。。。
歯茎のでぐあいにもよると思います。
出方によっては、矯正治療でご自身が満足できるゴールになるかもしれませんし、ならないかもですね。。
この辺は、治療をする矯正の先生によって答えがありますので諸先生がたと同じ回答ですが、一度相談に行かれてみてはいかがでしょうか。
歯茎のでぐあいにもよると思います。
出方によっては、矯正治療でご自身が満足できるゴールになるかもしれませんし、ならないかもですね。。
この辺は、治療をする矯正の先生によって答えがありますので諸先生がたと同じ回答ですが、一度相談に行かれてみてはいかがでしょうか。
相談者からの返信相談者:
スマイルビーバーさん
返信日時:2012-04-07 18:18:30
先生方、色々ご丁寧にありがとうございました。
本当に助かりました。
本当に助かりました。
| タイトル | 前回と同じ内容ですが、歯茎ごと出ている出っ歯は矯正で改善できる? |
|---|---|
| 質問者 | スマイルビーバーさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 40歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
歯列矯正の治療法 上顎前突(出っ歯) |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。








