左上6番の残髄。再根管治療は無理と言われました

相談者: ふーちんさん (37歳:女性)
投稿日時:2012-08-30 00:32:28
参考:過去のご相談
6番の歯。根管充填後、9ヶ月たっても打診痛が消えない



こんばんわ。

以前にも同じ歯の事で投稿させていただきましたがもう一度質問したく投稿させていただきました。
よろしくお願いします。


昨年の10月に左上6番の歯を抜髄して今年の4月に根充、5月に土台をいれました。
打診痛も消えず舌で押しても歯磨き時の痛みも消えず8月に転院をしました。



転院先の歯科医院レントゲン撮影をしていただいたところ『残髄(1根だけ)』ということがわかりました。
影もあるとも言っていました。

残髄している根の部分は曲がっており1ミリか2ミリ神経が残っているそうです。

曲がっている根に対して真っ直ぐの治療がされており(根充剤も真っ直ぐに入っています)根充剤を取って再根治をしても器具は同じように真っ直ぐにしか入っていかない。
残っている神経の方に器具を進めようとしても入っていかないから再根治は無理だといわれました。

これが4番や5番のような根の治療ならできるともいっておりました。



残された治療法は

仮歯を入れて噛ませて残髄している神経が死んでくれるのを待つ
★残念ながら抜歯(1根か1本か)

と言われました。


今は仮歯を入れて様子をみているところです(まだ何も症状としてはかわりありません)

ここで相談なのですが、もうこのふたつの選択しかないのでしょうか?
抜歯は凄く抵抗があります。
抜歯はしたくありません。
少しでも自分の歯を残したく…。


マイクロスコープでの治療でも残っている神経は抜くことができませんか?


お忙しいのに何度も投稿させていただき申し訳ございません。

先生方のご意見がお聞きできればと思います。
よろしくお願いします。

文章を書くのが苦手な為、長文になってしまいました。
申し訳ございません。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-08-30 03:53:25
ふーちんさん

おはようございます

>もうこのふたつの選択しかないのでしょうか?

再度、根っこの治療が出来るかもわかりませんが、実際にやってみないとわかりません。

誰がやっても、器具がまっすぐしか入らない場合もありますし、担当医が変わったら、曲がっている方向へ器具を挿入できるかもしれません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-08-30 08:19:29
ふーちん さん、おはようございます

もしかすると、お掛かりの先生には、お手上げの状態なのかもしれません。

多少費用が掛かっても、歯内療法の専門医をお尋ねになってみることをお考えになっても良いような気がします。


ご参考まで。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-30 09:18:29
転院先の先生の説明は的を得ており、非常に解り易いと思います。


>曲がっている根に対して真っ直ぐの治療がされており

このような処置は国内では決して少なくないものと思われます。
只、その大部分は、たまたま症状が出ていなくて認識されていないのだと思います。
また、長期に問題のないケースもあるはずです。



本来、一番最初の根管治療の際に、慎重に行うことが求められたのかもしれません。
しかしながら、大臼歯の根管治療を行うのに必要なだけの時間を確保するのが難しい歯科医院が多いのが現状だと思います。

転院先の先生が言われるように、やり直し治療の難易度は上がります。
おそらく、トラブルを避けるためもあり、やり直し根管治療を全く行っていない歯科医院もあろうかと思われます。


転院先の先生は信頼出来る方のように思います。
よく相談なさってください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-08-30 09:29:46
こんにちは、
先生方がおっしゃるように時間・費用がかかっても残したいのであれば根の治療が得意な先生を探された方がいいと思いますよ。



ここからは私見ですが、

>『残髄(1根だけ)』ということがわかりました。
>影もあるとも言っていました。

はたして打診痛と言うか違和感の原因がこれなのかな!?
と思います。
根管充填がショートしていてもほとんど場合で問題は起こさないのですが・・・

むしろ影があれば、細菌による感染を疑った方がいいと思います^^;


>昨年の10月に左上6番の歯を抜髄

6番は多くの場合で3本の神経管とされていますが、極細の4本目が感染している時もあります。
ただ頻度的には多くはありませんが、私が治療していても年に1本ぐらい4本目の神経管が原因で感染根管歯になっているものもあります。

*4本目の神経管の存在はかなり高頻度でありますが、臨床上神経管が細すぎるため処置出来ていないことが・・・
(海外では10万円近くする根管治療を日本では数千円でしているのでその弊害かもしれません・・・)

http://www.youtube.com/watch?v=5vPbrEpETrI



>残髄している根の部分は曲がっており1ミリか2ミリ神経が残っているそうです。
>曲がっている根に対して真っ直ぐの治療がされており

レッジなのか、人工根管が形成されてパーフォレーションいるのかでも治療の難易度は大きくことなりますね^^;



マイクロスコープでの治療でも残っている神経は抜くことができませんか?

根の先の辺りの問題はマイクロで見えることはまず少ないです。
見えない部分は、術者の手の感覚というか、センスによる部分が大きいです。

ただ根管治療においてはマイクロはあった方が絶対に良い1アイテムだと私は思っています。

以上私見として読んでくださいね^^


おだいじに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふーちんさん
返信日時:2012-08-31 00:18:15
橋本先生、小林先生、藤森先生、井野先生、

とても親切でわかりやすいご回答ありがとうございました。
参考になりました。



井野先生のご回答を読んで思い出したことがありました。
治療をしている時に先生が「なかなか治らないね〜、穴があいてるからな〜」と言い穴を少し削り何かを詰めていました。
穴は根管内ではないような気がします。
見ていないのでわかりませんが治療を受けた感覚で…。

穴が何か症状に関係している可能性はありますか?


また転院先の先生にも伝えておりません。
伝えた方が良いでしょうか?


少し、と言うか全然、的がはずれていたら本当に申し訳ございません。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-08-31 13:22:53
>穴が何か症状に関係している可能性はありますか?

ん〜、これは診てみないと分りませんね^^;



>また転院先の先生にも伝えておりません。
>伝えた方が良いでしょうか?

基本的に転院は申し出る必要ありませんよ。
ただ、セカンドオピニオンなどに行かれるようでしたら、資料を貸し出したりしてもらう必要があるので、先生に言ってください。

何にせよ、次に診てもらう先生は根管治療が得意な先生を探されて方がいいですよ^^

おだいじに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふーちんさん
返信日時:2012-08-31 15:50:42
井野先生、ご回答ありがとうございます。

歯内療法の専門の先生の歯科医院に受診してみようと思います。

わかりやすい説明でのご回答、本当にありがとうございます。



タイトル 左上6番の残髄。再根管治療は無理と言われました
質問者 ふーちんさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療に関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい