[写真あり] 顎関節症用マウスピースの装着感について

相談者: サクラ茶さん (22歳:男性)
投稿日時:2012-07-19 23:25:52
参考:過去のご相談
顎関節症と思われる症状がある、受診まで日常生活で注意することは?


以前顎関節症について質問した者です。
その節はお世話になりました。

もう既に痛みはなく、顎も開く状態なのですが本日マウスピースが完成しました。
上の歯全体を覆う、堅めのマウスピースです。。
しかし、装着したときにしっくり来なかったので相談にきました。

・装着すると歯を閉じれない
マウスピースのが奥歯と当たり歯を閉じれなく、唇を閉じるのが厳しい

…歯を閉じれないのは仕方ないのですが、

・マウスピースを装着してる奥歯の部分を押すと(歯を噛むと)、前歯の部分に強い圧迫感(前歯部分マウスピースが下にずれます。)

マウスピース完成時に、歯医者さんで装着状態を確認されなかったので、心配に思います。
寝てる間に恐らく歯を噛んでしまうと思います。
そうすると前歯に強い力が加わり、ダメージが大きくなるのではと思います。

これは顎関節症治療のマウスピースでは、普通なのでしょうか?
怖いので今夜は装着せずに寝てみたいと思います。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-07-19 23:36:56
マウスピースも初めに調整は必要です、主治医に調整してもらって下さい。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-07-20 10:36:06
>もう既に痛みもなく、顎も開く状態

マウスピースを使用する目的は何なんでしょうか?
そして、ゴールは(いつまで使用するのか)?・・・等をお尋ねになってください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-07-20 14:03:18
博多の児玉です

>既に痛みはなく、顎も開く

藤森先生と同じで、何をいつまでに改善するのか。


>装着状態を確認されなかったので、心配

治療には高度な調整テクニックが必要です。
ただ漠然と使うものではないと思います。

回答 回答4
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2012-07-20 17:49:11
私も他の先生と同様に、症状が取れた後で、マウスピース装着との事ですが、マウスピースを使う目的がよくわかりません。

今後の症状を起こさないように、食い縛りなどの弊害を防ぐためですか、それとも顎の位置を変えるためですか。

さらに使用時間の指示はどうなっているのでしょう。

何を目的としてマウスピースを使うのかによっても、使用時間、期間も変わってきます。

装着状態の確認、調整はむしろ必須で、その際に装置の説明、目的、使用方法などについての話がなければ、ご指摘のような不快事項があれば使わなくなるのは当然です。

担当医に説明していただき、必要なら装置の調整をして頂いてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: サクラ茶さん
返信日時:2012-07-22 05:00:18
先生方お返事ありがとうございます。
お礼が遅れまして申し訳ないです。

同じ物なのかもしれませんが、マウスピースではなくスプリントでした。

担当医に調整をしてもらい、話を聞いてみました。

目的としてはかみ合わせを安定させる?とのことでした(曖昧で申し訳ないです)。
更に私は寝ているときに歯ぎしりをしており、それの対策もあるかもしれません。
期間としては痛みが既になくなっても3ヶ月だそうです。

正直問診・触診を簡単にしかされていなく、非常に心配になってきました。

私が症状を説明し、

・耳の前を押して痛いか確認後レントゲン、軽く歯をみただけでスプリント治療が決まり、流れで型を取る

・スプリントが完成し帰宅するが合わないので調整&質問をし現在に至るといった感じです。

調整も最後までしっくり来ないまま終わりました。

噛むと若干ずれる状態です。
しかし、ずれた際の締め付けは少しだけになりました。
(担当医さんはこれで大丈夫といっていました。
気にしすぎなのかもしれません)

上に書いたものが歯医者さんでしてもらったことなのですが、これは十分な治療と言えるのでしょうか?



タイトル [写真あり] 顎関節症用マウスピースの装着感について
質問者 サクラ茶さん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 顎関節症
その他(写真あり)
顎関節症用マウスピース・ナイトガード
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい