根管治療で根管から膿、血もでる様になり不安で仕方ない
相談者:
maiko12123さん (24歳:女性)
投稿日時:2012-04-04 23:20:38
参考:過去のご相談
※再根管治療、フィステルは消えたが歯茎を押さえると嫌な痛み
他
本当に度々すみません。
先日も質問させていただきましたが、昨日また三度目の治療にいきました。
そしたら、以前から根管から膿が出ていると言われてましたが、今度は出血してると言うのです。
歯茎の違和感も以前おさまらず、もぅ辛くて悲しいです。
先生は毎回、これ以上ないくらいきれいにしましたと言います。
そして、いじりすぎてしまったかもしれないので少しこのままようすみましょう、といってました。
毎回症状は改善せず不安です。
結婚式も控えてるので抜歯は避けたいんです。
この症状、何が考えられますか?
正直これ以上よくなる気がしません・・・
※再根管治療、フィステルは消えたが歯茎を押さえると嫌な痛み
他
本当に度々すみません。
先日も質問させていただきましたが、昨日また三度目の治療にいきました。
そしたら、以前から根管から膿が出ていると言われてましたが、今度は出血してると言うのです。
歯茎の違和感も以前おさまらず、もぅ辛くて悲しいです。
先生は毎回、これ以上ないくらいきれいにしましたと言います。
そして、いじりすぎてしまったかもしれないので少しこのままようすみましょう、といってました。
毎回症状は改善せず不安です。
結婚式も控えてるので抜歯は避けたいんです。
この症状、何が考えられますか?
正直これ以上よくなる気がしません・・・
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2012-04-05 03:23:40
maiko12123さまこんばんわ。
根管治療がうまくいかず困り果てていらっしゃるようですね、お気持ちお察しいたします。
実際に拝見したわけではないのでなんとも言いえませんが抜歯は避けたいところですね、もし歯根嚢胞ができているなら摘出すれば治るように思います。
主治医の腕にかかっていると思います、何とかしてもらえるといいのですが・・・。
歯根嚢胞 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=89
根管治療がうまくいかず困り果てていらっしゃるようですね、お気持ちお察しいたします。
実際に拝見したわけではないのでなんとも言いえませんが抜歯は避けたいところですね、もし歯根嚢胞ができているなら摘出すれば治るように思います。
主治医の腕にかかっていると思います、何とかしてもらえるといいのですが・・・。
歯根嚢胞 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=89
相談者からの返信
相談者:
maiko12123さん
返信日時:2012-04-05 07:54:02
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2012-04-05 10:29:31
こんにちわ。
>根っこは短いので外科手術はできないといわれたんです。
根っこが短くても限度はありますが手術は可能だと思います、ただし歯根端切除はより歯根を短くするので、避けたほうがいいと考えています。
引き受けていただけるDrを、探されたほうがいいかもしれません。
歯根長が短い症例
歯根外部吸収 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2300
外傷 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1546
>根っこは短いので外科手術はできないといわれたんです。
根っこが短くても限度はありますが手術は可能だと思います、ただし歯根端切除はより歯根を短くするので、避けたほうがいいと考えています。
引き受けていただけるDrを、探されたほうがいいかもしれません。
歯根長が短い症例
歯根外部吸収 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2300
外傷 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1546
回答3
おやま歯科医院(大田区東雪谷)の小山です。
回答日時:2012-04-05 11:29:30
小山 隆夫 2012/04/05
小山歯科(東京)の小山です。
maiko12123様、お早うございます。
たいへんお困りのご様子ですね。
少し事情をご説明したほうがよいと思います。
ひとつは、Maiko12123様のように難症例、すなわちふつうの根管治療でなかなか症状の改善がみられない場合は、外科的歯内療法を実施するのが、米国式歯内療法です。
この場合、歯の根の先を3mm程カットすることになっております。
欧米人は歯の根がかなりながいです。
そのため、こういうことができるわけです。
ところが、日本人ではそれに比べて相当短いです。
したがって、米国式歯内療法を安易に日本人に適用するのは問題があると考えています。
さらに、このような症状の原因が細菌感染であることがはっきりした現在でも、細菌検査=嫌気培養検査を軽視しているのが、米国式歯内療法のもうひとつの問題点です。
つまり、顕微鏡を使ったとしても細菌をみているわけではないので、過大な期待は禁物でしょう。
いずれにしても、歯内療法の専門家でもご自分の症状を詳しくお話してご納得いくご説明をうけてから受診されたほうがよいかもしれません。
お大事になさいますよう。
小山歯科(東京)の小山です。
maiko12123様、お早うございます。
たいへんお困りのご様子ですね。
少し事情をご説明したほうがよいと思います。
ひとつは、Maiko12123様のように難症例、すなわちふつうの根管治療でなかなか症状の改善がみられない場合は、外科的歯内療法を実施するのが、米国式歯内療法です。
この場合、歯の根の先を3mm程カットすることになっております。
欧米人は歯の根がかなりながいです。
そのため、こういうことができるわけです。
ところが、日本人ではそれに比べて相当短いです。
したがって、米国式歯内療法を安易に日本人に適用するのは問題があると考えています。
さらに、このような症状の原因が細菌感染であることがはっきりした現在でも、細菌検査=嫌気培養検査を軽視しているのが、米国式歯内療法のもうひとつの問題点です。
つまり、顕微鏡を使ったとしても細菌をみているわけではないので、過大な期待は禁物でしょう。
いずれにしても、歯内療法の専門家でもご自分の症状を詳しくお話してご納得いくご説明をうけてから受診されたほうがよいかもしれません。
お大事になさいますよう。
タイトル | 根管治療で根管から膿、血もでる様になり不安で仕方ない |
---|---|
質問者 | maiko12123さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 24歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療に関するトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。