腫れと痛みを繰り返すため抜歯か根の治療かを選択しなければならない
相談者:
miki3156さん (35歳:女性)
投稿日時:2012-06-30 01:28:55
(親知らず除く)奥から2番目の右の歯です。
20年ほど前に神経を取り銀歯をかぶせました。
10年ほど前にその歯が痛み、腫れ、歯根に膿がたまっていることがわかり歯根治療をし、再び銀歯をかぶせました。
そしてまた、おなじ歯が腫れ、痛み、膿がたまっていることがわかりました。
ただいま歯根治療中なのですが、なかなか腫れも痛みも引きません(前回も治療で苦労した覚えがあります)。
歯科医さんからはこのまま歯根治療をするか抜歯をするかはお任せしますと言われました。
(3度目の治療なのでもう根しか残っていない状態です。
C4というのでしょうか?)
今まで、どの歯も抜いたことがないので抜歯は不安ですし、抜いた後のブリッジ?部分入れ歯?インプラント?も無知で不安です。
しかし、数年ごとに同じ歯が痛むというのは膿ができやすいのかと思うのです。
なぜなら左の奥から2番目の歯も20年ほど前に神経を取って銀歯になっていますが膿が出たり痛んだことがないからです。
今後のことも考え、ベストな方法をお教えいただきたいと思い相談させていただきました。
よろしくお願いします。
20年ほど前に神経を取り銀歯をかぶせました。
10年ほど前にその歯が痛み、腫れ、歯根に膿がたまっていることがわかり歯根治療をし、再び銀歯をかぶせました。
そしてまた、おなじ歯が腫れ、痛み、膿がたまっていることがわかりました。
ただいま歯根治療中なのですが、なかなか腫れも痛みも引きません(前回も治療で苦労した覚えがあります)。
歯科医さんからはこのまま歯根治療をするか抜歯をするかはお任せしますと言われました。
(3度目の治療なのでもう根しか残っていない状態です。
C4というのでしょうか?)
今まで、どの歯も抜いたことがないので抜歯は不安ですし、抜いた後のブリッジ?部分入れ歯?インプラント?も無知で不安です。
しかし、数年ごとに同じ歯が痛むというのは膿ができやすいのかと思うのです。
なぜなら左の奥から2番目の歯も20年ほど前に神経を取って銀歯になっていますが膿が出たり痛んだことがないからです。
今後のことも考え、ベストな方法をお教えいただきたいと思い相談させていただきました。
よろしくお願いします。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2012-06-30 03:52:08
miki3156さまおはようございます。
6番が感染根管で根管治療を続けているにもかかわらずはかばかしくないため抜歯してはどうかとの事だったようですね。
実際に診察したわけではないので抜歯するか保存に賭けるかについてはなんとも言いがたいところですが、個人的には抜歯は避けられたほうがいいと思います。
もし抜歯したらおそらくインプラントを強く勧められると思います、しかしインプラントはあくまでも異物ですご自分の歯にはかないません。
もし根管治療が難しいのなら意図的再植という方法もないわけではありません、あまり一般的な方法ではないかもしれませんが適切に行うことができれば問題なく使えると思います。
個人的には矢鱈と抜歯をしてインプラントを勧める歯医者は信用できないと考えています、参考になれば幸いです。
意図的再植法
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=189
6番が感染根管で根管治療を続けているにもかかわらずはかばかしくないため抜歯してはどうかとの事だったようですね。
実際に診察したわけではないので抜歯するか保存に賭けるかについてはなんとも言いがたいところですが、個人的には抜歯は避けられたほうがいいと思います。
もし抜歯したらおそらくインプラントを強く勧められると思います、しかしインプラントはあくまでも異物ですご自分の歯にはかないません。
もし根管治療が難しいのなら意図的再植という方法もないわけではありません、あまり一般的な方法ではないかもしれませんが適切に行うことができれば問題なく使えると思います。
個人的には矢鱈と抜歯をしてインプラントを勧める歯医者は信用できないと考えています、参考になれば幸いです。
意図的再植法
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=189
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-06-30 09:57:08
そうですね。
実際に拝見していないので何とも言えませんが…。
>今後のことも考え、ベストな方法をお教えいただきたいと思い相談させていただきました。
抜歯するかどうかは実際にレントゲンなどで確認しないとアドバイスのしようがありません。
(レントゲンを見てもネットでは診断できないので、一緒なのですが)
まずは残せるのかどうかを根管治療の得意な先生に診ていただくというのも手かも知れません。
(自費になるかもしれませんが)
残せるようなら残した方が良いですし、残せないものを無理して残そうとするとその後の治療に悪影響があるかも知れませんので、スパッと抜いてしまった方が良い場合もあります。
また、ブリッジにするか、入れ歯にするか、インプラントにするかは両隣の歯の状態やお口全体の状況を見ながら決める必要があります。
抜歯した前後の歯がすでに神経取りされていて、クラウンが被っているような状態であればブリッジでも構わないと思います。
しかし、前後の歯どちらか1本でも健康な状態だとすればブリッジは避けるべきではないかと考えます。
この辺りは山田先生とは意見が異なりますが、「1歯欠損こそインプラントの適応」と考えます。
もちろん「矢鱈と抜歯をしてインプラントを勧める歯医者は信用できない」には同意ですが。
実際に拝見していないので何とも言えませんが…。
>今後のことも考え、ベストな方法をお教えいただきたいと思い相談させていただきました。
抜歯するかどうかは実際にレントゲンなどで確認しないとアドバイスのしようがありません。
(レントゲンを見てもネットでは診断できないので、一緒なのですが)
まずは残せるのかどうかを根管治療の得意な先生に診ていただくというのも手かも知れません。
(自費になるかもしれませんが)
残せるようなら残した方が良いですし、残せないものを無理して残そうとするとその後の治療に悪影響があるかも知れませんので、スパッと抜いてしまった方が良い場合もあります。
また、ブリッジにするか、入れ歯にするか、インプラントにするかは両隣の歯の状態やお口全体の状況を見ながら決める必要があります。
抜歯した前後の歯がすでに神経取りされていて、クラウンが被っているような状態であればブリッジでも構わないと思います。
しかし、前後の歯どちらか1本でも健康な状態だとすればブリッジは避けるべきではないかと考えます。
この辺りは山田先生とは意見が異なりますが、「1歯欠損こそインプラントの適応」と考えます。
もちろん「矢鱈と抜歯をしてインプラントを勧める歯医者は信用できない」には同意ですが。
回答3
回答日時:2012-06-30 10:51:45
miki3156 さん
こんにちは
もちろん、ベストは自分の歯が残ることだとは思いますが、文章から、抜歯の可能性も高まってきていると思います。
文章だけではわからないのですが、インプラントに関しては、僕も櫻井先生に賛成です。
ご自身の歯を削ることを避けれるのであれば、インプラント治療は、価値のあることだと思います。
こんにちは
もちろん、ベストは自分の歯が残ることだとは思いますが、文章から、抜歯の可能性も高まってきていると思います。
文章だけではわからないのですが、インプラントに関しては、僕も櫻井先生に賛成です。
ご自身の歯を削ることを避けれるのであれば、インプラント治療は、価値のあることだと思います。
回答4
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2012-06-30 10:53:33
6番はかみ合わせにとって重要と思いますので、可能なら根管治療がファーストチョイス。と思います。
ですが、状況によっては無理なものを治療して症状の回復が出来なければ 抜歯が妥当と判断されますね。
保存か抜歯かの選択はお任せされているということで、お悩みのようですので、根管治療の経緯を見て更なる判断をされてもよいと思います。
実際にみていないので、これだ。 という判断はできないですね。
お大事になさってください。
ですが、状況によっては無理なものを治療して症状の回復が出来なければ 抜歯が妥当と判断されますね。
保存か抜歯かの選択はお任せされているということで、お悩みのようですので、根管治療の経緯を見て更なる判断をされてもよいと思います。
実際にみていないので、これだ。 という判断はできないですね。
お大事になさってください。
回答5
M Dental Office(品川区東五反田)の三留です。
回答日時:2012-06-30 11:40:02
こんにちは。
実際診ていないので憶測の話になりますが。
一番ベストな結果は今の歯の根管治療が上手く行って違和感なく長期的に噛めるというところですよね。
なのでまずは根管治療の上手な先生に相談することをお勧めします。自費になるとコストはかかりますが、とりあえずカウンセリングだけでもいいと思いますよ。
〉抜いた後のブリッジ?部分入れ歯?インプラント?も無知で不安です。
これもケースバイケースですが。
ブリッジは削除量の問題が大きいですね。
隣在歯の健全歯質の量が多いほど持ったいないと思う患者さんが多いようです。
一歯欠損の入れ歯は多くの患者さんが作っても使わない事が多いと個人的には思います。
例えば将来的にインプラント治療を予定して歯の移動を少なくするというような強い目標を持っている患者さんはしっかり使う事が多いと思います。
今回のような中間欠損症例ではインプラント治療をお勧めすることが多いと思います(自分も含め周りのDrも)。
歯周病の状態や咬合関係、抜歯後の顎提の状態などから全部をインプラント治療というわけにはいきませんが、メリットは他の方法に比べ多くなりがちです。
参考にしてみてください。
実際診ていないので憶測の話になりますが。
一番ベストな結果は今の歯の根管治療が上手く行って違和感なく長期的に噛めるというところですよね。
なのでまずは根管治療の上手な先生に相談することをお勧めします。自費になるとコストはかかりますが、とりあえずカウンセリングだけでもいいと思いますよ。
〉抜いた後のブリッジ?部分入れ歯?インプラント?も無知で不安です。
これもケースバイケースですが。
ブリッジは削除量の問題が大きいですね。
隣在歯の健全歯質の量が多いほど持ったいないと思う患者さんが多いようです。
一歯欠損の入れ歯は多くの患者さんが作っても使わない事が多いと個人的には思います。
例えば将来的にインプラント治療を予定して歯の移動を少なくするというような強い目標を持っている患者さんはしっかり使う事が多いと思います。
今回のような中間欠損症例ではインプラント治療をお勧めすることが多いと思います(自分も含め周りのDrも)。
歯周病の状態や咬合関係、抜歯後の顎提の状態などから全部をインプラント治療というわけにはいきませんが、メリットは他の方法に比べ多くなりがちです。
参考にしてみてください。
相談者からの返信
相談者:
miki3156さん
返信日時:2012-06-30 13:37:33
回答6
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-06-30 13:48:35
>今通っている歯医者さんからも歯根治療でも抜歯でもどちらでもよいと言われているので、もう少し粘り強く歯根治療をしてみたいと思います。
>ダメだったら抜歯の決断でも遅くないですもんね?
そうですね…。
まだ粘っても良いかも知れません。
ただ、雰囲気からすると、現在の担当の先生的には「ややお手上げ…」のようにも感じられます。
場合によっては根管治療の得意な先生に診てもらう方が良いかも知れません。
>ダメだったら抜歯の決断でも遅くないですもんね?
そうですね…。
まだ粘っても良いかも知れません。
ただ、雰囲気からすると、現在の担当の先生的には「ややお手上げ…」のようにも感じられます。
場合によっては根管治療の得意な先生に診てもらう方が良いかも知れません。
タイトル | 腫れと痛みを繰り返すため抜歯か根の治療かを選択しなければならない |
---|---|
質問者 | miki3156さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
インプラント治療法 ブリッジ治療法 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。