ジルコニアクラウンの外観は簡単に変更できるのですか?

相談者: ちるちるさん (35歳:女性)
投稿日時:2012-09-27 11:53:31
質問させていただきます。m(_ _)m


歯医者

ジルコニアクラウンの外観は、盛れば(?意味がよくわからなかったのですが)簡単に変更できます。」

と言われました。


ジルコニと言う素材はとても丈夫で堅いものと認識していたのですが、容易に変形に適応できる素材なのでしょうか?


ご回答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-09-27 11:57:12
ちるちる さん、こんにちは

どの段階でのことかによるかと思います。

もちろん、口腔内に装着後では難しいかと思います。


お掛かりの歯科医院と改めてよくご相談ください。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-09-27 12:08:02
文面からの推測ですが・・・


>ジルコニと言う素材はとても丈夫で堅いものと認識していたのですが、容易に変形に適応できる素材なのでしょうか?

色々な作り方があるのですが


>盛れば(?意味がよくわからなかったのですが)簡単に変更できます

であれば、ジルコニアフレームの上に通常のセラミックを築盛(盛る)するのだと思います。


ジルコニア自体は変形させずにセラミックを足し引きすることで外観を変更できます。

ただし、これは装着する以前の話です。
装着後に口腔内でやるとしたら削って形を整えることしかできません。
つまり小さくすることは可能ですが、大きくすることはできません(僅かであればレジンを追加できなくもないですが、強度は劣ります)。



ご参考まで・・・

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-09-27 12:12:25
こんにちは、

歯医者
>「ジルコニアクラウンの外観は、盛れば(?意味がよくわからなかったのですが)簡単に変更できます。」
>と言われました。

ジルコニア単味でのクラウンなのか、フレームにジルコニアを持ってきてその上にセラミックを盛るタイプのクラウンでしょうか?

それによって違ってきますね。



ジルコニアだけで作ったものであれば形を変えようとすればもう一度作り直す必要があります。
またフレームだけのものであれば、仮付け期間中であれば、一度外して修正することも可能です。

ただし、技工士にとってみれば簡単ではないです。


ここではどのタイプのクラウンか分らないので、担当の先生にもう一度聞いてみてくださいね^^


おだいじに

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-09-27 12:12:26
ジルコニアは、単体では、審美性が劣る場合が多いため、特に前歯に用いる際は、表面にセラミックを焼き付けたり(白い金属のメタルボンド版です)、ステインやグレーズといった表面処理を行う場合が多いです。

修復物の設計によりますが(自費治療なので医院ごとにまったく異なりますが)、ジルコニアとセラミックの設計の度合いではかなりの自由度があります。



>ジルコニと言う素材はとても丈夫で堅いものと認識していたのですが、容易に変形に適応できる素材なのでしょうか?

ジルコニアを変形するのではなく、ジルコニアの上に焼成するセラミックを変更できるのです。



とは言いましても、試適の段階でよく考慮するべきもので、口腔内に最終装着してからでは無理な場合が多いですから、歯科医師とよくご相談ください。


杉原先生と完全にかぶりました(^_^;)

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちるちるさん
返信日時:2012-09-27 20:55:19
先生方、ご回答をイロイロ有難うござます。

私の状況説明不足で、いくつかの点でご迷惑をおかけしています。
以下に補足させていただきます。m(_ _)m


場所:奥歯クラウン
状況:仮付け状態
種類:オールジルコニアクラウン


●小林 誠 先生 ご回答ありがとうございます。

>どの段階でのことかによるかと思います。

現状は仮付け状態になります。




●杉原 成良 先生 ご回答ありがとうございます。

ジルコニアフレームの上に通常のセラミックを築盛(盛る)するのだと思います。

先生のおっしゃられているのは「ジルコニアセラミッククラウン」になりますでしょうか?
オールジルコニアクラウンの場合でも築盛は可能でしょうか?



>僅かであればレジンを追加できなくもないですが強度は劣ります。

オールジルコニアクラウンにレジンの築盛はありでしょうか?




●井野泰伸 先生 ご回答ありがとうございます。

>ジルコニア単味でのクラウンなのか、フレームにジルコニアを持ってきてその上にセラミックを盛るタイプのクラウンでしょうか?

オールジルコニアクラウンとの事なので「ジルコニア単味でのクラウン」になるのだと思います。



>ジルコニアだけで作ったものであれば形を変えようとすればもう一度作り直す必要があります。

ご回答からすると。。。
オールジルコニアクラウンにも関わらず、医師が「外観は、盛れば簡単に変更できます。」と言った事はおかしな話になりますでしょうか?




●ふなちゃん 先生 ご回答ありがとうございます。

>ジルコニアは、単体では、審美性が劣る場合が多いため、

そうなのですね、勉強になりますm(_ _)m


ここで疑問です。

私は「オールジルコニアクラウン」で作ったはずなのですが、その「オールジルコニアクラウン」の医院での説明表記にの1つに、「16種類の色の中から一人ひとりの歯の色調に合わせていきます。」と文面で表記されています。

ですので、オールジルコニアクラウンは多彩なカラーバリエーションの選択が可能 =すなわち 審美性にすぐれている。 
と今まで解釈していたのですが、私の認識は間違っていますでしょうか?



>ジルコニアを変形するのではなく、ジルコニアの上に焼成するセラミックを変更できるのです。

既に出来上がった(仮付け状態ですが)オールジルコニアクラウンにセラミックを焼成し形を変更する事はありでしょうか?




★☆★諸先生方!★☆★

(下記追加質問がありえる場合)追加のご回答もどうぞ、よろしくお願いいたします。
もし、オールジルコニアクラウンにセラミックを焼成し形を変更する事が出来るとしたら?


1)この様な手段での形の変更は一般的な方法なのでしょうか?


2)強度に問題はありませんか?
(ジルコニア単味でのクラウンは、強度と耐熱性に優れた素材と聞いていますが、経年や堅い物を噛んだ拍子に、焼成したセラミック部分がかける等)


3)審美性からして、既に出来あがったオールジルコニアクラウンにセラミックと言う異素材を部分的に焼きつける事で、微妙な色の違いなどで、審美性に問題は出てこないのでしょうか?


よろしくお願いいたします。m(_ _)m
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-09-28 10:42:31
>先生のおっしゃられているのは「ジルコニアセラミッククラウン」になりますでしょうか?

そうでうす。


>オールジルコニアクラウンの場合でも築盛は可能でしょうか?

可能です。


>オールジルコニアクラウンにレジンの築盛はありでしょうか?

力が加わらない部分ならできます。



>1)この様な手段での形の変更は一般的な方法なのでしょうか?

金属材料と比べて色や形の変更がしやすいのがセラミックのメリットでもあります。



>2)強度に問題はありませんか?

ジルコニアもメーカや製作方法が何種類かあります。
強度が劣る場合もあるようです。
また製作する技工士さんの技術によっても違います。



>3)審美性からして、既に出来あがったオールジルコニアクラウンにセラミックと言う異素材を部分的に焼きつける事で、微妙な色の違いなどで、審美性に問題は出てこないのでしょうか?

製作する技工士さんの技術によります。



ご参考まで・・・

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちるちるさん
返信日時:2012-09-29 00:46:22
杉原 成良 先生 ご回答ありがとうございます。

先生のご回答のおかげで、イロイロな疑問がクリアになりました。
本当に有難うございました。感謝感激ですm(_ _)m
回答 回答6
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-09-29 13:28:13
>「16種類の色の中から一人ひとりの歯の色調に合わせていきます。」と文面で表記されています。
>ですので、オールジルコニアクラウンは多彩なカラーバリエーションの選択が可能 =すなわち 審美性にすぐれている。 

審美性をどの程度求められるかによると思いますが、カラーバリエーションが16色あったとしても、ジルコニアだけではご自身の歯とよく似たものにはなりにくいと思います。

本来歯は、ベタ 一色ではないですからね(ベタ一色に近い歯もあったり、術前にそのように変化させておくケースもあったり、症例ごとにことなりますが。。)。


ですから高い審美性を求めようとすれば、ジルコニアはコーピングに使いその上にセラミックを何層にも分けて築盛することになります。
(ここが、技工士の腕の見せ所で、これが上手いと世界的に有名になれます。)

あるいは、多色展開のジルコニア製品の築盛法(ジルコニアを象牙質色として用い透明度の高いセッラミックを上に築盛する方法)をとることになります。


ジルコニアに陶材を盛りつけるこの手法は一般的に行われていますから、問題はありません。



また、ある程度の審美性でも構わないという場合は、ジルコニア単体で作ることもありますが、こ浮いう場合は透明度や光の抜け感が出るタイプのジルコニアでなければ隣接するご自身の歯にあいにくくなってしまうでしょう。

歯科医師や技工士はそのあたりをよく熟知していて症例や契約内容ごとに可能な内容をちゃんとご提案していると想像します。
ですから、担当医のお話をよくお聞きになって、試適時に不満があ
ればちゃんとお伝えすることが大事です。



>ジルコニアを変形するのではなく、ジルコニアの上に焼成するセラミックを変更できるのです。
>既に出来上がった(仮付け状態ですが)オールジルコニアクラウンにセラミックを焼成し形を変更する事はありでしょうか?


ありです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちるちるさん
返信日時:2012-10-02 08:29:49
ふなちゃん 先生 ご回答ありがとうございます。m(_ _)m
また、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。


実は、歯科医院に行って担当医に聞いてみました。。。

すると。。。

「オールジルコニアクラウンジルコニアを盛って外観を変えます」

と言う答えが返ってきました。


これは、諸先生方の回答とは違う内容になると言う事でしょうか?
私は 先生方の回答からして、セラミックを盛るのだと思っていたのですが。。。

ジルコニアという素材はセラミックの一部になりますか?



再度の質問で申し訳ありません。
★☆★諸先生方!★☆★  ご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2012-10-02 12:07:03
ジルコニアセラミックは別物です。


セラミックは盛り足しができますが、ジルコニアは削り出しで形を作ります。
ジルコニアを盛り足すというのは聞いたことがありません。

担当医が勘違いしているような気がしますが…


また、セラミックを盛り足すにしても、千数百度の炉の中に入れますので、(陶器の焼き物と同じです)
お口の中で直接行うことはできません。


ジルコニアの種類を聞いて、メーカーに問い合わせたほうが正確な回答が得られるかもしれませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちるちるさん
返信日時:2012-10-04 00:34:38
田尾 先生 ご回答ありがとうございます。


ジルコニアを盛り足すというのは聞いたことがありません。
>担当医が勘違いしているような気がしますが…

そうなんですね。。。次回、もう一度確認してみます。



>お口の中で直接行うことはできません。

はい、現在は仮付け状態ですので、可能なのだと担当医から聞きました。



>ジルコニアの種類を聞いて、 メーカーに問い合わせたほうが正確な回答が得られるかもしれませんね。

はい、次回も「ジルコニアを盛る」と言われたら、問い合わせしてみます。



ご回答、本当に有難うございました。m(_ _)m



タイトル ジルコニアクラウンの外観は簡単に変更できるのですか?
質問者 ちるちるさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ ジルコニアクラウン
クラウン(被せ物)の形・形態
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい