5.7番欠損で6番抜歯予定。インプラントは高いのでギリギリまで残したい
相談者:
時貞さん (39歳:男性)
投稿日時:2012-04-19 23:33:57
参考:過去のご相談
※前歯6本の連結冠がグラつき、全て抜歯した方がよいと言われました
先日ブリッジに関しまして質問しました時貞です。
細身先生、川崎先生ご回答ありがとうございました。
早速セカンドオピニオンで病院に行きましたところ、前の6連ブリッジは作り直しと、全ての歯の根の再治療をすれば問題ないとのことでした。
しかしながら、ここからが質問なのですが、予想外の右上6番の歯が虫歯でかけており(既にメタルコアが入っています)、レントゲンで見たところもう抜歯しなくてはいけないということで、この歯は右上456のブリッジになっており、右上5番が抜歯されていますので、自然と右上5番6番を失うこととなります。
右上7はもう既にありません。
もう義歯にするか、インプラントを2本入れるしかないとのことでしたが、、、
まず、抜歯の段階はやはりどの先生に診てもらっても一緒なのでしょうか?
先生によっては、まだいけると診る先生もおられるのでしょうか?
また、インプラント2本必要とのことですが、右上6番に1本だけインプラントを入れ、残っている右上4番とでブリッジは不可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
※前歯6本の連結冠がグラつき、全て抜歯した方がよいと言われました
先日ブリッジに関しまして質問しました時貞です。
細身先生、川崎先生ご回答ありがとうございました。
早速セカンドオピニオンで病院に行きましたところ、前の6連ブリッジは作り直しと、全ての歯の根の再治療をすれば問題ないとのことでした。
しかしながら、ここからが質問なのですが、予想外の右上6番の歯が虫歯でかけており(既にメタルコアが入っています)、レントゲンで見たところもう抜歯しなくてはいけないということで、この歯は右上456のブリッジになっており、右上5番が抜歯されていますので、自然と右上5番6番を失うこととなります。
右上7はもう既にありません。
もう義歯にするか、インプラントを2本入れるしかないとのことでしたが、、、
まず、抜歯の段階はやはりどの先生に診てもらっても一緒なのでしょうか?
先生によっては、まだいけると診る先生もおられるのでしょうか?
また、インプラント2本必要とのことですが、右上6番に1本だけインプラントを入れ、残っている右上4番とでブリッジは不可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-04-19 23:53:25
>まず、抜歯の段階はやはりどの先生に診てもらっても一緒なのでしょうか?
>先生によっては、まだいけると診る先生もおられるのでしょうか?
今回の事でお解りでしょうが、抜歯の基準は歯科医によって違います。
>インプラント2本必要とのことですが、右上6番に1本だけインプラントを入れ、残っている右上4番とでブリッジは不可能なのでしょうか?
現在のインプラントの流れとして、天然歯とは連結しないのが一般的です。
そう云う意味ではブリッジは無しだと思います。
>先生によっては、まだいけると診る先生もおられるのでしょうか?
今回の事でお解りでしょうが、抜歯の基準は歯科医によって違います。
>インプラント2本必要とのことですが、右上6番に1本だけインプラントを入れ、残っている右上4番とでブリッジは不可能なのでしょうか?
現在のインプラントの流れとして、天然歯とは連結しないのが一般的です。
そう云う意味ではブリッジは無しだと思います。
回答2
田部歯科クリニック(名古屋市昭和区)の田部です。
回答日時:2012-04-20 09:24:26
細見先生も書かれていますが、天然歯とインプラントの連結は避けた方が良いというのが現在の考え方です。
>抜歯の段階はやはりどの先生に診てもらっても一緒なのでしょうか?
>先生によっては、まだいけると診る先生もおられるのでしょうか?
先生によって基準が変わると思います。
ダメ元で冠を作ってそれでダメなら抜歯という考え方もありますが、ただ、今回の場合ブリッジを作製予定となります。
保険上はセット後2年間の内にトラブル外れたり再製をしなければならない状態に陥ったときには、医院で負担するようにという制度(補綴物維持管理)があるので、あえて厳しめに見ていることもありえるでしょう。
参考にしてください。
>抜歯の段階はやはりどの先生に診てもらっても一緒なのでしょうか?
>先生によっては、まだいけると診る先生もおられるのでしょうか?
先生によって基準が変わると思います。
ダメ元で冠を作ってそれでダメなら抜歯という考え方もありますが、ただ、今回の場合ブリッジを作製予定となります。
保険上はセット後2年間の内にトラブル外れたり再製をしなければならない状態に陥ったときには、医院で負担するようにという制度(補綴物維持管理)があるので、あえて厳しめに見ていることもありえるでしょう。
参考にしてください。
相談者からの返信
相談者:
時貞さん
返信日時:2012-04-20 10:52:20
>細見先生
いつもご回答ありがとうございます。
漢字の方の変換が誤っており申し訳ありません。
細見先生、田部先生、ご意見ありがとうございます。
インプラントと自然歯のブリッジは難しいということですね。
どこかで、インプラントと自然歯のブリッジはタブーというような書き方がされていましたが、裏治療的な感じでされてるところがあるということでしょうか?
やはり、自然歯に何かしらの影響が出てしまう恐れがあるのでしょうか?
抜歯に関しましては、田部先生のおっしゃるお話なるほどと思いました。
確かに恐らく2年はもたないかもしれないのに、補償するリスクをおかしてまでそれをもたせる必要があるのかといった感じですね。
インプラントは高いです。
いずれは、インプラントか義歯を選択せねばなりません。
しかし、もし可能ならば、補償もいりませんので、ギリギリまで歯を生かし、来るその日までコツコツお金を溜めたいと考えています。
そのような感じで相談すれば、そのように努力してくださる先生はおられるのでしょうか。
診て頂いた先生は、何度聞いても厳しいとおっしゃっていました。
いつもご回答ありがとうございます。
漢字の方の変換が誤っており申し訳ありません。
細見先生、田部先生、ご意見ありがとうございます。
インプラントと自然歯のブリッジは難しいということですね。
どこかで、インプラントと自然歯のブリッジはタブーというような書き方がされていましたが、裏治療的な感じでされてるところがあるということでしょうか?
やはり、自然歯に何かしらの影響が出てしまう恐れがあるのでしょうか?
抜歯に関しましては、田部先生のおっしゃるお話なるほどと思いました。
確かに恐らく2年はもたないかもしれないのに、補償するリスクをおかしてまでそれをもたせる必要があるのかといった感じですね。
インプラントは高いです。
いずれは、インプラントか義歯を選択せねばなりません。
しかし、もし可能ならば、補償もいりませんので、ギリギリまで歯を生かし、来るその日までコツコツお金を溜めたいと考えています。
そのような感じで相談すれば、そのように努力してくださる先生はおられるのでしょうか。
診て頂いた先生は、何度聞いても厳しいとおっしゃっていました。
回答3
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-04-20 20:25:52
こんばんわ。
カワサキです。
≫≫ もし可能ならば、補償もいりませんので、ギリギリまで歯を生かし、来るその日までコツコツお金を溜めたいと考えています。
※ どうでしょうか?
いるかもしれないですが……(想像)
持たないと分かっている歯を、無理に残すと、炎症が、骨や全身におよび、インプラント治療時に、骨が少なくなるだけでなく、体にとっても、よくないです。
患者さんの同意なしに、強引な治療はできないと思いますが、かといいまして、歯科医学のルールを無視した治療も、ちょっとだと思います。
はっきり、回答できずに、申し訳ありません……
カワサキです。
≫≫ もし可能ならば、補償もいりませんので、ギリギリまで歯を生かし、来るその日までコツコツお金を溜めたいと考えています。
※ どうでしょうか?
いるかもしれないですが……(想像)
持たないと分かっている歯を、無理に残すと、炎症が、骨や全身におよび、インプラント治療時に、骨が少なくなるだけでなく、体にとっても、よくないです。
患者さんの同意なしに、強引な治療はできないと思いますが、かといいまして、歯科医学のルールを無視した治療も、ちょっとだと思います。
はっきり、回答できずに、申し訳ありません……
タイトル | 5.7番欠損で6番抜歯予定。インプラントは高いのでギリギリまで残したい |
---|---|
質問者 | 時貞さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:5番(第二小臼歯) 抜歯:6番(第一大臼歯) 抜歯:7番(第二大臼歯) インプラント治療法 ブリッジに関するトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。