打診痛があるのでクラウンを仮着セメントで経過観察することについて
相談者:
秦さん (32歳:女性)
投稿日時:2012-08-15 17:42:38
参考:過去のご相談
*セラミック仮付けの状態で外さず裏側から根管治療できるか?
先日はご回答ありがとうございました。
前回の内容に引き続き質問させて下さい。
あれからセカンドオピニオンを求め、マイクロスコープ・CT完備の歯内療法を得意としている先生に再度レントゲンを撮ってもらい状況をみてもらいました。
「レントゲンで見る限り黒い影はない。打診痛の原因は取りきれていない神経があるからかもしれない。
(レントゲンの拡大画像を見せてもらいましたが、根の先と思われる部分より少し手前までしか充填されていないようでした。)
ただこれが原因とは断定できない。
コアを除去して根管治療をしてみてもいいが打診痛がよくなる保証はない。
現在腫れもないようだからこのまましばらく仮着で経過観察してみていいのではないか。」
とのことでした。
私も今の状態で積極的治療をするのも不安なので、経過観察で様子を見たいと思っております。
そのことをクラウンを作って頂いた担当医に正直にお話したところ、神経の取り残し云々には納得されてませんでしたが、今後根に病巣が見られた際は、セカンドオピニオンで見ていただいた専門医で治療したい、それによりクラウンが作り直しになった場合は再度作り直して欲しい(2年以内なら)、それまでは仮着で経過を見る、ということで了解を頂き、現在前歯2本ジルコニアの仮着状態です。
(使用しているセメントは「ハイ−ボンド テンポラリーセメント ソフト」です。)
最初の仮着から約2ヶ月ほど経った先日、夜歯磨きをしている際にポロっとクラウンが取れました。
翌日医院が休診だったため、近くの医院で同じように仮着してもらいました。
仮着なので取れることは承知しておりましたが、予兆もなくこうもポロっと取れるとなると今後が不安になってきました。
仕事中、食事中、就寝中、いつ何時取れるかどうかわからない状態では不安で仕方がありません。
(最悪の場合の応急処置用として、ポリグリップと上顎用のホワイトニングトレーを常に持ち歩いています。。。)
また、仮着用のセメントは水に溶けやすく、その隙間から虫歯になる可能性もある、とこちらの相談室で以前回答されていたのを見ました。
ただ、これから発病するかもしれない根の病巣のことを考えると本着するのもためらわれます。
しかしそれがいつになるかわからないまま、ずっと仮着でいるのもリスクがあるのではないかと感じてきました。
Q1.今回約2ヶ月くらいで仮着セメントが取れたため、突然の落下防止及び隙間からの虫歯予防として、これから2ヶ月ごとに仮着セメントを付け直ししてもらうという考えは、歯にとっては良くないことでしょうか?
(実は仮着セメントで2ヶ月ももったこと自体、私自身だいぶ長く持ったなぁという印象があり、頻繁な付け直しが問題なければ、もう少し短い期間(3週間〜1ヶ月)で付け直ししたいと考えています。)
Q2.「口腔内を見てみないと分からない・・・」と言われるかもしれませんが、上記のような場合、歯チャンネルの先生方ならどのような状態(仮着?本着?仮歯?別セメント?)で経過観察を提案されますか?ご参考までにご意見をお伺いしたいです。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示頂きたく宜しくお願い致します。
*セラミック仮付けの状態で外さず裏側から根管治療できるか?
先日はご回答ありがとうございました。
前回の内容に引き続き質問させて下さい。
あれからセカンドオピニオンを求め、マイクロスコープ・CT完備の歯内療法を得意としている先生に再度レントゲンを撮ってもらい状況をみてもらいました。
「レントゲンで見る限り黒い影はない。打診痛の原因は取りきれていない神経があるからかもしれない。
(レントゲンの拡大画像を見せてもらいましたが、根の先と思われる部分より少し手前までしか充填されていないようでした。)
ただこれが原因とは断定できない。
コアを除去して根管治療をしてみてもいいが打診痛がよくなる保証はない。
現在腫れもないようだからこのまましばらく仮着で経過観察してみていいのではないか。」
とのことでした。
私も今の状態で積極的治療をするのも不安なので、経過観察で様子を見たいと思っております。
そのことをクラウンを作って頂いた担当医に正直にお話したところ、神経の取り残し云々には納得されてませんでしたが、今後根に病巣が見られた際は、セカンドオピニオンで見ていただいた専門医で治療したい、それによりクラウンが作り直しになった場合は再度作り直して欲しい(2年以内なら)、それまでは仮着で経過を見る、ということで了解を頂き、現在前歯2本ジルコニアの仮着状態です。
(使用しているセメントは「ハイ−ボンド テンポラリーセメント ソフト」です。)
最初の仮着から約2ヶ月ほど経った先日、夜歯磨きをしている際にポロっとクラウンが取れました。
翌日医院が休診だったため、近くの医院で同じように仮着してもらいました。
仮着なので取れることは承知しておりましたが、予兆もなくこうもポロっと取れるとなると今後が不安になってきました。
仕事中、食事中、就寝中、いつ何時取れるかどうかわからない状態では不安で仕方がありません。
(最悪の場合の応急処置用として、ポリグリップと上顎用のホワイトニングトレーを常に持ち歩いています。。。)
また、仮着用のセメントは水に溶けやすく、その隙間から虫歯になる可能性もある、とこちらの相談室で以前回答されていたのを見ました。
ただ、これから発病するかもしれない根の病巣のことを考えると本着するのもためらわれます。
しかしそれがいつになるかわからないまま、ずっと仮着でいるのもリスクがあるのではないかと感じてきました。
Q1.今回約2ヶ月くらいで仮着セメントが取れたため、突然の落下防止及び隙間からの虫歯予防として、これから2ヶ月ごとに仮着セメントを付け直ししてもらうという考えは、歯にとっては良くないことでしょうか?
(実は仮着セメントで2ヶ月ももったこと自体、私自身だいぶ長く持ったなぁという印象があり、頻繁な付け直しが問題なければ、もう少し短い期間(3週間〜1ヶ月)で付け直ししたいと考えています。)
Q2.「口腔内を見てみないと分からない・・・」と言われるかもしれませんが、上記のような場合、歯チャンネルの先生方ならどのような状態(仮着?本着?仮歯?別セメント?)で経過観察を提案されますか?ご参考までにご意見をお伺いしたいです。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示頂きたく宜しくお願い致します。
回答1
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-15 18:12:06
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-08-15 18:30:37
そうですね…。
>Q1.
何とも言えませんが、僕なら面倒くさいのでやりたくありません。
また、秦さん自身もお感じのように夜間就寝時に取れて飲み込んでしまったとしたら身も蓋もありませんよね。
>Q2.
なので、僕なら本着します。
作り直しになったら当然無償ですが、それは僕自身の責任だと思いますので…。
>Q1.
何とも言えませんが、僕なら面倒くさいのでやりたくありません。
また、秦さん自身もお感じのように夜間就寝時に取れて飲み込んでしまったとしたら身も蓋もありませんよね。
>Q2.
なので、僕なら本着します。
作り直しになったら当然無償ですが、それは僕自身の責任だと思いますので…。
相談者からの返信
相談者:
秦さん
返信日時:2012-08-15 18:59:24
■藤森先生
早々のご回答ありがとうございます。
仮着については、打診痛があるのは左上1番なのですが、右上1番もジルコニアをつけています。
もし根管治療をする場合、治療中左1番だけ仮歯になるよりも、右1番も同じ対で仮歯にしてしまった方が、審美的にカモフラージュできる。
左1番のクラウンの再製は仕方ないとして、右1番を本着してしまうとやり直しはもったいないから仮着しておいたら?と審美面と金銭面をご配慮下さってのことでした。
また私も本着したジルコニアを壊すときに、衝撃で歯が欠けたり(無髄歯なので)、最悪歯根破折につながったりでもしたら…と考えると不安で、それだったら仮着でも良いかと思った次第です。
■櫻井先生
早々のご回答ありがとうございます。
>僕なら面倒くさいのでやりたくありません。
ということは、やってやれなくはないということでしょうか?
早々のご回答ありがとうございます。
仮着については、打診痛があるのは左上1番なのですが、右上1番もジルコニアをつけています。
もし根管治療をする場合、治療中左1番だけ仮歯になるよりも、右1番も同じ対で仮歯にしてしまった方が、審美的にカモフラージュできる。
左1番のクラウンの再製は仕方ないとして、右1番を本着してしまうとやり直しはもったいないから仮着しておいたら?と審美面と金銭面をご配慮下さってのことでした。
また私も本着したジルコニアを壊すときに、衝撃で歯が欠けたり(無髄歯なので)、最悪歯根破折につながったりでもしたら…と考えると不安で、それだったら仮着でも良いかと思った次第です。
■櫻井先生
早々のご回答ありがとうございます。
>僕なら面倒くさいのでやりたくありません。
ということは、やってやれなくはないということでしょうか?
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-15 20:19:46
ちょっと判り難いのですが、「そのうちに症状が増悪するだろうので、それを待ってから、やり直し根管治療を行う」というお考えなのでしょうか?
考え方はいくつかあると思います。
最初から、きちんと根管治療を終えていたら、最もスムーズだったと思います。
そうでなければ、なるべく早いうちに、治療をやり直す(現在の治療レベルよっては2本とも)考え方もあると思います。
もしも万一、ある程度以上のレベルで行ったのに、今後、症状が出れば、次の一手は外科的処置になろうかと思います。
考え方はいくつかあると思います。
最初から、きちんと根管治療を終えていたら、最もスムーズだったと思います。
そうでなければ、なるべく早いうちに、治療をやり直す(現在の治療レベルよっては2本とも)考え方もあると思います。
もしも万一、ある程度以上のレベルで行ったのに、今後、症状が出れば、次の一手は外科的処置になろうかと思います。
回答4
回答日時:2012-08-15 20:30:08
秦さん
こんばんは
>どのような状態(仮着?本着?仮歯?別セメント?)で経過観察を提案されますか?
諸先生方の意見に賛成です。
本着します。
僕の経験上、オールセラミックで、このようなケース、仮着のために起こるトラブルが多いです。
どうしても仮着したければ、仮歯ですね。
こんばんは
>どのような状態(仮着?本着?仮歯?別セメント?)で経過観察を提案されますか?
諸先生方の意見に賛成です。
本着します。
僕の経験上、オールセラミックで、このようなケース、仮着のために起こるトラブルが多いです。
どうしても仮着したければ、仮歯ですね。
相談者からの返信
相談者:
秦さん
返信日時:2012-08-15 21:38:28
■藤森先生
セカンドオピニオンを求めた歯内療法を得意とされている先生がおっしゃるには、
「今のレントゲンを見る限りでは、この打診痛がどこに起因するものか判断しかねる。
影も全くないので、抜髄したことによって起こった精神的なものの可能性も考えられる。」
と現時点での再根管治療に関しては消極的なご意見でした。
具体的にいつまで経過観察を行うとかは聞いていなかったのですが、
「3ヶ月ごとにレントゲンを撮って経過を見ましょう。」
とのことでしたので、何かしらレントゲンで症状が見つかれば治療というお考えなのかと思います。
>最初から、きちんと根管治療を終えていたら、最もスムーズだったと思います。
私もそうなると思っていたんですが…(泣)
>そうでなければ、なるべく早いうちに、治療をやり直す
レントゲンで症状もなく軽い打診痛だけの現状況でも、経過観察するまでもなく即治療というのはもしかしてよくあるのですか?
セカンドオピニオンを求めた歯内療法を得意とされている先生がおっしゃるには、
「今のレントゲンを見る限りでは、この打診痛がどこに起因するものか判断しかねる。
影も全くないので、抜髄したことによって起こった精神的なものの可能性も考えられる。」
と現時点での再根管治療に関しては消極的なご意見でした。
具体的にいつまで経過観察を行うとかは聞いていなかったのですが、
「3ヶ月ごとにレントゲンを撮って経過を見ましょう。」
とのことでしたので、何かしらレントゲンで症状が見つかれば治療というお考えなのかと思います。
>最初から、きちんと根管治療を終えていたら、最もスムーズだったと思います。
私もそうなると思っていたんですが…(泣)
>そうでなければ、なるべく早いうちに、治療をやり直す
レントゲンで症状もなく軽い打診痛だけの現状況でも、経過観察するまでもなく即治療というのはもしかしてよくあるのですか?
相談者からの返信
相談者:
秦さん
返信日時:2012-08-15 21:50:47
■橋本先生
ご回答ありがとうございます。
>僕の経験上、オールセラミックで、このようなケース、仮着のために起こるトラブルが多いです。
先生が経験されたトラブルとはどのようなことでしょうか?
宜しければ教えて頂きたくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。
>僕の経験上、オールセラミックで、このようなケース、仮着のために起こるトラブルが多いです。
先生が経験されたトラブルとはどのようなことでしょうか?
宜しければ教えて頂きたくお願い致します。
回答5
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-15 22:06:33
>打診痛の原因は取りきれていない神経があるかもしれない
>根の先と思われる部分より少し手前までしか充填されていないようでした
少し手前までしか充填されていないとしたら、他の部分もきちんとされていないような気がしたまでです。
(直観でしかありません)
もし、いずれ治療せざるをえないとしたら、早くてもよいと思います。(あくまで個人的な意見です。)
セカンドオピニオンを求められた先生とよく話し合われてください。
>根の先と思われる部分より少し手前までしか充填されていないようでした
少し手前までしか充填されていないとしたら、他の部分もきちんとされていないような気がしたまでです。
(直観でしかありません)
もし、いずれ治療せざるをえないとしたら、早くてもよいと思います。(あくまで個人的な意見です。)
セカンドオピニオンを求められた先生とよく話し合われてください。
回答6
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-08-16 08:47:13
>やってやれなくはないということでしょうか?
スミマセン。
僕の書き方が悪く、期待を持たせてしまったようですね。
仮着セメントとは患者さんが思っているより不確実でコントロール性の良いものではありません。
同じように扱っていても、半年持ってしまう場合もあれば、3日で外れてしまう場合もあります。
お互いのストレスが大きすぎるので僕は「やりません」。
スミマセン。
僕の書き方が悪く、期待を持たせてしまったようですね。
仮着セメントとは患者さんが思っているより不確実でコントロール性の良いものではありません。
同じように扱っていても、半年持ってしまう場合もあれば、3日で外れてしまう場合もあります。
お互いのストレスが大きすぎるので僕は「やりません」。
相談者からの返信
相談者:
秦さん
返信日時:2012-08-16 11:36:12
■藤森先生
このまま仮着しているのも不安になってきましたので、早々に根の治療をしてすっきりできないものか、もう一度相談してみたいと思います。
■櫻井先生
確かに同じ時期につけた歯でも、1歯しか取れてないですから不確実なのは納得です。
再治療も視野にいれてもう一度相談に行きたいと思います。
お忙しい中ご回答いただきました先生方ありがとうございました。
このまま仮着しているのも不安になってきましたので、早々に根の治療をしてすっきりできないものか、もう一度相談してみたいと思います。
■櫻井先生
確かに同じ時期につけた歯でも、1歯しか取れてないですから不確実なのは納得です。
再治療も視野にいれてもう一度相談に行きたいと思います。
お忙しい中ご回答いただきました先生方ありがとうございました。
タイトル | 打診痛があるのでクラウンを仮着セメントで経過観察することについて |
---|---|
質問者 | 秦さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み 根管治療の失敗・再治療 オールセラミック(陶器の被せ物) クラウン(差し歯・被せ)その他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。