[写真あり] 歯茎が膨れ抜歯を提示、根管治療は意味がない? (ドイツ)

相談者: poko38さん (42歳:女性)
投稿日時:2012-05-22 00:10:16
現在ドイツ在住の者です。


3週間ほど前に、上顎左5番の歯茎の固い膨れに気が付きました。
(1p程の楕円形〜骨が膨れているようで固い)

押しても痛みは無かったのですが、歯科へ行くと根の横側に膿が溜まっているので、抜歯をしないといけないと言われたのですが、抜歯を躊躇しています。


この歯は15年ほど前に神経治療をし(日本)、5〜6年前に銀からセラミッククラウンに変えました(アメリカ)。

その際入っていた金属ポストを抜いて歯内も変えてもらう予定が、金属ポストがうまく抜けず途中で折れてしまったそうで、そのまま周りをレジンで固めてあるようです。


歯は下から叩いても痛みはありませんが、噛み合わせるときに軽い痛みが出たり、歯を前から内側に押すと、痛みが出ることが過去にありました。
(今現在は噛み合わせの時も痛くなく、歯の揺れもないです)



今回3件ほど歯科を巡り、ドイツ人歯科医二人には、抜歯→インプラントを勧められました。
一人の先生は、

根幹治療しても膿の袋を取らないことには、根本的な治療にはならないので、意味がない。
この歯は根に穴が開いていると思う。」

と言われました。


日本人歯科もあるため、そちらで診ていただいたところ、

「1年前のレントゲンでは異常が見当たらない。
恐らく最近起こったのではないか。

とすると、破折の可能性がある。
でも痛みがないなら、慎重に診た方が良いように思う。
2週間後来て下さい」

と言われ、その後、膨らみの大きさは変わらず、本日再診に行ったのですが、レントゲンを取るわけでもなく、

@抜歯→インプラント、ブリッジ
Aクラウンを外して根幹治療が出来なければ、抜歯
Bクラウンを外して根幹治療できそうなら治療

いずれかを選んで下さいと言われました。



ドイツ人歯科医からは、腫れがひどくなったら抜歯できない。
すぐ抜いたほうが良いと言われたので、抜歯の予約を入れましたが、日本人歯科医にお願いして、ダメもとで根幹治療を試してみた方が良いか迷っています。

ただ日本人歯科医も太い金属ポストがあるので、除去がかなり難しそうな言い方をされ、破折があれば、抜歯しかないとも言われています。
除去も1度では難しいそうで、1か月2度ほど通うことになるとのことでした。


根幹治療を試してみようとも思うのですが、ドイツ人歯科医からは骨がどんどん溶けていくから、今すぐ抜いたほうがよいと言われたものを、更に先延ばしして良いものなのでしょうか?

出来ることなら、来春の一時帰国時に日本で破折歯根治療出来る所で診てもらいたいとも思っていますが、根幹治療を試しつつ、来春まで膿が溜まった状態でいるのは、危険でしょうか?


私の状態では、ドイツ人歯科医の言うとおり、即抜歯が最適なのでしょうか?

ご意見をお願い致します。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-05-22 00:19:45
そうですね、確かにレントゲンで透過像が出来ている部分が根尖と云うよりコアの先端付近に見えますね。

ここから先は診断になりますので詳しくは言えませんが個人的には抜歯を勧めるかも知れません(あくまでもこのパノラマからの印象です)

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-05-22 00:24:21
レントゲンでは非常に上顎洞に近いように見えますね。

この場合外科的歯内療法が非常に難しいものになると思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-05-22 10:53:30
こんにちは、

根管治療を得意とする先生を見つけて相談されてみてはどうでしょう!?


実際どのような口の中か分りませんが、私は根管治療出来る状態の歯にも見えますね。

似たようなケースで、もっと大きい病変でも治る時は治りますしね^^
http://eedental.fine.to/eeblog/2012/01/post-434.html

 
抜くのはいつでも出来ますし、まずは残す治療が出来る先生を見つけられてみてはどうでしょう!?

 
おだいじに

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-05-22 11:28:01
>固い膨れ

が気になります。

例えば、咬合力による骨添加とかかもしれません。
もしそうなら、そもそも治療の必要がないかもしれません。

以前の状態がどうなのか?(レントゲンなど)が分からないので、なんともいえませんが、詳しい診査・診断が必要だと思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-05-22 11:58:07
一応、可能性として骨がどんどん溶けてゆくことがあると説明したのだと思います。

他は生活歯(神経が生きてる歯)なので、なんとか保存したい所なのですが、抜歯になる可能性も否定できません。


治療方法としては日本人歯科の先生が言われた3つの方法になるでしょう。

井野先生が言われる通り、エンドドンティストに相談するのも一つの手ですね。


いい先生が見つかりますように。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: poko38さん
返信日時:2012-05-22 18:59:34
先生方の親切なご意見ありがとうございます。

もう一つ教えていただきたいのですが、

固く膨れているところですが、歯茎の下にすぐ膿があるようには思えず、骨の様な感触なので、診察の際この固いのは何か?と尋ねたところ、

ドイツ人の先生の一人は

「膿が溜まって腫れているだけ(その割には固すぎる様に思います)」

もう一人の先生は

「太い金属が中に入っているから(?!)」

とのことでしたが、日本人の先生は

「上顎の骨はとても薄いため、中から膿で圧迫され、骨が膨れ上がっている」

との説明でした。



上顎5番の外側に膿が溜まってくる場合、日本人の先生のおっしゃるように、骨が膨れ上がって膿がたまってくるものですか?

その場合、抜歯をすれば、その骨は元に戻るのでしょうか?
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2012-05-23 20:43:54
実際診ていないので何とも言えないですし、歯医者さんへもかかりにくくもなってしまうので、参考程度にして下さいね。

通常、根尖病変の急性期で歯ぐきが腫れるときは、骨を吸収(溶かす)しながら病変が大きくなり骨に穴が開いて歯ぐきが腫れる場合と、骨の中で炎症(膿)の逃げ場がなくなり圧がかかって痛みが出て、周囲の歯ぐきが炎症反応で腫れる場合があると思います。

膿が溜まって腫れているだけなら、通常、羊皮紙感といって、少しペコペコ(またはプヨプヨ)するような感じがあると思います。

コア(金属)と腫れは関係ないでしょう。


骨が薄いため中から膿で圧迫され、骨が膨れ上がっている。ということもないとは思いますが、そういう場合は先ほどの羊皮紙感が出るのでは?と思います。(あくまで想像です。)

なので、気にされている固い腫れというのが、炎症による腫れなのか、中山先生がご指摘されている骨の添加によるものなのか鑑別診断は必要だと思いますが…現状、なかなか難しそうですね。


抜歯をすれば骨が元にもどるかどうか?は腫れの原因が抜歯した歯の場合はもとに戻りますし、骨の添加だった場合は元にはもどりません。
ただ抜歯した場合は周囲の骨はやせていきますので、少しは減るかもしれません。


先ほども書きましたが、根っこの治療が得意な先生はドイツにも居ると思います。
なんとか探し出して意見を伺う事はできないのでしょうか?

ご参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: poko38さん
返信日時:2012-05-24 05:56:22
岡先生 ご説明大変参考になりました。有難うございます。


根幹治療の先生はこちらにもいらっしゃるようですが、探して行ってみた歯科病院では、初めに一般歯科の先生が診察をされ、必要に応じて専門の先生を紹介というシステムのようで、時間もゆっくり取ってもらえず

「問題ないから、歯周病予防のクリーニングに通うと良いですよ」

とだけ言われ...無駄足でした。


保険の関係上、根の再治療よりも抜歯を選ぶ(勧める)人が多いらしく、周りの人に聞いても、良い先生が見つからないようで、根の再治療が上手くいかずという話が多いようです。

代わりにインプラントだったらこの先生がお勧めという話を聞きますので(値段的にも技術的に良いので、帰国前にされる人が多いそうです)得意な方に任せた方が良いのだろうか?と諦めの気持ちもあります。



先生方にはお忙しい中ご意見を頂き有難うございました。
本帰国した際には、先生方の様に熱心な先生の所に通いたいです。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2012-05-24 09:27:29
保険の関係上、根の再治療よりも抜歯を選ぶ(勧める)人が多いらしく、周りの人に聞いても、良い先生が見つからないようで、根の再治療が上手くいかずという話が多いようです。

確かに、お国柄も確かにあると思いますよ。
根管治療は治るか・治らないか分らない予知性の低い治療になります。
保険会社としては、治らなかった場合無駄な医療費になってしまうので、根管治療より予知性の高いインプラントで治療するというのも分らなくはないです。

ただ、インプラントと、ご自身の歯では雲泥の差はあるんですけどね^^;


私の知識が乏しいだけですが、あまりドイツのエンドドンティストというのは聞いたことがありません。

むしろ被せ物などを作る技工士は凄腕の方(マイスター)がおられると聞きましたが^^;

色々悩むとは思いますが頑張って下さい。
 

回答 回答8
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-05-24 09:58:14
ドイツのエンドドンティスト

少なくとも、招かれて来日講演される先生の数は多くはないように思いますね。

一昔前、見事に(?)シルバー・ポイントを多用されたケースをどっかで見せていただいたような気も・・。




長いコアがある場合、その先端部の高さで歯根破折抜歯となる理由))が起こる可能性が高いと言われています。でも、このケースは必ずしも根破折とは思えない面があります。
(そうなのかもしれませんが・・)

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2012-05-24 21:36:11
そうですね…。

もう、諸先生方がいろいろと書かれているので、僕が書くことも無いとは思いますが、一つだけ。

もし、可能であれば歯科用CTを撮ってもらってはいかがでしょうか?
ドイツに歯科用CTがどの程度普及しているか解りませんが…)

歯科用CTであれば、ある程度「骨の吸収具合」が解りますから、「早目に抜いた方が良い」とか「どのくらいまで(時期を)引っ張れるか?」の目安が付きやすくなると思います。
(上手く撮れればメタルアーチファクトは最小限だと思うので…)


個人的には「根管治療できたとしてもかなり難易度の高い治療になる」と想像しています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: poko38さん
返信日時:2012-05-31 05:22:52
この度は、大勢の先生からご意見を頂けましたこと、深く感謝しております。

根幹治療の専門医は近くにもいらっしゃいましたが、衛生上など問題があり、先日行ったドイツ人先生の所に行って、別の先生にもう一度詳しくお話を聞いてみました。

状況としては、問題の歯にはフィステルはありませんが、膿は歯茎から出ているようです。
歯周ポケットがとても深い所があったようです。
(長さは言われませんでしたが、ブローブが奥まで入ってしまうという言い方をされました)

破折ということでしょうか・・・。



今回先生探しの大変さを改めて痛感いたしました。
日本に帰るか、こちらでインプラントを含め、お願いしたいと思う先生を選ぼうと思います。

沢山のアドバイスを頂き、ありがとうございました。
(参考までに部分写真を添付します)

画像1画像1
回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2012-05-31 09:50:17
レントゲンのお写真から破折線が見えなくもない…と言う感じです。

また、インプラントをするにしても上顎洞までの距離が短いため、何か工夫が必要な気もしないでもないです。
(ない、ない、と曖昧な表現で済みません…)

個人的にはCTを撮っていろんな角度から考えたいですね。




タイトル [写真あり] 歯茎が膨れ抜歯を提示、根管治療は意味がない? (ドイツ)
質問者 poko38さん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
歯茎(歯ぐき)の痛み
その他(写真あり)
ドイツ
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
歯根破折
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中