歯列矯正したいが不安も・・・大人の矯正のデメリットは?

相談者: たたんさん (30歳:女性)
投稿日時:2012-05-05 21:38:17
参考:過去のご相談
奥歯の治療は顎を引いた方が治療しやすいですか?


前回たくさんの先生方に相談にのっていただき、大変うれしかったです。
ありがとうございました。


今回は、歯列矯正について相談させてください。

私は、八重歯が上1本ある叢生です。

矯正をするかどうか迷っていますが、なかなか踏み切れないことがあります。
それは、矯正のデメリットについて不安があるためです。


そこで、矯正のデメリットを質問させてください。

1.乳歯がなかなか抜けなくて抜歯してもらったり、親知らずを抜歯したときなどに感じたのですが、わたしは歯根が丈夫というか、歯槽骨が硬い?のか、抜歯に1時間程かかったり、歯冠部だけ残って歯根がのこってしまったりしました。

→抜歯が大変な患者さんの歯列矯正には時間がかかったり、そうならないために力をかけすぎて骨吸収を起こしやすいなどということはありませんか?



2.大人の歯列矯正は、骨吸収が少し起こりやすいとうかがいましたが、骨吸収によってどうなるのですか?
将来、抜けやすくなるなどの不安がでますか?



3.歯列矯正によってかみ合わせが変わってしまい、支障が出てしまった場合、いずれ慣れていくのですか?
それとも新たな治療が必要な方もおられますか?



4.大人の歯列矯正後は、少し歯と歯の間にすきまができやすいとうかがいましたが、どのくらいの隙間ですか?
いつも食後にフロスでおそうじしないといけないぐらいですか?


デメリットをしっかり分かっていたら、苦手な抜歯(きっと親知らず以外も最低2本)をがんばって、さらに矯正の痛みと向き合って、あこがれのきれいな歯並びを目指せるかなと思いますので、教えていただけるとうれしいです。
よろしくおねがいします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-05-06 01:53:35
こんばんは。

>1.について

ないと思いますよ。



>2.4.について

この2つはたぶん同じ話だと思うのですが、歯列矯正後のブラックトライアングルを心配されてるのではないかと思います。

成人の場合、矯正云々の前に大なり小なり歯周病の問題があることが少なくなく、矯正が終わると歯肉が下がり、ブラックトライアングルが見えてくることがあります。


ただこれは、厳密には矯正とはあまり関係ありません。

歯並びが悪いと、歯根〜歯根の幅が狭くなる関係上ブラックトライアングルが見え難くなっているので、歯並びが奇麗になると歯肉も適正な位置まで下がり、本来の見え方になるというだけです。


あまり神経質に心配する必要はないと思うのですが、矯正治療と先行して歯周病についてはチェックして、並行してメインテナンスは欠かさないにこしたことはありません。

一応保守的な考えとしては、歯周炎+矯正は、歯を支えている骨を加速度的に溶かしてしまうと言われています。
歯周炎のない状態で矯正を勧めるのが原則ですね。
(※例外はあります)


フロスはあまり直接は関係なくて、歯間ブラシの細いのなら必要になるかも知れないです。




>3.について

一概には言えないのですが、「慣れる」と考えておいてたぶん問題はないと思いますよ。



逆にあまり言われない成人矯正のメリットですが、小児矯正と違って治療への協力度が高いことが多く、またカリエスリスク(むし歯になる危険度)の高い時期を過ぎているため、矯正治療中のむし歯などは非常に少ない様に感じます。

また、矯正治療は終了後も保定期間というのが非常に長くかかるのですが、これも患者さん自身の「やる気」や「理解度」が非常に重要ですから、成人の方が安心です。

あるいは顎の骨の成長が完全に終わっているので歯を動かすにあたって予測が立てやすかったり、いい点も結構多いですよ。

個人的には大人の矯正の方が好きだったりします。


注意すべき点としては上述の歯周炎の扱いや、治療済みの歯の評価のあたりでしょうか。

一般歯科の先生とも密に連携が取れていると安心ですね。


時間はかかりますので、焦らずじっくりと最後まで頑張って下さいね。

お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: たたんさん
返信日時:2012-05-06 22:05:03
渡辺先生へ

こんばんは。

とってもわかりやすく丁寧にお答えしていただき、ありがとうございました。

成人の矯正のデメリットだけでなく、メリットなどをはじめて知って、矯正への気持ちがすごく高まりました。

時間がかかりそうですが、その分、歯に対して関心を向けることが多くなり、きっと歯を今まで以上に大切にできるのかなとも思います。
(どうしても治療が終わってしまうと、日常に流されてしまい、痛くないと関心も薄れてきてしまいますので(^_^;))


