寝起きの口臭

相談者: soramiさん (32歳:女性)
投稿日時:2012-06-07 10:50:56
参考:過去のご相談
歯周病の父と同じ強い口臭が悩みだが歯科では歯茎は悪くないとの診断


こんにちは。

現在、口臭治療中で月に一度歯科へ通い、歯周病の治療でまずいお水?でお掃除をしてもらっています。
自宅では朝・夜と歯磨きをしてフロスを通し、プロフレッシュで口をゆすいでマウスピースをはめて就寝しています。

ですが、目覚めた時にはとても臭うらしく、隣の部屋の人も目が覚めるようです。
そんなことあり得るのかと思うのですがにおうそうです。

口を開けて寝ていることもありますが、毎日ではないと思います。
でも起床時は、ねばつきよりも乾燥しているのが気になります。
歯みがきの際、出血はありません。
またうつ病治療のため長い間薬を飲んでいます。

かかっている医院にもどう説明したらいいのか分からず今日まで来てしまいました。

なにかもっと気をつける事など、アドバイスをよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2012-06-07 12:00:40
soramiさん、こんにちは。

起床時の口臭というのは、程度の差はありますが、多くの人にみられる生理的口臭の一つです。

睡眠中、気付かないうちに口呼吸になっていると、起床時の口臭は強くなります。

また、抗うつ薬の中は唾液の分泌が低下するものが多いです。加えて、睡眠時はそもそも唾液が出にくい状態です。

唾液が出ない状態になると口臭が発生しやすくなります。

ただ、

>目覚めた時にはとても臭うらしく

は、ある程度考えられることとして、

>隣の部屋の人も目が覚めるようです。

これは、本当にそうなのでしょうか?

もう一度ご確認されてみた方がいいように、個人的には思います。

以上、ご参考になれば幸いです。

お大事にどうぞ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-06-07 15:15:56
こんにちは。中本先生が書かれたことに同意します。


>かかっている医院にもどう説明したらいいのか分からず

そのままお話されれば良いと思います。


>起床時は、ねばつきよりも乾燥しているのが気になります。

朝の問題は前日の夜に対応する必要があるのですが、そのあたりのアドバイスはなにかしら担当医から受けてないですか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: soramiさん
返信日時:2012-06-07 16:34:17
中本先生、吉岡先生、回答ありがとうございます。

やはり抗うつ薬は口を乾燥させるものがあるんですね。


>そのあたりのアドバイスはなにかしら担当医から受けてないですか?

担当の先生に「朝、乾燥や舌がピリピリする」と話したところ歯科専用のガムを噛んで・よく水を飲み・プロフレッシュをもうしばらく使ってくださいと言われました。

ですがプロフレッシュを使うと朝の乾燥が余計ひどくなるような気がします。その点も伝えたのですが、またプロフレッシュを使ってくださいと言われました。

乾燥を緩和する市販の歯磨き粉を使ってみるというのは、どうなんでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-06-07 22:50:05
唾液分泌量を調べてもらったりはしていませんか?
それに対するアドバイスは、他にはなかったですかね?


>乾燥を緩和する市販の歯磨き粉を使ってみるというのはどうなんでしょうか?

モノによると思います。


ドライマウスは薬剤性のものもありますが、普段の(食事を含む)生活習慣によって引き起こされることもあります。

このあたりから見直す必要があるのかなぁ、とも思います。


どうあれ、基本は日々のご自身でのプラークコントロールだと思いますので、そこがどれくらいできてるのかがひとつのポイントだと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: soramiさん
返信日時:2012-06-09 13:40:25
吉岡先生、こんにちは。回答ありがとうございます。

一番最初(1年半前)に唾液分泌量の検査をしました。
その時は問題ナシという事でしたが、朝の乾燥を話した時にアドバイスはありませんでした。
昼間はガムを噛んでくださいとのアドバイスはもらいました。

食事は食べるのが早い方だと思います。
よく噛んで、と思って食べても人より早く食べ終わります。
ちなみに甘い物は食べません。

歯みがきについては、鏡を見ながら10分くらい磨いています。
力を入れずに細かく動かすように心がけています。

就寝前に、朝の乾燥を軽くするためにできることはありますか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-06-09 15:30:14
>朝の乾燥を話した時にアドバイスはありませんでした。
>昼間はガムを噛んでくださいとのアドバイスはもらいました。

今の症状を担当医に話して、現状に合ったさらなるアドバイスを求めるしかないと思います。

服用している薬剤の影響であれば、薬剤の変更や減量なども考えてもらわないといけないかも知れませんですしね。

場合によっては、歯科と心療内科(?!)との連携も必要だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: soramiさん
返信日時:2012-06-09 16:46:50
吉岡先生、回答ありがとうございます。

そうですね、もっと担当の先生に強く相談してみます。

心療内科との連携、してほしいです。
幸いうつ病の調子は良い方向へ向かっているので、そちらの先生にも相談してみます。

吉岡先生、アドバイスをありがとうございました!



タイトル 寝起きの口臭
質問者 soramiさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 口臭
鬱病(うつ病)、精神不安定
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中