セラミックの歯を入れたが、レジンを使うと体調が悪くなる
相談者:
美代子さん (44歳:女性)
投稿日時:2012-07-25 15:33:03
参考:過去のご相談
※根管治療に時間がかかるため根充・コアを急かしたせいか、痛みが続く
今回、セラミックの歯を入れたのですが、どうも1日経つごとに口の中がへんなんです。
口角の所に水膨れ。
喉が渇き味がへんなんです。
ねばい痰が、体もしんどく夜寝れないのです。
すぐに目が覚めます。
動悸も少し。
いつもクラウンの時はアイオノーマーですが、今回コンポジットレジン系でとめたんです。
半年前にレジンコアを入れた時も同じ症状で、吐き気と頭痛が、2日後に撤去してもらったんですが、外すと楽になりました。
良く似てます。
いつか治るとこのままがいいのか?
高い歯を入れたのに、また同じ歯を作ってもらうのは・・。
言いにくいですが我慢が・・・。
シックハウスなんですが、関係ありますか?
教えて頂けますか?
よろしくお願いします・
※根管治療に時間がかかるため根充・コアを急かしたせいか、痛みが続く
今回、セラミックの歯を入れたのですが、どうも1日経つごとに口の中がへんなんです。
口角の所に水膨れ。
喉が渇き味がへんなんです。
ねばい痰が、体もしんどく夜寝れないのです。
すぐに目が覚めます。
動悸も少し。
いつもクラウンの時はアイオノーマーですが、今回コンポジットレジン系でとめたんです。
半年前にレジンコアを入れた時も同じ症状で、吐き気と頭痛が、2日後に撤去してもらったんですが、外すと楽になりました。
良く似てます。
いつか治るとこのままがいいのか?
高い歯を入れたのに、また同じ歯を作ってもらうのは・・。
言いにくいですが我慢が・・・。
シックハウスなんですが、関係ありますか?
教えて頂けますか?
よろしくお願いします・
回答1
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2012-07-25 16:41:50
文面からの想像ですが・・・
多くはありませんが、レジンに対するアレルギーもあります。
歯科よりは、アレルギー科などを受診した方が良いかもしれません。
>いつもクラウンの時はアイオノーマーですが、今回コンポジットレジン系でとめたんです。
オールセラミックスだと、アイオノマーセメントの接着は難しいので、もしレジンのアレルギーで使用できないなら、クラウンの種類を変える必要があるかもしれません。
ご参考まで・・・
多くはありませんが、レジンに対するアレルギーもあります。
歯科よりは、アレルギー科などを受診した方が良いかもしれません。
>いつもクラウンの時はアイオノーマーですが、今回コンポジットレジン系でとめたんです。
オールセラミックスだと、アイオノマーセメントの接着は難しいので、もしレジンのアレルギーで使用できないなら、クラウンの種類を変える必要があるかもしれません。
ご参考まで・・・
回答2
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-07-25 22:36:06
こんばんわ。カワサキです。
そうですね……はっきりと回答しにくいのですが。
>アイオノーマーですが、今回コンポジットレジン系でとめたんです。
>半年前にレジンコアを入れた時も同じ症状で、吐き気と頭痛が2日後に撤去してもらったんですが、外すと楽になりました。
※ 合着のセメント・コアともに、閉鎖された空間(根の中・かぶせ物の中)に、存在します。直接アレルギーの原因になるとは、考えられにくいです。(想像・一般論)
>シックハウスなんですが関係ありますか?
※ こちらの方が、関与のファクターとしては、大きいような気がします。
杉原先生の言われる通り、一度、内科(アレルギー科)の受診がいいかもしれないです。
そうですね……はっきりと回答しにくいのですが。
>アイオノーマーですが、今回コンポジットレジン系でとめたんです。
>半年前にレジンコアを入れた時も同じ症状で、吐き気と頭痛が2日後に撤去してもらったんですが、外すと楽になりました。
※ 合着のセメント・コアともに、閉鎖された空間(根の中・かぶせ物の中)に、存在します。直接アレルギーの原因になるとは、考えられにくいです。(想像・一般論)
>シックハウスなんですが関係ありますか?
※ こちらの方が、関与のファクターとしては、大きいような気がします。
杉原先生の言われる通り、一度、内科(アレルギー科)の受診がいいかもしれないです。
相談者からの返信
タイトル | セラミックの歯を入れたが、レジンを使うと体調が悪くなる |
---|---|
質問者 | 美代子さん |
地域 | 大阪 |
年齢 | 44歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 主婦 |
カテゴリ |
クラウン(差し歯・被せ)のトラブル 歯科用材料によるアレルギー 歯科と全身疾患その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。