先生のお答えの中で、歯周炎+矯正は、歯を支えている骨を加速度的に溶かすということを知り、メンテナンスにも力を入れている歯医者さんで矯正をお願いしようと思います。

渡辺先生、本当にありがとうございました。
回答 回答2
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2012-05-07 07:51:36
30代以降で矯正中の方は大勢います。

通常の健康な歯肉歯槽骨の状態でしたら、骨の吸収などはあまりご心配はないと思います。

歯が抜きにくかったことと、矯正治療に関しては、あまり関係ないような気がします。


矯正では全体の咬み合わせ歯並びを改善するため、治療中一時的に咬みにくくなることもあるのですが、治療後には今以上の咬み合わせが得られるものと思われます。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-05-07 08:35:52
ご相談ありがとうございます。

>1.→抜歯が大変な患者さんの歯列矯正には時間がかかったり、そうならないために力をかけすぎて骨吸収を起こしやすいなどということはありませんか?

回答

普通は大丈夫ですが、もし動きにくいときに無理をすると危険な事もあります。



>2.大人の歯列矯正は、骨吸収が少し起こりやすいとうかがいましたが、骨吸収によってどうなるのですか?
>将来、抜けやすくなるなどの不安がでますか?

回答

歯並びにデコボコがあったりすると、歯周病にかかっている事もあり、矯正治療中にすう閏年分の骨の喪失を起こした後始末はよくしています。
必ず歯周病治療か予防診療を受けておきましょう。




>3.歯列矯正によってかみ合わせが変わってしまい、支障が出てしまった場合、いずれ慣れていくのですか?
>それとも新たな治療が必要な方もおられますか?

回答

ある意味で慣れに頼る事もあり得ます。



>4.大人の歯列矯正後は、少し歯と歯の間にすきまができやすいとうかがいましたが、どのくらいの隙間ですか?
>いつも食後にフロスでおそうじしないといけないぐらいですか?


回答

お一人ずつの状況によってかわります。
ケアの方法は予防プログラムをたてていただき、その指導に従う事と、必ず毎回検査をしてプログラムが適切かどうか評価をしてもらいましょう。



>デメリットをしっかり分かっていたら、苦手な抜歯(きっと親知らず以外も最低2本)をがんばって、

矯正治療に抜歯が欠かせない事もあります。
その場合、矯正治療に抜歯計画を入れれば、どのように大変な抜歯でもあっという間に抜けてしまいます。
一度の何本でも抜けます。
痛みもまず出ません。



>さらに矯正の痛みと向き合って、あこがれのきれいな歯並びを目指せるかなと思いますので、教えていただけるとうれしいです。
>よろしくおねがいします。

適切なゴール設定と、そのためのプログラムと、専門的な評価を途中で毎回していく事により、きっと良くなります。
治療前の準備で成功が決まります。
周到に用意しましょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: たたんさん
返信日時:2012-05-07 20:57:29
伊藤先生へ

ご回答ありがとうございます。

矯正中は特に、健康な歯肉歯槽骨の状態を保つことが大切なんですね。メンテナンスを大切にしますね。

また、矯正中は一時的にかみ合わせがよくないときもあるということを知ることができて、矯正前に分かっていることで、かみ合わせが不安定な時期もあってもよくなっていく過程と思ってがんばることができそうです。

伊藤先生、どうもありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: たたんさん
返信日時:2012-05-07 21:41:12
さがら先生へ

ご回答ありがとうございます。

矯正治療には、治療前の準備がとっても大切なんですね。

せっかく矯正をがんばっても、歯を支える骨が少なくなってしまうと、すごく残念です。
そうならないために、しっかり予防診療を受けたいと思います。

また、自分にあったケアの方法を学び、治療中のケアもがんばりたいと思います。



今回もたくさんの先生方から、ご回答をいただけ、うれしかったです。
自分の気持ちの整理もできました。

矯正治療というのは、歯医者さんにお任せという治療ではなく、患者も一緒にがんばってこそ、目指すゴールに近づけるものだと分かりました。


歯を大切にし続けるきっかけだと思い、あせらず治療していきたいと思いますо(^‐^)о
どうもありがとうございました。



タイトル 歯列矯正したいが不安も・・・大人の矯正のデメリットは?
質問者 たたんさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
歯列矯正(矯正歯科)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい