歯根嚢胞の手術は3泊4日で全身麻酔が必要なほど大がかり?
相談者:
ぱるこさん (30歳:女性)
投稿日時:2012-04-09 02:18:44
はじめまして!!!
左下6番の虫歯と左上2番の上から鼻のあたりが痛むので、先月歯医者に行ったところ、レントゲンに黒い影があり、歯根嚢胞があるといわれました。
大きさは2p、場所は左上2番の上あたり。
小学校に上がった位の時に、転んでコンクリに左上2番を強打しました。
その時は欠損部を詰めただけで、その後は痛んだりすることもありませんでした。
先生は、左上2番はもう死んでいるので抜いて、のう胞をすべて取り除いたほうがいいと言っています。
3泊4日くらい入院して全麻で手術。
しかし、痛くもない左上2番をまだ抜きたくありません。
しかも、全麻で。
通常、全麻で入院までして行う大掛かりな手術なんでしょうか?
説明をきいたら、なんだか怖くなってしまいました。
先生方によって様々な考えがあるかとは思いますが、手術以外に方法はないでしょうか。
また、左上2番は抜かなくてはいけないでしょうか?
アドバイスお願いします。
※補足※
アトピー性皮膚炎と汗胞(しょうせき膿胞症?)を長年患ってます。
先生曰く、もしかしたら、歯根嚢胞が関係していて嚢胞を取り除いたらアトピーが良くなる可能性もあるとのこと。
詰め物もセラミックに変えています。
左下6番の虫歯と左上2番の上から鼻のあたりが痛むので、先月歯医者に行ったところ、レントゲンに黒い影があり、歯根嚢胞があるといわれました。
大きさは2p、場所は左上2番の上あたり。
小学校に上がった位の時に、転んでコンクリに左上2番を強打しました。
その時は欠損部を詰めただけで、その後は痛んだりすることもありませんでした。
先生は、左上2番はもう死んでいるので抜いて、のう胞をすべて取り除いたほうがいいと言っています。
3泊4日くらい入院して全麻で手術。
しかし、痛くもない左上2番をまだ抜きたくありません。
しかも、全麻で。
通常、全麻で入院までして行う大掛かりな手術なんでしょうか?
説明をきいたら、なんだか怖くなってしまいました。
先生方によって様々な考えがあるかとは思いますが、手術以外に方法はないでしょうか。
また、左上2番は抜かなくてはいけないでしょうか?
アドバイスお願いします。
※補足※
アトピー性皮膚炎と汗胞(しょうせき膿胞症?)を長年患ってます。
先生曰く、もしかしたら、歯根嚢胞が関係していて嚢胞を取り除いたらアトピーが良くなる可能性もあるとのこと。
詰め物もセラミックに変えています。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2012-04-09 05:52:50
ぱるこさまおはようございます。
左上2番に歯根嚢胞があって全身麻酔で抜歯と嚢胞の摘出を勧められたわけですね。
しかし痛くもない歯を抜くのに抵抗を感じているようですね、お気持ちよくわかります。
実際に診察したわけではないので断定はできませんが個人的には抜歯せずに嚢胞の摘出と根管充填をするのがベターだと思います、麻酔についても局所麻酔でできるのではないでしょうか。
一度他のDrに相談してみてはいかがでしょうか、参考になれば幸いです。
歯根嚢胞
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=89
左上2番に歯根嚢胞があって全身麻酔で抜歯と嚢胞の摘出を勧められたわけですね。
しかし痛くもない歯を抜くのに抵抗を感じているようですね、お気持ちよくわかります。
実際に診察したわけではないので断定はできませんが個人的には抜歯せずに嚢胞の摘出と根管充填をするのがベターだと思います、麻酔についても局所麻酔でできるのではないでしょうか。
一度他のDrに相談してみてはいかがでしょうか、参考になれば幸いです。
歯根嚢胞
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=89
回答2
宇藤歯科医院(町田市)の宇藤です。
回答日時:2012-04-09 06:39:04
おはようございます。
>しかし、痛くもない左上2番をまだ抜きたくありません。
>しかも、全麻で。
>通常、全麻で入院までして行う大掛かりな手術なんでしょうか?
一般に歯根嚢胞は自覚症状があまり出ないまま経過する事が多いですが、放置したままだと急に痛みや腫れがでたり、隣の歯に悪影響を与えたりする事があるので、適切な処置が必要です。
手術は通常全麻で入院して行うことは少ないと思います。
何か理由があるのかもしれませんので担当医に再度聞いてみたほうが良いと思います。
>先生方によって様々な考えがあるかとは思いますが、手術以外に方法はないでしょうか。
>また、左上2番は抜かなくてはいけないでしょうか?
一般的には根管治療をしても、治らない場合歯根端切除、嚢胞摘出、それでもだめだと抜歯となります。
拝見しているわけではないのではっきり言えませんが、今疑問に思っていることをもう一度担当医に聞いてみると良いと思います。
また、セカンドオピニオンを受けるのもひとつの方法だと思います。
以上参考になさって下さい。
どうぞお大事に。
>しかし、痛くもない左上2番をまだ抜きたくありません。
>しかも、全麻で。
>通常、全麻で入院までして行う大掛かりな手術なんでしょうか?
一般に歯根嚢胞は自覚症状があまり出ないまま経過する事が多いですが、放置したままだと急に痛みや腫れがでたり、隣の歯に悪影響を与えたりする事があるので、適切な処置が必要です。
手術は通常全麻で入院して行うことは少ないと思います。
何か理由があるのかもしれませんので担当医に再度聞いてみたほうが良いと思います。
>先生方によって様々な考えがあるかとは思いますが、手術以外に方法はないでしょうか。
>また、左上2番は抜かなくてはいけないでしょうか?
一般的には根管治療をしても、治らない場合歯根端切除、嚢胞摘出、それでもだめだと抜歯となります。
拝見しているわけではないのではっきり言えませんが、今疑問に思っていることをもう一度担当医に聞いてみると良いと思います。
また、セカンドオピニオンを受けるのもひとつの方法だと思います。
以上参考になさって下さい。
どうぞお大事に。
回答3
あらきデンタルクリニック(香川県坂出市)の荒木です。
回答日時:2012-04-09 10:13:30
他の先生と同じにはなりますが、通常なら
根管治療→歯根端切除→抜歯
という順序が一般的です。
嚢胞(?)の大きさや位置、歯の状態によっては根管治療や歯根端切除があきらかに無理で、ファーストチョイスが抜歯になることもありえますし、何らかの要因で全身麻酔が必要な事もあります。
診察していないので何とも言えませんが、根管治療や歯根端切除で保存の可能性がないかどうかを再確認してみるのが宜しいかと思います。
必要であればセカンドオピニオン(自費になりますが)で他の先生に意見を求めても良いと思いますが、複数の先生が抜歯の判断をされるようであれば、やはりその歯は抜歯適応の可能性は高いのではないかと思われます。
ご参考になれば幸いです。
根管治療→歯根端切除→抜歯
という順序が一般的です。
嚢胞(?)の大きさや位置、歯の状態によっては根管治療や歯根端切除があきらかに無理で、ファーストチョイスが抜歯になることもありえますし、何らかの要因で全身麻酔が必要な事もあります。
診察していないので何とも言えませんが、根管治療や歯根端切除で保存の可能性がないかどうかを再確認してみるのが宜しいかと思います。
必要であればセカンドオピニオン(自費になりますが)で他の先生に意見を求めても良いと思いますが、複数の先生が抜歯の判断をされるようであれば、やはりその歯は抜歯適応の可能性は高いのではないかと思われます。
ご参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
ぱるこさん
返信日時:2012-04-10 19:07:16
こんばんわ。
山田先生
宇藤先生
荒木先生
適切なアドバイスありがとうございます。
根管治療専門の医院をさがしたのでそちらで一度みてもらうことにしました。
また、その後の経過をご報告しますのでよろしくお願いします。
山田先生
宇藤先生
荒木先生
適切なアドバイスありがとうございます。
根管治療専門の医院をさがしたのでそちらで一度みてもらうことにしました。
また、その後の経過をご報告しますのでよろしくお願いします。
タイトル | 歯根嚢胞の手術は3泊4日で全身麻酔が必要なほど大がかり? |
---|---|
質問者 | ぱるこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根の病気・異常その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。