一年前から治療し神経を抜いた左上の奥歯が痛みが引きません
相談者:
ロストマンさん (25歳:女性)
投稿日時:2012-07-30 14:26:39
一年前から左上の奥歯(左上6番目)を治療をしていたんですが、治療が終わった今も時々痛みを感じます。
痛んだきっかけはガムを噛んだり、硬いものを噛んだときに激しい痛みに襲われ、それに伴う頭痛もあったので、いつも通っていた歯科医に見てもらったところ、神経を抜かれ、根っこの治療をし、金属の被せものをして一ヶ月ほどで治療が終わりました。
(説明がなかったのでなんとも言えませんが。)
治療してもらった当初は痛みがなくなったのですが、日が経つにつれ痛みが増してきました。
そこで別の歯科医に行き、再度診察してレントゲンと撮ってもらったところ、
「神経が抜かれてます。
また被せものを外して、根っこの治療をしましょう。」
と言われました。
ここで神経が抜かれてることを初めて知りました。
前回の歯科医と同じような治療を約2ヵ月程治療し、最初よりも少し痛みがなくなりましたが、まだ痛みが引かず、もう一度レントゲンを撮ってもらったところ、
「この状態だと自分のところではこれ以上治療ができません。
これ以上治療するならば歯を抜くしかありません。
紹介状を書くので大学病院に行ってください。」
と言われてしまいました。
(詳しい説明はほとんどありませんでした。)
そのときは被せものをしておらず、穴が空いたままの状態でした。
その状態で日常生活を送るのは非常に困るし、大学病院まで行く時間と金銭的な余裕もなかったので、また違う歯科医に行きました。
事情を説明し、またレントゲンを撮り診察してもらったところ、
「歯を抜くまでとはいかないが、これ以上治療すると神経の大事な部分を傷つけてしまうから前の歯科医で抜歯してくれという結果になったのでしょう。
なんとか痛みがなくなるように治療していきますので、頑張りましょう。」
と言ってくださいました。
まず根っこの治療をし、中をきれいにして仮の被せものをし、様子を見てから樹脂製の被せものをし、その上に金属の被せものをしました。
約一ヶ月程で治療は終わり、それから3ヵ月ぐらいは痛みもなく、順調でした。
しかし、寝不足や疲れが溜まると時々痛みを感じます。
寝起きや少し寝すぎてるときも痛みを感じることがあります。
恐らく、左上6番の歯は治療出来ていると思いますが、なぜかまだ痛みが引きません。
他に痛みの原因はあるのでしょうか?
歯科医ではなく、大学病院に行き、原因を究明したほうがいいのでしょうか?
歯磨き、フロスは欠かさずやっています。
痛んだきっかけはガムを噛んだり、硬いものを噛んだときに激しい痛みに襲われ、それに伴う頭痛もあったので、いつも通っていた歯科医に見てもらったところ、神経を抜かれ、根っこの治療をし、金属の被せものをして一ヶ月ほどで治療が終わりました。
(説明がなかったのでなんとも言えませんが。)
治療してもらった当初は痛みがなくなったのですが、日が経つにつれ痛みが増してきました。
そこで別の歯科医に行き、再度診察してレントゲンと撮ってもらったところ、
「神経が抜かれてます。
また被せものを外して、根っこの治療をしましょう。」
と言われました。
ここで神経が抜かれてることを初めて知りました。
前回の歯科医と同じような治療を約2ヵ月程治療し、最初よりも少し痛みがなくなりましたが、まだ痛みが引かず、もう一度レントゲンを撮ってもらったところ、
「この状態だと自分のところではこれ以上治療ができません。
これ以上治療するならば歯を抜くしかありません。
紹介状を書くので大学病院に行ってください。」
と言われてしまいました。
(詳しい説明はほとんどありませんでした。)
そのときは被せものをしておらず、穴が空いたままの状態でした。
その状態で日常生活を送るのは非常に困るし、大学病院まで行く時間と金銭的な余裕もなかったので、また違う歯科医に行きました。
事情を説明し、またレントゲンを撮り診察してもらったところ、
「歯を抜くまでとはいかないが、これ以上治療すると神経の大事な部分を傷つけてしまうから前の歯科医で抜歯してくれという結果になったのでしょう。
なんとか痛みがなくなるように治療していきますので、頑張りましょう。」
と言ってくださいました。
まず根っこの治療をし、中をきれいにして仮の被せものをし、様子を見てから樹脂製の被せものをし、その上に金属の被せものをしました。
約一ヶ月程で治療は終わり、それから3ヵ月ぐらいは痛みもなく、順調でした。
しかし、寝不足や疲れが溜まると時々痛みを感じます。
寝起きや少し寝すぎてるときも痛みを感じることがあります。
恐らく、左上6番の歯は治療出来ていると思いますが、なぜかまだ痛みが引きません。
他に痛みの原因はあるのでしょうか?
歯科医ではなく、大学病院に行き、原因を究明したほうがいいのでしょうか?
歯磨き、フロスは欠かさずやっています。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-07-30 14:51:29
相談者からの返信
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-07-31 09:26:58
>難治性の感染根管とはどういった症状でしょうか?
痛み方は様々だと思いますが、
・ 治療を続けるがなかなか治らない(普通5〜6回の治療で落ち着く事が多い)
・ 1度治した所がすぐに再発する
・ 専門医で無いと治療が難しい
など、今のロストマンさんのような状態を「難治性」と一般的に呼びます。
細見先生が書かれているように一度専門医に診ていただく事をお勧めいたします。
(自費になるかも知れませんが)
痛み方は様々だと思いますが、
・ 治療を続けるがなかなか治らない(普通5〜6回の治療で落ち着く事が多い)
・ 1度治した所がすぐに再発する
・ 専門医で無いと治療が難しい
など、今のロストマンさんのような状態を「難治性」と一般的に呼びます。
細見先生が書かれているように一度専門医に診ていただく事をお勧めいたします。
(自費になるかも知れませんが)
タイトル | 一年前から治療し神経を抜いた左上の奥歯が痛みが引きません |
---|---|
質問者 | ロストマンさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 根管治療後の痛み 根管治療に関するトラブル 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。